カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ
2021年01月(2)2020年12月(8)
2020年11月(7)
2020年10月(13)
2020年09月(6)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(9)
2020年03月(8)
2020年02月(12)
2020年01月(12)
2019年12月(17)
2019年11月(22)
2019年10月(16)
2019年09月(14)
2019年08月(16)
2019年07月(12)
2019年06月(6)
2019年05月(12)
2019年04月(5)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(3)
2018年12月(4)
2018年11月(8)
2018年10月(13)
2018年09月(13)
2018年08月(7)
2018年07月(7)
2018年06月(7)
2018年05月(16)
2018年04月(5)
2018年03月(24)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(7)
2017年10月(4)
2017年09月(12)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(7)
2017年05月(11)
2017年04月(1)
2017年03月(5)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(6)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年04月(1)
2016年03月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(6)
2015年11月(2)
2015年10月(4)
2015年09月(3)
2015年08月(10)
2015年07月(5)
2015年06月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(7)
2015年03月(2)
2015年02月(2)
2015年01月(12)
2014年12月(5)
2014年11月(13)
2014年10月(23)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(28)
2014年06月(28)
2014年05月(27)
2014年04月(23)
2014年03月(20)
2014年02月(9)
2014年01月(20)
2013年12月(28)
2013年11月(16)
2013年10月(18)
2013年09月(25)
2013年08月(27)
2013年07月(11)
2013年06月(17)
2013年05月(17)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(8)
2013年01月(11)
2012年12月(16)
2012年11月(6)
2012年10月(14)
2012年09月(12)
2012年08月(18)
2012年07月(24)
2012年06月(17)
2012年05月(32)
2012年04月(12)
2012年03月(16)
2012年02月(17)
2012年01月(28)
2011年12月(36)
2011年11月(57)
2011年10月(57)
2011年09月(47)
2011年08月(60)
2011年07月(38)
2011年06月(29)
2011年05月(26)
2011年04月(14)
2011年03月(3)
2011年02月(12)
2011年01月(13)
2010年12月(13)
2010年11月(21)
2010年10月(26)
2010年09月(34)
2010年08月(20)
2010年07月(14)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(4)
2010年01月(1)
タグ
LPタコ・オーロラ(1)POCKETS(3)
アカハタ(4)
アジ(18)
アジフラッター(1)
アジング(1)
イサキ(2)
イナダ(21)
エソ(1)
エバ(1)
エンゼルキッス(4)
オオモンハタ(1)
オフショアルアー(60)
カサゴ(9)
ガシラ(2)
カツオ(7)
カッポレ(1)
カマス(3)
カンパチ(4)
キジハタ(3)
キハダ(1)
キメジ(4)
キントキダイ(4)
クエ(1)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(7)
クロマグロ(1)
コサバ(1)
サーフ(2)
サゴシ(7)
サバ(3)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(9)
サワラ(4)
シーバス(620)
シーバスジギング(2)
シイラ(17)
ジギング(84)
ショアトリッカー(3)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(8)
ショゴ(2)
スカッシュ(23)
スジアラ(1)
スライス(5)
スリムクローラー(7)
セイゴ(3)
ソゲ(1)
その他(398)
タイトスラローム(9)
タチウオ(50)
ダツ(1)
ダックダイブ(17)
チヌ(3)
ツバス(2)
ツムブリ(1)
デュプレックス(3)
ドンコ(1)
ニジマス(13)
ニューカレドニア(1)
バイラバイラ(6)
ハマチ(2)
ビークヘッドⅡ(5)
ヒラスズキ(26)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(40)
ヒラメ(8)
フェイクベイツ(4)
フェイクベイツNL1(1)
ブラウントラウト(1)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(22)
フラペン S85(10)
フラペンシャロー S85(2)
フラペンブルーランナー(22)
フラペンブルーランナーS85(7)
ブリ(5)
ブルースコード(19)
ブルースコードⅡ110(2)
ブルースコードC45(13)
ブルースコードC60(3)
ボアー(5)
ボアーSS195(1)
ポップクイーン(50)
ポップクイーンF130(1)
ポップクィーンF160(2)
ポップクイーンF160(1)
ポップクイーンF50(3)
ポップクイーンF80(1)
ボラ(1)
マールアミーゴ(2)
マゴチ(7)
マハゼ(1)
ママワーム(20)
ママワーム スリムクローラー(2)
ママワームソフト(4)
ママワームソフトアクションフィッシュ(3)
ママワームソフトアジフラッター(7)
ママワームソフトクリオネ(4)
ママワームソフトシュリンプ(3)
ママワームソフトスリムクローラー(16)
マルスズキ(1)
ムーチョルチア(31)
ムラソイ(1)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(20)
メッキ(7)
メバリング(2)
メバル(73)
モンツキイサキ(1)
ヤズ(7)
ライトルアーゲーム(118)
ラクラクスナップ(2)
ラピード(56)
ラピードF130(9)
ラピードF160(11)
ラピードF230(13)
リトルビット(5)
リライズ(13)
リライズS130(2)
ロウニンアジ(1)
ローデッド(15)
ローデッドF140(1)
ローデッドF180(1)
ロックショア(1)
ワカシ(15)
ワラサ(2)
愛媛県(2)
伊豆(1)
磯(4)
磯ヒラ(1)
沖縄県(1)
宮崎県(2)
宮城県(1)
熊本県(4)
群馬県(1)
広島県(8)
高知県(1)
佐賀県(10)
三浦半島(11)
三重県(5)
山形県(3)
山口県(17)
鹿児島県(2)
神奈川県(193)
西湘ゴロタ(2)
青物(6)
静岡県(13)
千葉県(4)
大阪府(5)
長崎県(35)
鳥取県(1)
島根県(4)
東京都(3)
東京湾(7)
福井県(3)
福岡県(29)
兵庫県(7)
房総半島(1)
和歌山県(3)
2020/07/11 10:29 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル 神奈川県 |
||||||||||||||
最近ライトゲーム熱が高まっているので行ってきました。 南西風が強いものの、予報を見ながら風裏を見つけて入釣。 結果は20オーバーのフグがジグヘッドごとまる飲みフッキングする高活性! (違 メバルをメインに、サイズは大きくないもののアタリは多くもらうことができました。 雨の影響で濁り覚悟で行きましたが、思いのほか澄んでいてよかったです。 アジが釣れているウワサも聞くのでまた行きます。 |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/07/06 14:20 神奈川県 ショア青物釣果情報
タグ: 神奈川県 ワカシ ムーチョルチア |
||||||||||||||
悪天候の隙間をぬって、この日のこの時間のみ予報がよかったので、 国府津海岸にライトショアジギングに行ってきました! 当日は同じ気持ちのアングラーも多数いたようで釣り場には多くの 青物アングラーであふれており、 皆季節の釣りものを楽しんでいます。 そして、海の状況は決していいとは言えない、濁りや浮遊物、高波がある中、 皆さんポロリポロリとワカシを釣っています!! そんな中、自身の釣果はあきらめかけてタダ巻きしていた時に1尾、 そしてその1尾でちょっと自身の活性があがって ショートジャークを連発している際に2尾の合計3尾でした。 ただ、2回目のヒットはひとつのルアーに2尾が一気に釣れてしまったWヒットという稀な釣れ方もして 朝の気持ちがいい日差しをうけながらのサーフキャスティングということもあり、 とっても気持ちがよく釣りが楽しめました! 国府津海岸なかなか楽しいですね。 また行ってきます!! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/07/06 14:07 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル 神奈川県 |
||||||||||||||
雨は降っていたものの待望の北東微風の状況がついにやってきたため、 自身の狙っていたピンポイントへのピンスポメバリングに行ってきました! 例年だったらこの時期はメバリングに行くことは少ないですが、 今年はなぜかメバルが釣れ続けているので、 ひょっとしたらと思っての釣行で、結果は◎ 最初はアタリすらなく今期は終了かと思いましたが、 ひとたび釣れてくるとサイズが良い! 結局降りしきる雨の中、3尾目に25cmジャストの良型をキャッチしたところで 大満足して終了しました。 それにしてもメバルってまだまだ楽しめそうですね。 また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/07/06 14:02 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル 神奈川県 カサゴ |
||||||||||||||
金曜日の夜が雨予報だったので、なんとか天気が持ちそうな木曜日に出撃しました! 当日は最近吹き続けている南西の風をさけるべく三浦半島東岸へ。 雨の合間なため濁りや浮遊物、夜光虫などが気になるかと思っていましたが、 意外と海中はクリア。 また、悪天候続きで人が入っていなかったからか魚の活性も低くなく、 キャスト毎にアタリ炸裂! 結局、ショートバイトをいかに掛けていくかで、 手を変え品を変え、様々な釣り方で楽しめました! 例年だったらこのタイミングまでライトゲームはやってなかったですが意外と釣れますね。 また行ってきます!! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/06/30 17:12 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル 神奈川県 |
||||||||||||||
前日いい思いができたので、再度三浦半島東岸へライトゲームに出撃しました! そして前日にアジも釣れたので今度はアジをメインで釣りを組み立ててみました! しかし結果は...昨日の連釣はなんだったんだ?と思うくらいの激シブでアジはもちろん、 その他の魚も 反応すらなく時間だけがどんどん過ぎます... 結局、アタリがないのにしびれを切らしポイントを移動し、なんとかメバルに助けられました。 状況ってほんと一日で変わるんですね。 また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/06/30 16:47 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル 神奈川県 アジ |
||||||||||||||
弱いながらも南西風が吹いていたので、風の避けられる三浦半島東岸へ ライトゲームに出撃しました!! 当日は遅めのスタートながらも魚の活性は低くなく、開始早々からコンスタントにヒット! そしてジグヘッドを変えたり、ワームを変えたり、様々な釣り方で遊んでいるとアジまでヒット!! 1時間弱の釣りでしたが終始反応があり楽しい釣行となりました。 まだまだライトゲーム楽しめますね。 また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/06/25 15:53 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル 神奈川県 |
||||||||||||||
雨後の濁りが入って南風!しかもド満潮が20時頃!! 自分の考えるアジングの条件がそろっていたのでアジングに出撃しました!! しかし、釣り場の常夜灯まわりでは潮が透き通りまくっていて、 満潮にも関わらず底が 見えるほど透き通っており、 暗がりでは夜光虫でワームもラインもハイアピール... かろうじて最後に立ち寄ったポイントでメバルに助けられましたが、 今回の釣行は完全に撃沈でした...また条件を考えリベンジしてみます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/06/22 16:52 神奈川県 ショア青物釣果情報
タグ: 神奈川県 ワカシ |
||||||||||||||
季節の風物詩ワカシを釣りに国府津海岸に行ってきました! 当日は釣れてる情報もあってか、現地に到着した4時ですら釣り座の確保が厳しく、 まずはひたすら歩いて釣り座探し。 そしてようやく入れる釣り座でキャストすること約1時間!! ついにヒットしたのはムーチョルチアのシラスイミテイトカラー。 周りの人達の話によると、どうやらベイトがシラスのようでシルエットが小さいものへの反応がいいらしいとのこと。 そして、その後はまたもや無の時間が小一時間続き、あきらかな潮目とざわついた水面が近づいてきた ところで再度ヒット!! ヒットルアーは先ほどのルアーよりももう一回り小さいシルエットのムーチョルチア25g。 その後は暑くなる7時までキャストを続けましたが、2ヒット2バラシのみ... 釣果的には2尾でしたが、早朝のサーフフィッシングは気持ちがよく、 思いっきり季節感を感じることができました! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/06/22 16:09 神奈川県ライトルアーゲーム情報
タグ: ライトルアーゲーム メバル 神奈川県 |
||||||||||||||
久しぶりにライトゲームで三浦半島に出撃しました! 当日は雨が止んだのちの遅い時間からの出撃! さすがに時期的なこともあってメバルは厳しいかと思って常夜灯まわりの 「何か釣れるやつ」を狙っていましたが、 ファーストヒットはまさかのメバル!! しかも明かり境目の表層引き。 そして、その後は中層からボトムまでを探ってポツリポツリの拾い釣り。 そろそろ日中は猛暑になりかけていますが、夜は涼しくてかなり快適です! そして意外とメバルの活性は低くなかったので、まだメバリングも楽しめそうです。 また行ってきます! |
||||||||||||||
コメント | ||||||||||||||
2020/03/24 14:38 神奈川県 その他陸釣り釣果情報
タグ: 神奈川県 ニジマス ポップクイーン ラクラクスナップ |
||||||||||||||
タチウオ釣行の後、三崎にてエギング・ライトショアップラッギングでぼこぼこにされたので 癒しを求めてタックルベリーさんが経営される王禅寺のエリアトラウトに行ってまいりました。 3時間券で入場し、ルアーポンドが満員でしたので下のミックスポンドで釣行を行いました。 どうしてもPOPクイーンで釣りたかったので開始から投げますが反応なし... 周りの方も反応なく鳥もいっぱいで入水しておりかなりのプレッシャーです。 なかなかアタリが無いのでスプーンに変えボトムをデットスローで誘いこのパターンがはまり1匹キャッチ‼ ルアーに底のゴミが付着しますがそれでもデットスロー引いてくるとアタリ‼ 何とか2匹キャッチしました。 その後アタリもなくなり、時間も過ぎ納竿となりました。 癒しを求めていったエリアトラウトでしたが、危うくぼこぼこにされるところでした。 また行きたいと思います。 |
||||||||||||||
コメント |