ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2011年5月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

アーカイブ

2024年04月(3)
2024年03月(5)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(6)
2022年06月(3)
2022年05月(20)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(8)
2020年11月(7)
2020年10月(13)
2020年09月(6)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(9)
2020年03月(8)
2020年02月(12)
2020年01月(12)
2019年12月(17)
2019年11月(22)
2019年10月(15)
2019年09月(14)
2019年08月(16)
2019年07月(12)
2019年06月(6)
2019年05月(12)
2019年04月(5)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(3)
2018年12月(4)
2018年11月(8)
2018年10月(13)
2018年09月(13)
2018年08月(7)
2018年07月(7)
2018年06月(7)
2018年05月(16)
2018年04月(5)
2018年03月(24)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(7)
2017年10月(4)
2017年09月(12)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(7)
2017年05月(11)
2017年04月(1)
2017年03月(5)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(6)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年04月(1)
2016年03月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(6)
2015年11月(2)
2015年10月(4)
2015年09月(3)
2015年08月(10)
2015年07月(5)
2015年06月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(7)
2015年03月(2)
2015年02月(2)
2015年01月(12)
2014年12月(5)
2014年11月(12)
2014年10月(23)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(28)
2014年06月(28)
2014年05月(27)
2014年04月(23)
2014年03月(20)
2014年02月(9)
2014年01月(20)
2013年12月(28)
2013年11月(16)
2013年10月(18)
2013年09月(25)
2013年08月(27)
2013年07月(11)
2013年06月(17)
2013年05月(17)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(8)
2013年01月(11)
2012年12月(16)
2012年11月(6)
2012年10月(14)
2012年09月(12)
2012年08月(18)
2012年07月(24)
2012年06月(17)
2012年05月(32)
2012年04月(12)
2012年03月(16)
2012年02月(17)
2012年01月(28)
2011年12月(36)
2011年11月(57)
2011年10月(57)
2011年09月(47)
2011年08月(60)
2011年07月(38)
2011年06月(29)
2011年05月(26)
2011年04月(14)
2011年03月(3)
2011年02月(12)
2011年01月(13)
2010年12月(13)
2010年11月(21)
2010年10月(26)
2010年09月(34)
2010年08月(20)
2010年07月(14)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(4)
2010年01月(1)

タグ

POCKETS(6)
アカハタ(9)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(21)
エンゼルキッス(4)
オオモンハタ(2)
オフショアルアー(61)
カサゴ(40)
カツオ(8)
カマス(8)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(3)
キハダ(1)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(1)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(7)
クロマグロ(1)
サーフ(2)
サゴシ(8)
サバ(5)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(9)
サワラ(7)
シーバス(645)
シイラ(19)
ジギング(85)
ショアトリッカー(3)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(8)
ショゴ(4)
スカッシュ(26)
スライス(5)
セイゴ(3)
その他(398)
タイトスラローム(15)
タチウオ(53)
ダックダイブ(20)
チヌ(10)
ツバス(2)
デュプレックス(5)
ニジマス(17)
バイラバイラ(6)
ハマチ(1)
ビークヘッドⅡ(5)
ヒラスズキ(27)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(51)
ヒラメ(8)
フェイクベイツ(14)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(67)
フラペンブルーランナー(11)
ブリ(6)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(16)
ボアー(9)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(7)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(2)
ムーチョ・ルチア(7)
ムーチョ・ルチア(2)
ムーチョルチア(42)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(23)
メッキ(7)
メバル(144)
ヤズ(7)
ライトショアプラッギング(1)
ライトルアーゲーム(230)
ラクラクスナップ(2)
ラピード(102)
リトルビット(5)
リライズ(23)
レガート(18)
ロウニンアジ(1)
ローデッド(17)
ロックショア(7)
ワカシ(19)
ワラサ(2)
愛媛県(2)
磯ヒラ(3)
横浜市(1)
沖縄県(2)
宮崎県(2)
宮城県(1)
熊本県(4)
群馬県(1)
広島県(8)
高知県(2)
佐賀県(13)
三重県(5)
山形県(5)
山口県(18)
鹿児島県(15)
神奈川県(377)
青物(6)
静岡県(21)
千葉県(9)
大阪府(8)
長崎県(43)
鳥取県(1)
島根県(4)
東京都(11)
東京湾(7)
福井県(3)
福岡県(45)
兵庫県(12)
和歌山県(7)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
3件のページが該当しました。
2011/05/10 14:42 神奈川県サバ・メバル情報(動画あり)
タグ: その他 

釣行日 2011年5月8日 時間 15時~21時
釣場 横浜 勇樹丸 使用アイテム メタルフリッカー60~80g     
コンドルヘッド25g+ダートスライダー3.5
ビークヘッドⅡ+ママワームエコ各種
釣果 サバ
メバル
記入者 石田 卓也

シーバスとメバルが釣りたいっ!ということで、連休最終日に友人1名、加藤君、私の3名で勇樹丸へ乗船してきました。

シーバスは今回の大潮で水が澄んでしまったようで、途端に食いが悪くなったようで、急遽サバジギングに行くことになり、通称「海保」まで、40分かけてどんぶらこぉ~と走り、ポイントに着くなりジグを落とすと、50cm前後の良型のサバが入れ食い!日が落ちるまで約2時間程入れ食い状態が続きました!

イワシが入ってきているようで、それにサバがくっついているようです。

 

日が落ちてからは本牧へ戻り、テトラ、壁際を船で流しメバル狙いに変更。メバルも一発目から入れ食いモード突入!
アフターのメバルでしたが、数が釣れたので非常に楽しめました。サイズは一番大きいもので27cm



サバを除いて、メバル、カサゴは写真撮影後、海にお戻りいただきました。

久々の入れ食いを味わえたので、今回は満足の釣行となりました。
勇樹丸は少人数でもチャーターできるので、オススメです!




今回の釣行を動画でご覧下さい!

 

マリアスタッフが爆釣!ライトタックルでサバジギング

 

 


コメント
2011/05/10 09:42 大阪府 シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2011年4月30日 時間 20時~22時
釣場 大阪府 大阪南港 使用アイテム ブルースコードC60、ほか
釣果 田中55cm1,2kg
内田くん30cm位
記入者 田中 成明

 
仕事が終わってからバチヌケが始まっている南港に釣行。
水面に走るバチは見えないものの、風もなくいい感じでスタート。すぐに内田君がセイゴをヒット。
ポツポツとライズがあるなか、自分にもヒット。ちょっと大きい(55cm)を1匹掛かりました。その後、1時間くらいアタリが無く終了。

釣れたのが嬉しくて5月1日、1人で出発。夕方6時に現場に到着し、ブルースコード、マールアミーゴを投げるも当たらず。
日も落ちきった7時過ぎからバチが流れ出し、いたるところでライズが始まり、その合間に30、45cmを2匹取りました。8時半にはバチも目立たなくなり終了。

さらに5月2日も1人で出発。前日同様、夕方6時に現場入りして夕マヅメを狙うと前日同様にバチが流れ出しライズも散発的でしたが、47cmを1匹釣って終了。

連休最後の5月8日、潮が下がりだす前からバチヌケで釣れるか見てきました。

今まで下げが効くと考えていましたが、前回同様、7時半くらいからバチが見え始め、30と47cmが出ました。

南港の夕マヅメはバチを意識した釣り方がまだまだ続きそうですので、機会をみて釣行していきます。


コメント
2011/05/10 09:29 福井県 シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2011年4月30日 時間 -
釣場 福井県・越前海岸 使用アイテム フェイクベイツ NLⅠ F125(CCH)、 
フェイクベイツ F130(SMIM)
釣果 シーバス × 2匹 記入者 マリア フィールドスタッフ
山田 直樹

 
ショアジグに行ったものの強風が吹き付け釣りにくい状況で、
そんな中とりあえずメタルフリッカーをキャストしてみたものの、全くアタリもなし。
海は冬の日本海に近い様子だったため、仕方なく磯マルを狙ってみました。
フェイクベイツ NL1をキャストして3投目に60cm級をキャッチ。
さすが磯の皇帝です。

その後、1尾をバラして反応がなくなりました。次は割と水深のあるポイントに移動し、フェイクベイツ F130にルアー交換。
しばらくしてバイトがありましたが、フッキングに失敗しました。
でも諦めずにトレースラインを変えながら誘っているとまんまとヒット。
50cm級ながら追加に成功しました。
フェイクベイツは水深に応じて使い分けると有効ですので、フェイクベイツ F と NL1 を携帯することをオススメします。


当日の様子はコチラ☆
山田 直樹氏 個人ブログ  
【誰かのお役に立ちますように…】
http://blog.ap.teacup.com/applet/hanakoya/20110430/archive


コメント