ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2025年8月 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2025年08月(3)
2025年07月(11)
2025年06月(2)
2025年05月(10)
2025年04月(4)
2025年03月(8)
2025年02月(5)
2025年01月(2)
2024年12月(37)
2024年11月(26)
2024年10月(29)
2024年09月(5)
2024年08月(11)
2024年07月(11)
2024年06月(10)
2024年05月(14)
2024年04月(4)
2024年03月(6)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(6)
2023年11月(8)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(4)
2022年06月(3)
2022年05月(18)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(7)
2020年10月(9)
2020年09月(5)
2020年08月(13)
2020年07月(13)
2020年06月(9)
2020年03月(6)
2020年02月(10)
2020年01月(11)
2019年12月(14)
2019年11月(19)
2019年10月(8)
2019年09月(12)
2019年08月(8)
2019年07月(10)
2019年06月(4)
2019年05月(11)
2019年04月(3)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(2)
2018年12月(2)
2018年11月(6)
2018年10月(11)
2018年09月(10)
2018年08月(5)
2018年07月(6)
2018年06月(6)
2018年05月(11)
2018年04月(4)
2018年03月(17)
2018年01月(1)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(2)
2017年09月(11)
2017年08月(3)
2017年07月(4)
2017年06月(5)
2017年05月(10)
2017年04月(1)
2017年03月(3)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(6)
2016年09月(2)
2016年06月(1)
2016年04月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(5)
2015年11月(1)
2015年10月(3)
2015年09月(3)
2015年08月(6)
2015年07月(4)
2015年06月(3)
2015年05月(1)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(4)
2014年12月(2)
2014年11月(6)
2014年10月(15)
2014年09月(13)
2014年08月(11)
2014年07月(26)
2014年06月(27)
2014年05月(24)
2014年04月(22)
2014年03月(18)
2014年02月(8)
2014年01月(18)
2013年12月(26)
2013年11月(16)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(25)
2013年07月(10)
2013年06月(16)
2013年05月(16)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(6)
2013年01月(9)
2012年12月(13)
2012年11月(6)
2012年10月(13)
2012年09月(8)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(16)
2012年05月(30)
2012年04月(11)
2012年03月(13)
2012年02月(14)
2012年01月(22)
2011年12月(22)
2011年11月(48)
2011年10月(53)
2011年09月(40)
2011年08月(49)
2011年07月(27)
2011年06月(19)
2011年05月(22)
2011年04月(9)
2011年03月(3)
2011年02月(6)
2011年01月(11)
2010年12月(12)
2010年11月(18)
2010年10月(19)
2010年09月(32)
2010年08月(14)
2010年07月(10)
2010年06月(3)
2010年05月(10)
2010年04月(3)
2010年01月(1)

タグ

GT(1)
LPタコ・オーロラ(1)
POCKETS(10)
アカハタ(14)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(42)
エンゼルキッス(10)
オオモンハタ(7)
オフショアルアー(47)
カサゴ(42)
カスミアジ(3)
カツオ(8)
カマス(14)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(5)
キハダ(2)
キビレ(3)
キメジ(3)
キャスティング(2)
ギンガメアジ(1)
キントキダイ(4)
クエ(2)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(21)
サーフ(4)
サウザー(1)
サゴシ(9)
サバ(4)
ザファースト(1)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(8)
サワラ(3)
サンパク(1)
シーバス(583)
シーフラワー(1)
シイラ(14)
ジギング(77)
ショアトリッカー(5)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(7)
ショゴ(13)
スカッシュ(24)
スマ(1)
スライス(4)
セイゴ(2)
その他(342)
タイトスラローム(24)
タコベイト(5)
タチウオ(44)
ダックダイブ(10)
タマン(8)
チヌ(27)
チョビー(84)
ツバス(7)
デュプレックス(10)
トップゲーム(9)
ナンヨウカイワリ(1)
ニジマス(15)
ノミノクチ(1)
バイラバイラ(5)
ハガツオ(1)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(4)
ヒラスズキ(77)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(39)
ヒラメ(12)
ファイターズスナップ(9)
フェイクベイツ(10)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(51)
フラペンウィング(6)
フラペンシャロー(1)
フラペンブルーランナー(15)
ブリ(7)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(19)
ボアー(9)
ポップクイーン(92)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(4)
マダイ(1)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(1)
ムーチョ・ルチア(9)
ムーチョ・ルチア(1)
ムーチョルチア(38)
ムツ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(15)
メッキ(8)
メバル(149)
ヤズ(3)
ライトショアプラッギング(34)
ライトルアーゲーム(238)
ラピード(85)
リトルビット(4)
リライズ(21)
レガート(36)
ロウニンアジ(5)
ローデッド(12)
ロックショア(106)
ワカシ(25)
ワラサ(8)
愛媛県(1)
磯ヒラ(49)
磯マル(2)
茨城県(1)
横浜市(1)
沖縄県(2)
河川(1)
宮崎県(1)
宮城県(1)
群馬県(1)
広島県(9)
高知県(4)
佐賀県(10)
三重県(4)
山形県(5)
山口県(10)
鹿児島県(21)
神奈川県(441)
青物(11)
静岡県(38)
石川県(2)
千葉県(20)
大阪府(10)
長崎県(38)
鳥取県(1)
島根県(7)
東京都(21)
東京湾(7)
徳島県(11)
富山県(1)
福井県(3)
福岡県(36)
兵庫県(14)
北海道(1)
和歌山県(7)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
1782件のページが該当しました。
2013/09/02 19:53 石川県シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2013年8月29日 釣場 石川県河川
時間 21時00分~24時00分 釣果 シーバス×2本
使用タックル ロッド - ダイワ ラブラックス80L
リール - ダイワ イグジスト2508
ライン - PE0.6号
リーダー - フロロ20lb.
使用アイテム スカッシュF95 (フローティング)
記入者 マリアフィールドスタッフ
山田直樹









活性の上がらぬシーバスフィッシングが続いてます。

そんな状態にも係わらず、新製品「スカッシュ95」で必ずシーバスが出ています。

口を使い難い状況にありますが、スカッシュ95はそんな悪状況を打破してくれます。

最近は釣った試しがなく、釣れたばかりの展開です。

キャストポイント、潜水深度、アクション。  
  
全てが噛み合ってシーバスが釣れたのだと思います。  
  
スカッシュ95は低活性に強いルアーのひとつですね。  

 

当日の様子はコチラ☆  
山田直樹氏 個人ブログ    
【誰かのお役に立ちますように・・・】 http://blog.ap.teacup.com/hanakoya/278.html  

 


コメント
2013/09/02 19:49 石川県シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2013年8月25日 釣場 石川県河川
時間 21時00分~24時00分 釣果 シーバス×2本
使用タックル ロッド - ダイワ ラブラックス80L
リール - ダイワ イグジスト2508
ライン - PE0.6号
リーダー - フロロ20lb.
使用アイテム スカッシュF95 (フローティング)
記入者 マリアフィールドスタッフ
山田直樹



「スカッシュF95」を使ったリバーシーバスです。

流芯の複雑で強い流れの中でヒットしました。

スカッシュF95は、そんな流れの中でもシーバスを引き出す実力を備えています。

一方、釣友は別のポイントで元祖リップレスミノーのNL-1で良型をキャッチ。

Mariaのリップレスミノーは、ロケーションで使い分けると抜群の釣果をもたらせてくれると思います。 

 

当日の様子はコチラ☆  
山田直樹氏 個人ブログ    
【誰かのお役に立ちますように・・・】 http://blog.ap.teacup.com/hanakoya/276.html  


コメント
2013/09/02 19:46 石川県シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2013年8月24日 釣場 石川県河川
時間 19時00分~22時00分 釣果 シーバス×2本
使用タックル ロッド - ダイワ ラブラックス80L
リール - ダイワ イグジスト2508
ライン - PE0.6号
リーダー - フロロ20lb.
使用アイテム スカッシュF95 (フローティング)
記入者 マリアフィールドスタッフ
山田直樹

 

発売間近の「スカッシュF95」でシーバスを狙いに!

サイズには恵まれませんでしたが、2尾の本命をキャッチ。  
  
「スカッシュF95」をイチローに例えるなら、バットコントロールによるポテンヒットと内野安打で稼いだヒットですね。  

コンスタントにシーバスを連れてきてくれます。  

 


当日の様子はコチラ☆  
山田直樹氏 個人ブログ    
【誰かのお役に立ちますように・・・】 http://blog.ap.teacup.com/hanakoya/275.html  

 


コメント
2013/09/02 19:42 石川県シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2013年8月23日 釣場 石川県河川
時間 16時00分~18時00分 釣果 シーバス
使用タックル ロッド - ダイワ モアザン テクニカルマスター7.6ft
リール - ダイワ イグジスト2508
ライン - PE0.8号
リーダー - フロロ30lb.
使用アイテム スカッシュS95 (シンキング)
記入者 マリアフィールドスタッフ
山田直樹



島根県で豪雨を記録した雨雲が石川県内に流れ、北陸でもまとまった雨を観測しました。

その影響で、県内の河川は濁りがひかない状況です。  

そんな河川で「スカッシュS95」(シンキング)をキャストしました。  

いつもはフローティングですが、増水している状況ですのでシーバスがサスペンドしている層に届かないと判断したのでシンキングを使用したのです。  

結果、背中側は筋肉モリモリ、腹回りはボテボテのランカーシーバスをキャッチすることが出来ました!  

スカッシュS95のヌタヌタウォブリングと、カウントダウンした泳層がマッチしたようです。  

フローティングとシンキングとを使い分け、感激の釣果を得た一例となりました。  

 


当日の様子はコチラ☆  
山田直樹氏 個人ブログ    
【誰かのお役に立ちますように・・・】 http://blog.ap.teacup.com/hanakoya/  

 


コメント
2013/09/02 19:37 石川県シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2013年8月22日 釣場 石川県サーフ
時間 22時00分~23時00分 釣果 シーバス×5本
使用タックル ロッド - ダイワ モアザン シューティングスター8.6ft
リール - ダイワ イグジスト2508
ライン - PE0.8号
リーダー - フロロ30lb.
使用アイテム スカッシュF95(フローティング)
記入者 マリアフィールドスタッフ
山田直樹

 




根掛かりロストの可能性と引き換えに、シーバスをキャッチできるポイントの為、

この日、タックルケースに5カラーの「スカッシュ F95」を持参し、サーフへ・・・。

結果、全カラー(5カラー)でシーバス(5本)の釣果を達成!

充実感タップリの釣行でした.


 


当日の様子はコチラ☆  
山田直樹氏 個人ブログ    
【誰かのお役に立ちますように・・・】 http://blog.ap.teacup.com/hanakoya/276.html 

 


コメント
2013/09/02 19:33 石川県シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2013年8月21日 釣場 石川県サーフ
時間 21時00分~23時00分 釣果 シーバス×2本
使用タックル ロッド - ダイワ モアザン シューティングスター8.6ft
リール - ダイワ イグジスト2508
ライン - PE0.8号
リーダー - フロロ30lb.
使用アイテム スカッシュF95(フローティング)
記入者 マリアフィールドスタッフ
山田直樹





現在、発売前の「スカッシュ 95」でコツコツとシーバスをキャッチしています。

今回は遠浅サーフでの釣行。

ルアーサイズが95mmと小さいですが、飛距離は抜群!!

このルアー、キチンと仕事をしてくれるのでありがたい限りです(笑)

これからも少しずつシーバスをキャッチしていきますので、ご期待下さい!


当日の様子はコチラ☆  
山田直樹氏 個人ブログ    
【誰かのお役に立ちますように・・・】 http://blog.ap.teacup.com/hanakoya/276.html 

 


コメント
2013/09/02 19:27 石川県シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2013年8月21日 釣場 石川県河川
時間 8時30分~9時30分 釣果 シーバス
使用タックル ロッド - ダイワ モアザン テクニカルマスター7.6ft
リール - ダイワ イグジスト2508
ライン - PE0.8号
リーダー - フロロ25lb.
使用アイテム
スカッシュF95(フローティング)
記入者 マリアフィールドスタッフ
山田直樹

NEWアイテム「スカッシュ95」を携え、デイライトシーバスにチャレンジ!

でも川には流れがありません(汗)

厳しいかも・・・。

こんな状況ならイレギュラーなアクションでリアクションを誘いがちですが、

スカッシュ95の艶かしいローリングアクションをフルに活用して、あえてのデッドスローリトリーブで誘います!

すると、思惑通りシーバスが出ました。

アタックしようかどうか悩んだ挙げ句のバイトのようで、テイルフック1本がかりのショートバイト。

スカッシュ95のバイト誘発力はホント凄い!

 

 

当日の様子はコチラ☆  
山田直樹氏 個人ブログ    
【誰かのお役に立ちますように・・・】 http://blog.ap.teacup.com/hanakoya/276.html 


コメント
2013/08/30 18:18 神奈川県シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2013年8月24日  釣場 神奈川県横須賀市 
時間   釣果 シーバス 
使用タックル ロッド - ZENAQ PLAISIR ANSWER PA89 Technical Surfer 
リール - シマノ BB-X TECHNIUM Mg C3000DXG 
ライン - GOSEN PE MAX BEAT 12lb 
リーダー - GOSEN 剛戦X LEADER 17lb  
使用アイテム スカッシュF95(フローティング) 
記入者 マリアフィールドスタッフ
石井栄治


 
 
 
 
秋の本格シーズンに備えて肩慣らしのつもりで入水出撃♪ 

サイズはそんなでもないが到着前にパートーナーが1本キャッチしており潮の流れも十分! 
 
潮位もこの上ないくらいの丁度良い! 
 
若干ウネリはあるものの問題なく釣りができる状況。 
 
発売前の「スカッシュF95」を装着しキャストを繰り返したが反応がない。 
 
面白そうな流れの混在場所を見つけたのでキャスト再開! 
 
この「スカッシュF95」の謳い文句もさることながら他の使い方もでき中々面白く、こりゃぁシンキングはもっと面白そうだ!www 
 
ここで数投目でエエ感じのバイト! 
 
この時期特有の1サイズUPなトルクフルな引きを楽しみながら寄せて無事キャッチ♪ 
 
叉長53cmの体高のあるヤツ! 
 
ルアーの掛かり方もエエ感じ♪ 
 
陸っぱりでこんな引きが楽しめるシーバスゲーム。 
 
やはりヤメられませんな♪ 
 
 
 
 
 
 

当日の様子はコチラ☆ 
石井栄治氏 個人ブログ   
【三浦鱸遊漁組合】 http://dicksforpl.exblog.jp/18441561/ 


コメント
2013/08/22 19:31 福井県シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2013年8月20日 釣場 福井県河川
時間 22時00分~24時00分 釣果 シーバス
使用タックル ロッド - ダイワ モアザン テクニカルマスター7.6ft
リール - ダイワ イグジスト2508
ライン - PE0.6号
リーダー - フロロ25lb.
使用アイテム スカッシュF95
記入者 マリアフィールドスタッフ
山田直樹








たまには違うフィールドで…

と、言うことで福井県の河川に行ってきました。

意外と水が流れておらず苦戦を強いられましたが、

発売前のNEWアイテム「スカッシュF95」の艶かしいローリングアクションによって、

低活性ながらシーバスに口を使わせることが出来ました!

結果的には、「釣った!」ではなく、「スカッシュ95に救われた!」釣行となった訳ですが、

スライス55同様、この秋の新製品「スカッシュ95」はすこぐ良い出来ですよ!


コメント
2013/08/22 19:20 神奈川県シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2013年8月20日 釣場 神奈川県横須賀東部
時間 21時00分~23時30分 釣果 シーバス
使用タックル ロッド - アピア 風神AD エンゼルシューター 93MLX
リール - ダイワ ルビアス 2500
ライン - 剛戦X SW 1号
リーダー - ナイロン 20lb
使用アイテム スカッシュ F95
記入者 マリアスタッフ
永島





マズメが絡むベイト付きの回遊物ではなく、

敢えて?【夜のシャローゲーム】で獲れる固体を求めた釣行。

この所、2釣行連続して貴重なワンバイトを見事にランディング手前でバラし、この日も前回のポイントに再トライ。

周辺の状況からして、単発ながらでも夜間に周る魚はいるはず!

下げ止まり前のいつもの時合のバイトは掛け損ね、前回同様に上げに入ってからのキャッチ。

フッコサイズながら納得の1本でした。

その後粘るも、頼みの風が弱り終了。

暫くは、このパターンで場所を探していく予定!!

 


コメント