ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年4月 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2024年04月(3)
2024年03月(5)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(6)
2022年06月(3)
2022年05月(20)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(8)
2020年11月(7)
2020年10月(13)
2020年09月(6)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(9)
2020年03月(8)
2020年02月(12)
2020年01月(12)
2019年12月(17)
2019年11月(22)
2019年10月(15)
2019年09月(14)
2019年08月(16)
2019年07月(12)
2019年06月(6)
2019年05月(12)
2019年04月(5)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(3)
2018年12月(4)
2018年11月(8)
2018年10月(13)
2018年09月(13)
2018年08月(7)
2018年07月(7)
2018年06月(7)
2018年05月(16)
2018年04月(5)
2018年03月(24)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(7)
2017年10月(4)
2017年09月(12)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(7)
2017年05月(11)
2017年04月(1)
2017年03月(5)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(6)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年04月(1)
2016年03月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(6)
2015年11月(2)
2015年10月(4)
2015年09月(3)
2015年08月(10)
2015年07月(5)
2015年06月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(7)
2015年03月(2)
2015年02月(2)
2015年01月(12)
2014年12月(5)
2014年11月(12)
2014年10月(23)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(28)
2014年06月(28)
2014年05月(27)
2014年04月(23)
2014年03月(20)
2014年02月(9)
2014年01月(20)
2013年12月(28)
2013年11月(16)
2013年10月(18)
2013年09月(25)
2013年08月(27)
2013年07月(11)
2013年06月(17)
2013年05月(17)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(8)
2013年01月(11)
2012年12月(16)
2012年11月(6)
2012年10月(14)
2012年09月(12)
2012年08月(18)
2012年07月(24)
2012年06月(17)
2012年05月(32)
2012年04月(12)
2012年03月(16)
2012年02月(17)
2012年01月(28)
2011年12月(36)
2011年11月(57)
2011年10月(57)
2011年09月(47)
2011年08月(60)
2011年07月(38)
2011年06月(29)
2011年05月(26)
2011年04月(14)
2011年03月(3)
2011年02月(12)
2011年01月(13)
2010年12月(13)
2010年11月(21)
2010年10月(26)
2010年09月(34)
2010年08月(20)
2010年07月(14)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(4)
2010年01月(1)

タグ

POCKETS(6)
アカハタ(9)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(21)
エンゼルキッス(4)
オオモンハタ(2)
オフショアルアー(61)
カサゴ(40)
カツオ(8)
カマス(8)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(3)
キハダ(1)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(1)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(7)
クロマグロ(1)
サーフ(2)
サゴシ(8)
サバ(5)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(9)
サワラ(7)
シーバス(645)
シイラ(19)
ジギング(85)
ショアトリッカー(3)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(8)
ショゴ(4)
スカッシュ(26)
スライス(5)
セイゴ(3)
その他(398)
タイトスラローム(15)
タチウオ(53)
ダックダイブ(20)
チヌ(10)
ツバス(2)
デュプレックス(5)
ニジマス(17)
バイラバイラ(6)
ハマチ(1)
ビークヘッドⅡ(5)
ヒラスズキ(27)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(51)
ヒラメ(8)
フェイクベイツ(14)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(67)
フラペンブルーランナー(11)
ブリ(6)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(16)
ボアー(9)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(7)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(2)
ムーチョ・ルチア(7)
ムーチョ・ルチア(2)
ムーチョルチア(42)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(23)
メッキ(7)
メバル(144)
ヤズ(7)
ライトショアプラッギング(1)
ライトルアーゲーム(230)
ラクラクスナップ(2)
ラピード(102)
リトルビット(5)
リライズ(23)
レガート(18)
ロウニンアジ(1)
ローデッド(17)
ロックショア(7)
ワカシ(19)
ワラサ(2)
愛媛県(2)
磯ヒラ(3)
横浜市(1)
沖縄県(2)
宮崎県(2)
宮城県(1)
熊本県(4)
群馬県(1)
広島県(8)
高知県(2)
佐賀県(13)
三重県(5)
山形県(5)
山口県(18)
鹿児島県(15)
神奈川県(377)
青物(6)
静岡県(21)
千葉県(9)
大阪府(8)
長崎県(43)
鳥取県(1)
島根県(4)
東京都(11)
東京湾(7)
福井県(3)
福岡県(45)
兵庫県(12)
和歌山県(7)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

マリア - 釣果情報詳細

2011/08/26 17:45 徳島県 シイラ情報

タグ: その他 

釣行日 2011年8月12日 時間 5時~18時30分
釣場 徳島県日和佐 源洋丸 使用アイテム ローデットF180 KIA SIH TBH 
ローデットF140 IGGH 
ポップクィーン130
釣果 シイラ 記入者 マリアスタッフ
戎 宏章

           
初めての海域でシイラ釣りをしてきました。
今回はフライで釣りたい友人がいたので、チャムも用意するということでした。
初めての海域のシイラ釣りでテンションがあがります。船も釣りがしやすいし、艫は広くテントもありキャビンもなかなかとさらにテンションがあがります。
まずはチャムを買いに行きます。これが1時間ぐらいの移動・・・しょうがない。イワシをどっさりと・・・と思ったらコアジ・・・・しょうがない。
カツオが釣れてるから職業船に買っていかれたのだろうと思い沖に向かって移動。
とりあえず沖のブイに行くとのこと。
途中で引き上げた定置網跡を攻めます。
潮色が悪いなあ~と多分いないなあ~と思っていたら本当にいませんでした。友人に1回だけバイトがあっただけ。
気を取り直して沖に向けて移動。
潮目沿いを移動なのでフラツキ探しながら向かいます。
フラツキを見つけてもPENNPENばかりしかも単独。
これじゃいちいち止まっていたらキリがないので、無視して沖のブイに移動。
ようやく1個目のブイに到着しましたが、カツオ船がチャミングしています。様子を伺っているとどっかに行くみたいでその後に入られてもらい散水・チャミングしたら魚が沸いてきません。多分前に入った船に釣られていったのでしょう・・・・
気を取り直して2個目のブイに移動。かなり長い移動で途中何回かフラツキがありましたがPENPENぐらいのやつあとは3mぐらいのトンカチザメ・・・・
ようやくブイに到着!1投目ローデットF180 KIAをやっぱりぶっ飛んできました。そんなに大きくないPENPENに毛が生えたぐらいのやつ。すかさず散水・チャム攻撃で群れは船についてくれたのですが、特大は見えず・・・投げればそれなりに釣れます。ローデットF180・F140・ポップ Q130で釣れます。やっぱり三重と同じで外洋系シイラなのでローデットへの追いは抜群で引きもこのサイズでこんなに引きますかって感じでした。
しかし、この日は1回出たら2回目追ってくることはありませんでした。それなりに活性は高いと思うのですが・・・
ある程度釣ったので移動します。1つ目のブイに戻るとのこと。移動中前方に水柱が出ます。カジキですかとテンションがあがったもののイルカ・・・・もう終わりましたか?・・・・
1つ目のブイに到着。行きと違いシイラがいます。私がローデットF180でまず出ます。その後友人のF140にもHITここからボコボコ釣れました。しかし特大サイズは見当たりませんでした。
さすがに釣りきったところで帰りながら漂流物・潮目を打っていきます。ポロポロと釣って帰りました。かなり岸より着ましたがいい潮が入っているらしくそれなりに釣れます。この時点で16:00でさすがに終了かなと思ったらなんとジギングの開始です。友人からジギングはしないと聞いていたのでジグは持っていません。
友人はちゃっかりメタルフリッカーを持ってきています。しょうがないので船長からサビキを借りて時間を潰しました。サバは入れ食いで友人に何かしらの大物が掛かりましたがラインブレイク。
最後でメタルフリッカーMIHでハガツオを釣れて18:30ぐらいに帰港しました。あそこまで長い時間釣りをやらせて頂いた船長ありがとうございます。
やっぱり海洋系シイラ?のルアーへの追い・引きは抜群でした。外洋系のシイラはローデットの動きが大好物なようです。

また機会があれば行ってみたいです。 

 

前へ  |  次へ   | 一覧