ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年3月 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2024年03月(5)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(6)
2022年06月(3)
2022年05月(20)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(8)
2020年11月(7)
2020年10月(13)
2020年09月(6)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(9)
2020年03月(8)
2020年02月(12)
2020年01月(12)
2019年12月(17)
2019年11月(22)
2019年10月(15)
2019年09月(14)
2019年08月(16)
2019年07月(12)
2019年06月(6)
2019年05月(12)
2019年04月(5)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(3)
2018年12月(4)
2018年11月(8)
2018年10月(13)
2018年09月(13)
2018年08月(7)
2018年07月(7)
2018年06月(7)
2018年05月(16)
2018年04月(5)
2018年03月(24)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(7)
2017年10月(4)
2017年09月(12)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(7)
2017年05月(11)
2017年04月(1)
2017年03月(5)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(6)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年04月(1)
2016年03月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(6)
2015年11月(2)
2015年10月(4)
2015年09月(3)
2015年08月(10)
2015年07月(5)
2015年06月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(7)
2015年03月(2)
2015年02月(2)
2015年01月(12)
2014年12月(5)
2014年11月(12)
2014年10月(23)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(28)
2014年06月(28)
2014年05月(27)
2014年04月(23)
2014年03月(20)
2014年02月(9)
2014年01月(20)
2013年12月(28)
2013年11月(16)
2013年10月(18)
2013年09月(25)
2013年08月(27)
2013年07月(11)
2013年06月(17)
2013年05月(17)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(8)
2013年01月(11)
2012年12月(16)
2012年11月(6)
2012年10月(14)
2012年09月(12)
2012年08月(18)
2012年07月(24)
2012年06月(17)
2012年05月(32)
2012年04月(12)
2012年03月(16)
2012年02月(17)
2012年01月(28)
2011年12月(36)
2011年11月(57)
2011年10月(57)
2011年09月(47)
2011年08月(60)
2011年07月(38)
2011年06月(29)
2011年05月(26)
2011年04月(14)
2011年03月(3)
2011年02月(12)
2011年01月(13)
2010年12月(13)
2010年11月(21)
2010年10月(26)
2010年09月(34)
2010年08月(20)
2010年07月(14)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(4)
2010年01月(1)

タグ

POCKETS(6)
アカハタ(9)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(21)
エンゼルキッス(4)
オオモンハタ(2)
オフショアルアー(61)
カサゴ(40)
カツオ(8)
カマス(8)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(3)
キハダ(1)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(1)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(7)
クロマグロ(1)
サーフ(2)
サゴシ(8)
サバ(5)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(9)
サワラ(7)
シーバス(645)
シイラ(19)
ジギング(85)
ショアトリッカー(3)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(8)
ショゴ(4)
スカッシュ(26)
スライス(5)
セイゴ(3)
その他(398)
タイトスラローム(15)
タチウオ(53)
ダックダイブ(20)
チヌ(10)
ツバス(2)
デュプレックス(5)
ニジマス(17)
バイラバイラ(6)
ハマチ(1)
ビークヘッドⅡ(5)
ヒラスズキ(27)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(51)
ヒラメ(8)
フェイクベイツ(14)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(67)
フラペンブルーランナー(11)
ブリ(6)
ブルースコード(56)
ブルースコードC45(16)
ボアー(9)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(7)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(2)
ムーチョ・ルチア(7)
ムーチョ・ルチア(2)
ムーチョルチア(42)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(23)
メッキ(7)
メバル(144)
ヤズ(7)
ライトショアプラッギング(1)
ライトルアーゲーム(227)
ラクラクスナップ(2)
ラピード(102)
リトルビット(5)
リライズ(23)
レガート(18)
ロウニンアジ(1)
ローデッド(17)
ロックショア(7)
ワカシ(19)
ワラサ(2)
愛媛県(2)
磯ヒラ(3)
横浜市(1)
沖縄県(2)
宮崎県(2)
宮城県(1)
熊本県(4)
群馬県(1)
広島県(8)
高知県(2)
佐賀県(13)
三重県(5)
山形県(5)
山口県(18)
鹿児島県(15)
神奈川県(374)
青物(6)
静岡県(21)
千葉県(9)
大阪府(8)
長崎県(43)
鳥取県(1)
島根県(4)
東京都(11)
東京湾(7)
福井県(3)
福岡県(45)
兵庫県(12)
和歌山県(7)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

マリア - 釣果情報詳細

2014/08/26 10:16 神奈川県オフショアルアー情報

釣行日

2014年8月23日(土)

釣場 神奈川県横須賀市長井新宿港 鈴清丸 
時間 5時00分~11時00分 釣果 キハダ 19.8㎏(ワタ抜) 1本
使用タックル

ロッド - カーペンター BC73ML-R
リール - ダイワ ソルティガZ4500H
ライン - PE4号                          リーダー ナイロン60lb

使用アイテム

ローデッドF140 SMBA(サンマブラック・アルミ)

記入者

マリアスタッフ
山中陽介


今季3度目のキハダ狙い。TEAM鈴清丸メンバーで行ってきました。
朝、家を出る頃に予報外れの雷雨。
「出船は大丈夫か?」と思いながら、港に向かうと港に着く頃には雨は小降りになっていました。
東の空には稲光が見えるものの、西側の相模湾側は晴れており天候は大丈夫そうな気配。
今回は、なんでも対応できるようにコマセからルアーまで各々準備しています。
プランとしてはパヤオでシイラ・ショゴ狙い→ルアー&コマセでキハダ狙い→コマセでカツオ狙い→パヤオを撃って戻ってくるという、迷走プラン。
一路船はマグロポイントの西へ向けて走ります。
港を出ると、南西風が強く波も高めで滝行。雨は降らずともずぶ濡れ状態です。
まずはファーストプラン、パヤオのシイラ狙い。
波が高く、船長ですらパヤオを見つけられないような状況。
なんとか浮き相模4号を見つけ、誰もまだ撃っていないであろう初心なシイラを狙います。
まずは竿を出さずに様子見。
すると、早速大型のシイラ(140㎝クラス)を筆頭に数尾がルアーをチェイス。
ローデッドをキャストしていた上田君に早々のヒット!
続けて艫で投げていた外山さんにも大型シイラ(130㎝級)がヒット!
大型の方は約15分ほどかかったもののヒットした2本は無事キャッチ。
このサイズのシイラを見ては、少しシイラをやってみたくなり、シイラタックルをセッティング。
大型のシイラのファイトで随分と船が流されたので、パヤオに戻って再度シイラ狙いをすると思いきや、
パヤオを通り過ぎます…

(あれ、シイラ狙いは??)と思っていると、鳥が数羽飛んでいるところへ。
鳥の動きが早く、シイラではなさそうな感じ…。
鳥の動きを少し先回りしたところで、船長が「投げてみな。」と声をかけます。
マグロなのかシイラなのかわかりませんが、とりあえず持っていたシイラタックルをそのまま使用し、キャスト。
とりあえずスローな動きで「誘い出し」を試してみます。

(ま、どうせ出ないだろうな…)と思っていました。
すると、黒い尻尾を見せてほぼ同時に2つの水柱が目の前で上がりました!
その水柱直後、久々にドラグの快音と共にラインが勢いよく出ていきます。
2つの水柱の一方は私。そしてもう一方は隣でキャストしていた川上君。
誘い出しでまさかのWヒット!
船上に2つのドラグ音が鳴り響きます。
暫くして川上君の方は針外れ。

自分の方はマグロ特有の鋭角的な首振りも伝わり、口にしっかりと掛かっているようです。
(タックルはシイラ用だし、あんまり無理はできないけど、とりあえず、できるところまでやってみよう)
風上舷でヒットしたので、船が風で流されて船底にPEが擦れる前に風下舷へ移動しなければなりません。
海が悪く船での旋回は危険なようで、自身で舳を回り移動。
周りのサポートもあり無事移動でき、風下舷でファイト再開。
サイズもそこまで大きくなさそうで、既に船下で魚が回り始め、弱ってそうだったので一気にリフトアップ。
魚の姿も確認でき、弱っているのも確認できたので一気に水面まで上げて無事ネットイン。
20㎏あるかないかの小振りながら久々にキハダをキャッチできました。
既に満足感に浸っていましたが、ここでカツオ・キメジ・キハダの混合ナブラが発生。
餌はシラスのようですが、魚が飛び出してボイルしているのでそのままフローティングのローデッドを使用。
ナブラのど真ん中の魚が最も濃い部分に放置。
鳥がラインに当たって鬱陶しいですが我慢していると、魚がヒット!
しっかりフッキングを入れましたが、異様なくらいの振動が伝わっています。
ヒットしたのはおそらくカツオでしかもスレ掛かりっぽい感じ。
(強引にするのはヤバイかな…)なんて思っていた矢先にバレました。
その後もそのナブラをしつこく攻めましたが、他船も含めヒットは無し。
そのナブラを撃っているうちに真っ黒な雨雲が西側から近づいてきました。
雨を避けつつサードプランのコマセカツオ狙いで船を東に走らせますが、船団は見えるものの釣れている模様は無さそう。
パヤオ回りでコマセを撒いたもののいるのはウスバハギだけ…。
雨雲がどんどん近づいてきたのでさらに東側へ移動します。
ほぼ長井沖まで戻ってきました。
そこで鳥山を発見。最後はペンペンシイラが遊んでくれました。
雨雲は稲光を伴いながらついに追いついてきました。
雨も酷くなり、雷が危険と判断し、若干早めに沖上がりとなりました。

 

前へ  |  次へ   | 一覧