カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2025年04月(4)2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(43)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(11)
サーフ(4)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(577)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(21)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(9)
タマン(8)
チヌ(17)
チョビー(80)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(74)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(34)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(4)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(8)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(7)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(81)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(32)
ロウニンアジ(3)
ローデッド(12)
ロックショア(104)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(47)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(2)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(18)
神奈川県(432)
青物(10)
静岡県(38)
千葉県(16)
大阪府(10)
長崎県(36)
鳥取県(1)
島根県(6)
東京都(20)
東京湾(7)
徳島県(9)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)
2013/05/07 16:57 神奈川県シーバス情報
タグ: シーバス |
||||||||||||||
前日までの時化模様から風は北に変わるも、波の残りに期待して三浦の磯へ。 若干のウネリが 入るが、サラシはいまいち広がらず。 前回と同様、足元のサラシを中心に狙いランガン。 ジアイ突入から79cm、68cm 、65cmを連続キャッチ。 帰り際のシモリからは32cmのランカーメバルを追加。 ヒットルアーは全て新商品「スカッシュ」のボラグロー!! スカッシュを足元払い出しの流れに乗せ、水を噛ませつつのデッドスローで連発でした! その他、乗り切らないバイト多数。 ルアーの傷痕からも、恐らくこの季節の名物デカカマスと思われます。 これがあるとベイトも入っている証拠。 絶好のサラシが入った状況が待ち遠しいです。
当日の様子はコチラ☆
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2013/05/07 16:52 徳島県マゴチ情報
タグ: その他 |
||||||||||||||
皆はシーバスをヒットさせていましたが、途中からマゴチが食べたくなり、マゴチ狙いに変更!!(笑) スピンシャイナー25gでボトムを取ってリフト&フォール ボトムをタイトにスローリトリーブで攻め2回目のバイトでフッキングしました! サイズが58㎝と良型!! これからが旬な魚だけに美味でした!
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2013/05/07 16:46 鹿児島県チヌ情報
タグ: その他 |
||||||||||||||
チヌが群れでベイトを追いかけおり、群れの中にポケッツペンシルをピンポイントキャスト! 40cmチョイでしたが、かなり引いたので楽しめました。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2013/05/07 16:42 山口県シーバス情報
タグ: シーバス |
||||||||||||||
5月5日こどもの日、いよいよ連休も大詰め。 山口県下関市東部の河川でシーバスを狙った。 午後8時頃スタート。 水面にはイナッコなど気配があり雰囲気は良い。 明暗のある橋脚撃ちで、潮位的にはあと1時間ほどのゲームになる。 ルアーはフェイクベイツNL1をセット。 あまり流すとNL1でも根掛かりするのでコースに気をつけながらキャストを続ける。 40分ほどでヒット! ドラグが鳴る。まずまずのサイズだ。 上流側に歩きながら無事72cmをキャッチ。
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2013/05/07 16:35 静岡県シーバス情報
タグ: シーバス |
||||||||||||||
GW前半、伊豆方面にヒラスズキ狙いで遠征してきました! 30分の山越えコースの先にパラダイスを期待しましたが・・・ 波は低く、サラシも薄く厳しい現実(泣) 時より来る波のセットに合わせ、スカッシュを遠投! 表面下をゆっくり漂わせていると、ヒラスズキが反転しバイト丸見え! 足場が高い釣り場でしたが、スカッシュのみでヒラスズキ8本GETでした |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2013/05/02 16:58 鹿児島県チヌ情報
タグ: その他 |
||||||||||||||
今期初のトップチヌに行ってきました! ルアーはポップクィーン50に、フロントフックを外しテールにショアジグフックリトルAGをセット! 水深が50センチ程しかなかったので、最初はただ引きで狙ったもののチヌは全く反応しないどころか逃げる有り様。 半端ヤケクソ気味にドッグウォーキングさせたら何度か反応したのでそのまま粘っていると、 ファイトはまだ水温が低いせいかあまり引きませんでしたが、今期初のチヌだったので良かったです。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2013/05/02 16:50 山口県シーバス情報
タグ: シーバス |
||||||||||||||
最近はなかなか不安定な状況で雨や風が味方してくれないと釣果に結びつきづらい。 GWの連休で連日釣行するもノーフイッシュが続いていた。 しばらくキャストしたがセイゴのバイトのみで状況は良くない。 思いきって移動を決断し、市内東部の河川で夜明けまで1時間ほど頑張ってみることにした。 到着してみると潮位はほどよいくらい。 フェイクベイツNL1をセット ロングキャストして橋脚、ストラクチャーの絡むコースを通し続ける。 30分ほどでヒット! 60cmくらいかと思いながらやり取りしたが、足元でかなり絞り込む。 タモ入れ成功、キャッチしたのはしっかりベイトを食った74cm、やっと旨いビールが飲める! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2013/05/02 16:43 大分県アジ情報
タグ: その他 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2013/04/27 10:02 大分県管釣り情報
タグ: その他 |
||||||||||||||
最近はまっている管釣り♪
|
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2013/04/27 09:54 山口県シーバス情報
タグ: シーバス |
||||||||||||||
4月25日の夜、山口県下関市の小河川河口でシーバスを狙った。 月夜で明るいが、西風が強く、風波で流れが出ないためか、河口部では当たらない。 ならば河口右岸先端の岩場を狙ってみる。 フェイクベイツNL-1を顔出してる大岩のそばにそっと落とし、足元の磯際を引いてくる。 ピックアップ前にシーバスが水面を割った! その後、同クラス1バラシのあとフェイクベイツNL-1で42cmをキャッチ! さらにバイトが続きフェイクベイツF110で70cmをキャッチした。 |
||||||||||||||
コメント |