ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2010年8月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

アーカイブ

2024年04月(3)
2024年03月(5)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(6)
2022年06月(3)
2022年05月(20)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(8)
2020年11月(7)
2020年10月(13)
2020年09月(6)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(9)
2020年03月(8)
2020年02月(12)
2020年01月(12)
2019年12月(17)
2019年11月(22)
2019年10月(15)
2019年09月(14)
2019年08月(16)
2019年07月(12)
2019年06月(6)
2019年05月(12)
2019年04月(5)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(3)
2018年12月(4)
2018年11月(8)
2018年10月(13)
2018年09月(13)
2018年08月(7)
2018年07月(7)
2018年06月(7)
2018年05月(16)
2018年04月(5)
2018年03月(24)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(7)
2017年10月(4)
2017年09月(12)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(7)
2017年05月(11)
2017年04月(1)
2017年03月(5)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(6)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年04月(1)
2016年03月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(6)
2015年11月(2)
2015年10月(4)
2015年09月(3)
2015年08月(10)
2015年07月(5)
2015年06月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(7)
2015年03月(2)
2015年02月(2)
2015年01月(12)
2014年12月(5)
2014年11月(12)
2014年10月(23)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(28)
2014年06月(28)
2014年05月(27)
2014年04月(23)
2014年03月(20)
2014年02月(9)
2014年01月(20)
2013年12月(28)
2013年11月(16)
2013年10月(18)
2013年09月(25)
2013年08月(27)
2013年07月(11)
2013年06月(17)
2013年05月(17)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(8)
2013年01月(11)
2012年12月(16)
2012年11月(6)
2012年10月(14)
2012年09月(12)
2012年08月(18)
2012年07月(24)
2012年06月(17)
2012年05月(32)
2012年04月(12)
2012年03月(16)
2012年02月(17)
2012年01月(28)
2011年12月(36)
2011年11月(57)
2011年10月(57)
2011年09月(47)
2011年08月(60)
2011年07月(38)
2011年06月(29)
2011年05月(26)
2011年04月(14)
2011年03月(3)
2011年02月(12)
2011年01月(13)
2010年12月(13)
2010年11月(21)
2010年10月(26)
2010年09月(34)
2010年08月(20)
2010年07月(14)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(4)
2010年01月(1)

タグ

POCKETS(6)
アカハタ(9)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(21)
エンゼルキッス(4)
オオモンハタ(2)
オフショアルアー(61)
カサゴ(40)
カツオ(8)
カマス(8)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(3)
キハダ(1)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(1)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(7)
クロマグロ(1)
サーフ(2)
サゴシ(8)
サバ(5)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(9)
サワラ(7)
シーバス(645)
シイラ(19)
ジギング(85)
ショアトリッカー(3)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(8)
ショゴ(4)
スカッシュ(26)
スライス(5)
セイゴ(3)
その他(398)
タイトスラローム(15)
タチウオ(53)
ダックダイブ(20)
チヌ(10)
ツバス(2)
デュプレックス(5)
ニジマス(17)
バイラバイラ(6)
ハマチ(1)
ビークヘッドⅡ(5)
ヒラスズキ(27)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(51)
ヒラメ(8)
フェイクベイツ(14)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(67)
フラペンブルーランナー(11)
ブリ(6)
ブルースコード(57)
ブルースコードC45(16)
ボアー(9)
ポップクイーン(79)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(7)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(2)
ムーチョ・ルチア(7)
ムーチョ・ルチア(2)
ムーチョルチア(42)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(23)
メッキ(7)
メバル(144)
ヤズ(7)
ライトショアプラッギング(1)
ライトルアーゲーム(230)
ラクラクスナップ(2)
ラピード(102)
リトルビット(5)
リライズ(23)
レガート(18)
ロウニンアジ(1)
ローデッド(17)
ロックショア(7)
ワカシ(19)
ワラサ(2)
愛媛県(2)
磯ヒラ(3)
横浜市(1)
沖縄県(2)
宮崎県(2)
宮城県(1)
熊本県(4)
群馬県(1)
広島県(8)
高知県(2)
佐賀県(13)
三重県(5)
山形県(5)
山口県(18)
鹿児島県(15)
神奈川県(377)
青物(6)
静岡県(21)
千葉県(9)
大阪府(8)
長崎県(43)
鳥取県(1)
島根県(4)
東京都(11)
東京湾(7)
福井県(3)
福岡県(45)
兵庫県(12)
和歌山県(7)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
2件のページが該当しました。
2010/08/05 18:49 神奈川県 タチウオ情報
タグ: タチウオ 

釣行日 2010年7月31日(土) 時間 7時20分~11時45分
釣場 神奈川県 長谷川丸 使用アイテム メタルフリッカーシーフラワー
釣果 タチウオ 8匹 記入者 小田島 裕


今週は、朝から夜まで遊ぶぞ!のステップ1。「タチウオジギング」
釣り場が近い新安浦「長谷川丸」にて、午前タチウオに乗船。
同行者は、地元のフットサル友達2名と、企画の新人・上田氏の4名で乗船。
今期初のタチウオジギング。
この時期なら浅場のワームフィッシングが楽しめるかなぁ~と思ったのですが、当日の釣り場は50m~30mを狙う釣り。
ワームの釣りは断念。
メインはメタルフリッカー 60g と80g、シーフラワー 60g と 80g

指2.5本~3本がアベレージサイズの中、途中、試してみんべの気持ちから「鋳込み天秤の先にハリスを取って、ワームフックの先に【ヤマワームエコ エビ】をセッティングしてエビング」を試してみましたところ、ゴゴーンの大物の引き。
指5本幅を超えるナイスサイズが来ました。キャッチ☆
ヒットカラーは回りも僕も赤金(GFR系)が多かったです。
友達2名も8匹と5匹の釣果。それなりに楽しんでいました。
 
 


コメント
2010/08/05 18:39 福岡県 シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2010年7月17日(土) 時間 20時~1時
釣場 福岡県 多々良川河口 使用アイテム フェイクベイツF110 STP
釣果 シーバス 77cm/3.2kg 記入者 永島 規史


梅雨明け宣言も出たこの日、「大雨の影響もそろそろ落ち着いたか」と久し振りに多々良川へ。
ソコリからの上げっぱなを狙って開始。
なんと!一投からヒット!!手前がまだ激浅の為、魚も良く跳ねます。
ゴロゴロ岩をかわしながらランディング成功。ようやくまともなサイズです!
続いて、『コッ』と岩に当たったような感じの後、ドラグが『ジィー』で止まったと思ったら、【岩化け】してフックアウト…。
潮位が上げ始めた頃、今度は沖で『ドンッ』、「重た~い」と寄せていると一気に走り出して止まりません。
ようやく止まって再度寄せに入ると、水面で『ダバダバ』。完全に魚体は確認出来ませんでしたが、相当デカイ!また尋常ではない走りでドラグが鳴りっぱなし。挙句の果てにメインラインがゴロゴロ岩に擦れて、まさかのラインブレイクで泣きました…。
翌日のリベンジ釣行は、セイゴ1本で終了。やっぱりタイミングですな。
 


コメント