ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2011年6月 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

アーカイブ

2024年04月(3)
2024年03月(5)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(6)
2022年06月(3)
2022年05月(20)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(8)
2020年11月(7)
2020年10月(13)
2020年09月(6)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(9)
2020年03月(8)
2020年02月(12)
2020年01月(12)
2019年12月(17)
2019年11月(22)
2019年10月(15)
2019年09月(14)
2019年08月(16)
2019年07月(12)
2019年06月(6)
2019年05月(12)
2019年04月(5)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(3)
2018年12月(4)
2018年11月(8)
2018年10月(13)
2018年09月(13)
2018年08月(7)
2018年07月(7)
2018年06月(7)
2018年05月(16)
2018年04月(5)
2018年03月(24)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(7)
2017年10月(4)
2017年09月(12)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(7)
2017年05月(11)
2017年04月(1)
2017年03月(5)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(6)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年04月(1)
2016年03月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(6)
2015年11月(2)
2015年10月(4)
2015年09月(3)
2015年08月(10)
2015年07月(5)
2015年06月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(7)
2015年03月(2)
2015年02月(2)
2015年01月(12)
2014年12月(5)
2014年11月(12)
2014年10月(23)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(28)
2014年06月(28)
2014年05月(27)
2014年04月(23)
2014年03月(20)
2014年02月(9)
2014年01月(20)
2013年12月(28)
2013年11月(16)
2013年10月(18)
2013年09月(25)
2013年08月(27)
2013年07月(11)
2013年06月(17)
2013年05月(17)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(8)
2013年01月(11)
2012年12月(16)
2012年11月(6)
2012年10月(14)
2012年09月(12)
2012年08月(18)
2012年07月(24)
2012年06月(17)
2012年05月(32)
2012年04月(12)
2012年03月(16)
2012年02月(17)
2012年01月(28)
2011年12月(36)
2011年11月(57)
2011年10月(57)
2011年09月(47)
2011年08月(60)
2011年07月(38)
2011年06月(29)
2011年05月(26)
2011年04月(14)
2011年03月(3)
2011年02月(12)
2011年01月(13)
2010年12月(13)
2010年11月(21)
2010年10月(26)
2010年09月(34)
2010年08月(20)
2010年07月(14)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(4)
2010年01月(1)

タグ

POCKETS(6)
アカハタ(9)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(21)
エンゼルキッス(4)
オオモンハタ(2)
オフショアルアー(61)
カサゴ(40)
カツオ(8)
カマス(8)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(3)
キハダ(1)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(1)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(7)
クロマグロ(1)
サーフ(2)
サゴシ(8)
サバ(5)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(9)
サワラ(7)
シーバス(645)
シイラ(19)
ジギング(85)
ショアトリッカー(3)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(8)
ショゴ(4)
スカッシュ(26)
スライス(5)
セイゴ(3)
その他(398)
タイトスラローム(15)
タチウオ(53)
ダックダイブ(20)
チヌ(10)
ツバス(2)
デュプレックス(5)
ニジマス(17)
バイラバイラ(6)
ハマチ(1)
ビークヘッドⅡ(5)
ヒラスズキ(27)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(51)
ヒラメ(8)
フェイクベイツ(14)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(67)
フラペンブルーランナー(11)
ブリ(6)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(16)
ボアー(9)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(7)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(2)
ムーチョ・ルチア(7)
ムーチョ・ルチア(2)
ムーチョルチア(42)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(23)
メッキ(7)
メバル(144)
ヤズ(7)
ライトショアプラッギング(1)
ライトルアーゲーム(230)
ラクラクスナップ(2)
ラピード(102)
リトルビット(5)
リライズ(23)
レガート(18)
ロウニンアジ(1)
ローデッド(17)
ロックショア(7)
ワカシ(19)
ワラサ(2)
愛媛県(2)
磯ヒラ(3)
横浜市(1)
沖縄県(2)
宮崎県(2)
宮城県(1)
熊本県(4)
群馬県(1)
広島県(8)
高知県(2)
佐賀県(13)
三重県(5)
山形県(5)
山口県(18)
鹿児島県(15)
神奈川県(377)
青物(6)
静岡県(21)
千葉県(9)
大阪府(8)
長崎県(43)
鳥取県(1)
島根県(4)
東京都(11)
東京湾(7)
福井県(3)
福岡県(45)
兵庫県(12)
和歌山県(7)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
3件のページが該当しました。
2011/06/24 14:34 山口県 シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2011年6月12日 時間 -
釣場 山口県下関市綾羅木川 使用アイテム チェイスBW105 RHH
釣果 シーバス(30,40cm) 記入者 マリアモニター
田淵 亨


6月12日の夜、雨も上がったし、自宅から車で2分!歩いても行ける綾羅木川の上流域に釣行した。
到着してしばらくは全く気配もなく、まずはポップクイーン80で様子をみた。
トップで反応がないためチェイス105にチェンジして水面直下をトレース。
すぐにバイトが出始めて、まずは30cmほどのセイゴをキャッチ。
次第にセイゴの捕食音がし始め、太い流れをタイトスラロームで攻めたが所々かなり浅く底を擦ってしまう、再度チェイスに戻して探る。
ヒット!若干サイズアップ!40cmほどのセイゴをキャッチ。
その後もアタリはたくさんあったが、次第に水位が下がって、スレも入ったため終了とした。
セイゴとはいえ、近所でチョイと手軽に楽しめるととても幸せになる。
今回はセイゴゲームとなったが状況次第で小河川の上流域であってもかなりの良型が入る。
皆さんには手軽にどんどん楽しんでほしい。


コメント
2011/06/24 14:31 和歌山県 アジ情報
タグ: その他 

釣行日 2011年6月11日 時間 23時~24時
釣場 和歌山県 那智勝浦周辺 使用アイテム ポケッツダート 08C
釣果 豆アジ13㎝まで20匹位 記入者 マリアスタッフ
内田 悠介

 
勝浦周辺にてポケッツ豆アジングを行なってきました。
水面下ダートでの釣果でした。


コメント
2011/06/24 14:24 東京都・新島 イサキ情報
タグ: その他 

釣行日 2011年6月4日 時間 5時~6時30分
釣場 東京都 新島 奥の大根 使用アイテム フェイクベイツF130
釣果 イサキ40~47cm×7尾、ヒラスズキ3キロクラス手前でポロリ、70cm級青物バラシ×1 記入者 マリアスタッフ
外山 裕樹


本当はショアから大型のヒラマサ、カンパチを狙う予定だったのですが、
低気圧のウネリで沖の瀬に渡れず、船長の配慮で安全なワンドの奥のアオリイカが良さそうな瀬へ・・・
途中青物が跳ねまくっていたので残念で仕方ありません。
さて渡ってみると安全な磯だけに、潮もサラシも無く穏やかです。
唯一50m先の沖の根回りにサラシがあったので、フェイクベイツを遠投すると2投目でヒット!
ヒラと思っていたのですが、エラ洗いしないなあ~と思い寄せてくると、なんとジャンボイサキではありませんか。
スレかと思いきやしっかり口にフッキングしています。
その後もイサキのヒットは続き、ヒラ、青物のバラシもあって、離島のポテンシャルを見せ付けられました。
ルアーの届かない沖では終始青物がボイルしまくっていたので、今度は沖の瀬でリベンジです。
それにしても大型イサキはルアーで釣れるんですね。
実はと言うと今回でルアーでイサキを釣ったのは3回目です。
新しいターゲットのなるのかな? 


コメント