ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2025年4月 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

2025年04月(4)
2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)

タグ

LPタコ・オーロラ(1)
POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
1756件のページが該当しました。
2020/01/14 15:41 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  ニジマス  神奈川県 
釣行日

2020年1月5日(日)  

釣場
神奈川県愛甲郡愛川町 フィッシングフィールド中津川(管理釣り場)
時間

13:30~16:30  

釣果

ニジマス×14 

使用タックル

ロッド:アジングロッド6.8ft
リール:CARBON X 1000S
ライン:PE0.06号+フロロ0.6号 

使用アイテム

POCKETS各種

記入者

マリアスタッフ
谷花 由樹 

とにかく数釣りがしたく有料の管理釣り場【フィッシングフィールド中津川】に行ってきました!

当日はお日柄もよくやや風は強いものの絶好の管釣り日和。

水色こそクリームソーダでしたが、まわりも釣れており期待は高まります!

そんな中、POCKETSシリーズやスプーンなどをローテーションしつつポツリポツリの拾い釣り...

結局、どこかで爆連することを期待しつつも時間ばかりが過ぎていき、

終わってみれば時速5尾未満という微妙な釣果。

ただ、POCKETSダートはアタリの数は多く、

いかに掛けていくかによってはまだまだ数は伸ばせそうな雰囲気でした。

管理釣り場は海とは違った雰囲気でたまにはいいもんですね!

また行ってきます!


コメント
2020/01/14 15:32 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  メバル  ママワームソフト  神奈川県 
釣行日

2020年1月4日(土)  

釣場
神奈川県
時間

22:30~24:00  

釣果

メバル×4 

使用タックル

ロッド:アジスト58/SL
リール:CARBON X 1000S
ライン:PE0.06号+フロロ0.6号 

使用アイテム

ママワームソフトスリムクローラー

記入者

マリアスタッフ
谷花 由樹 

どうしても数釣りがしたく2019年に一番釣れたポイントへメバリングに出撃!

当日は無風で絶好の釣り日和!

釣り場に到着し数投目、早速小気味よいアタリとともにヒットしたのはお馴染みのメバル。

しかし、ファーストヒットから2尾目までの道のりは遠く、いつもの渋い展開に...

結局23時40分頃から風が爆風に変わり、泣く泣く釣り終了となり4尾の釣果...

メバルの数釣りって難しいですね! また行ってきます!


コメント
2020/01/09 17:23 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  メバル  ママワームソフト  神奈川県 
釣行日

2020年1月3日(金)  

釣場
神奈川県
時間

21:30~24:30  

釣果

メバル×4
カサゴ×1 

使用タックル

ロッド:アジスト58/SL
リール:CARBON X 1000S
ライン:PE0.06号+フロロ0.6号 

使用アイテム

ママワームソフトシュリンプほか

記入者

マリアスタッフ
谷花 由樹 

三浦半島へメバリングに行ってきました!

事前に水温をチェックし、可能性のありそうなところをランガン。

しかし安定のポイント選定外し...

今回も渋い!

結局その後あちらこちらと彷徨い、結局元の釣り場に戻り最初の1尾をキャッチ。

しかもランガン中はサーチベイトとしてアクションフィッシュを使用していましたが、

シュリンプに変えたとたんにヒットが連発!!

おまけに今季最大サイズの27.5cmまで登場!

数が釣れなくても大きな1尾は癒しの1尾となりますね。

また行ってきます!


コメント
2020/01/09 16:09 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  メバル  ママワームソフト  神奈川県 
釣行日

2019年12月28日(土)  

釣場
三浦半島南部岸壁
時間

20:30~23:30  

釣果

メバル×3 

使用タックル

ロッド:FREEGAME XT S64ULS
リール:CARBON X 1000S
ライン:PE0.06号+フロロ0.6号 

使用アイテム

ママワームソフトスリムクローラー ほか

記入者

マリアスタッフ
谷花 由樹 

NEWタックルを購入したので、使用感を確かめるべく三浦半島へメバリングに行ってきました!

今回はどうしても釣りたかったので過去の実績ポイントをランガン。

しかし実績の高かった順でポイントをめぐりますが、タックルが変わったからなのか、

魚の活性なのかアタリがない...

めぐりめぐること約2時間、ようやくヒットにたどり着いたもののあとが続かず...

結局3尾の釣果に恵まれましたが、NEWタックルの使用感はいまいち掴めませんでした。

また行ってきます!


コメント
2020/01/09 16:00 福岡県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  アジ  ママワームソフト  福岡県 
釣行日

2019年12月28日(土)  

釣場
福岡市内港湾部
時間

1:30~5:30  

釣果

アジ
メバル
カサゴ 

使用タックル

ロッド:テイルウォーク アウトバックNS765L
リール:ダイワ セオリー 2004
ライン:PE0.3号+フロロ0.8号 

使用アイテム

ママワーム スリムクローラー

記入者

マリアスタッフ
山口 冬馬 

冬休みを利用して地元でアジングに行ってきました!

今回は淡路島へ渡り、まずは常夜灯のない実績ポイントで開始。

外向きで流れもあったのでキャロ2gをつけてスタートしました。

しかしファーストヒットは回収寸前の足元...

結局ジグ単が有効だったようで、ジグヘッド0.6gのみに変更して2〜3匹追加しました。

その後はアジが抜けてしまったのか同行者も釣れず、内向きの常夜灯ポイントへ移動。

到着してすぐ表層がライズで騒がしかったのですぐキャストしてみると、

アジとメバルが混ざって釣れました。

毎投アタリがあるような状況で釣れ続き、久々の地元での釣りを楽しむことができました。


コメント
2019/12/26 09:37 福岡県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  ニジマス  福岡県 
釣行日

2019年12月23日(月)  

釣場
福岡市内港湾部
時間

19:30~20:30  

釣果

メバル×1 

使用タックル

ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレントストリームスペシャル 77TZ/NANO
リール:ダイワ カルディア LT2000S-XH
ライン:シマノ ピットブル8 0.6号、クレハ シーガーグランドマックス 2号 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
田中 優志 

後輩スタッフと一緒に港湾部へライトルアーゲームに行ってきました。

メインターゲットはアジで、常夜灯の明かりが落ちて明暗ができているいかにもアジが居そうなポイントランガンします。

ジグヘッドの重さやスリムクローラーとアジフラッターをローテーションして誘いますが、

セイゴの追尾が見られるのみでアジからの反応は全くありません。

ならばと狙いを変えて、ルアーをフライングダイバー50にチェンジします。

壁際ギリギリをトレースしてあげると1投目からコンッとバイトがありヒット!

キャッチしたのは、狙い通りのかわいいサイズのメバルでした。

その後もメバルからのバイトはいくつか得られたもののヒットには至らずそのまま納竿となりました。

キャッチできたのはたった1匹でしたが、久しぶりに魚に触れる事が出来て格別な1匹でした!


コメント
2019/12/25 14:08 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  メバル  ママワームソフト  神奈川県 
釣行日

2019年12月23日(月)  

釣場
三浦半島東部岸壁
時間

22:30~23:30  

釣果

アジ×1、メバル×5 

使用タックル

ロッド:アジスト58/SL
リール:ルビアス1003
ライン:PE0.06号+リーダー0.6号 

使用アイテム
記入者

マリアスタッフ
谷花 由樹 

有力なアジング情報を入手したので教われたままのポイントにアジングに行ってきました!

釣り場に到着した頃はド干潮で水位も低く、雰囲気的には...

しかし、到着後すぐにアタリは多数あり、結果アジにメバルに楽しめました!!

今回アジはわずか1尾でしたが、生存が確認できたのでまた行ってきます!


コメント
2019/12/25 14:01 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  メバル  ママワームソフト  神奈川県 
釣行日

2019年12月21日(土)  

釣場
三浦半島東部岸壁
時間

23:30~25:00  

釣果

メバル×7 

使用タックル

ロッド:アジスト58/SL
リール:ルビアス1003
ライン:PE0.06号+リーダー0.8号 

使用アイテム

ママワームシュリンプほか

記入者

マリアスタッフ
谷花 由樹 

翌日が雨予報だったので出発が遅くなりましたが三浦半島へメバリングに行ってきました!

南部は水温が18~19度と高いため今回は15度台で安定している東部で実釣!

釣り場に到着すると早い段階からアタリはじめ、釣っては場所移動を繰り返すこと約90分!

久しぶりに7尾の釣果と多数のアタリに恵まれました。

水温の違いなのか、たまたまメバルがいたのかは不明ですが、

久ぶりに終始アタリのある 楽しいメバリングとなりました!

また行ってきます!


コメント
2019/12/18 13:22 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  ニジマス  神奈川県 
釣行日

2019年12月17日(火)  

釣場
伊勢原市 Brezze(管理釣り場)
時間

20:30~23:30  

釣果

メバル×2 

使用タックル

ロッド:アジスト58/SL
リール:ルビアス1003
ライン:PE0.06号+リーダー0.8号 

使用アイテム

ママワームシュリンプほか

記入者

マリアスタッフ
谷花 由樹 

無風につられて三浦半島へメバリングに行ってきました!

しかし...

釣り場に到着し約2時間...

アタリ一回もない...

あちらこちら有力ポイントをランガンしましたがアタリがない...

潮位は低くないものの潮が激澄みなのが影響しているのでしょうか?!

結局かろうじて2尾のメバルに巡り合えましたが厳しい釣行となりました。

次回は大きく場所を変更して探ってみます!また行ってきます!


コメント
2019/12/18 11:41 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム  ニジマス  神奈川県 
釣行日

2019年12月15日(日)  

釣場
伊勢原市 Brezze(管理釣り場)
時間

15:00~18:00  

釣果

ニジマス×9 

使用タックル

ロッド:SHIMANO Sephia XTUNE S803ML
リール:ルビアス1000
ライン:PE0.15号+フロロリーダー1.5号 

使用アイテム

POCKETS

記入者

マリアスタッフ
谷花 由樹 

久しぶりに管理釣り場に遊びに行ってきました!

当日は目当てのところが台風19号の影響で閉鎖しており、急遽場所変更!

時間も押してしまい完全にナイトゲームも視野にいれた3時間での釣りとなりましたが、

プラグでの釣果も出て楽しめました!! ソルトの時と同じタックルを使用していましたが、

アタリの出方や魚の引きはソルトとは違い これもまた楽しみ方のひとつですね。

また行ってきます!


コメント