ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年5月 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2024年05月(5)
2024年04月(3)
2024年03月(5)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年12月(2)
2023年11月(5)
2023年10月(20)
2023年09月(7)
2023年08月(16)
2023年07月(13)
2023年06月(4)
2023年05月(11)
2023年04月(6)
2023年03月(13)
2023年02月(5)
2023年01月(4)
2022年12月(3)
2022年11月(6)
2022年10月(5)
2022年08月(2)
2022年07月(6)
2022年06月(3)
2022年05月(20)
2022年04月(4)
2022年03月(17)
2022年02月(18)
2022年01月(5)
2021年12月(2)
2021年11月(6)
2021年10月(1)
2021年01月(2)
2020年12月(8)
2020年11月(7)
2020年10月(13)
2020年09月(6)
2020年08月(16)
2020年07月(16)
2020年06月(9)
2020年03月(8)
2020年02月(12)
2020年01月(12)
2019年12月(17)
2019年11月(22)
2019年10月(15)
2019年09月(14)
2019年08月(16)
2019年07月(12)
2019年06月(6)
2019年05月(12)
2019年04月(5)
2019年03月(13)
2019年02月(8)
2019年01月(3)
2018年12月(4)
2018年11月(8)
2018年10月(13)
2018年09月(13)
2018年08月(7)
2018年07月(7)
2018年06月(7)
2018年05月(16)
2018年04月(5)
2018年03月(24)
2018年01月(3)
2017年12月(7)
2017年11月(7)
2017年10月(4)
2017年09月(12)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(7)
2017年05月(11)
2017年04月(1)
2017年03月(5)
2017年02月(2)
2017年01月(3)
2016年11月(7)
2016年10月(2)
2016年09月(6)
2016年06月(2)
2016年05月(1)
2016年04月(1)
2016年03月(1)
2016年02月(2)
2016年01月(2)
2015年12月(6)
2015年11月(2)
2015年10月(4)
2015年09月(3)
2015年08月(10)
2015年07月(5)
2015年06月(3)
2015年05月(2)
2015年04月(7)
2015年03月(2)
2015年02月(2)
2015年01月(12)
2014年12月(5)
2014年11月(12)
2014年10月(23)
2014年09月(18)
2014年08月(13)
2014年07月(28)
2014年06月(28)
2014年05月(27)
2014年04月(23)
2014年03月(20)
2014年02月(9)
2014年01月(20)
2013年12月(28)
2013年11月(16)
2013年10月(18)
2013年09月(25)
2013年08月(27)
2013年07月(11)
2013年06月(17)
2013年05月(17)
2013年04月(13)
2013年03月(5)
2013年02月(8)
2013年01月(11)
2012年12月(16)
2012年11月(6)
2012年10月(14)
2012年09月(12)
2012年08月(18)
2012年07月(24)
2012年06月(17)
2012年05月(32)
2012年04月(12)
2012年03月(16)
2012年02月(17)
2012年01月(28)
2011年12月(36)
2011年11月(57)
2011年10月(57)
2011年09月(47)
2011年08月(60)
2011年07月(38)
2011年06月(29)
2011年05月(26)
2011年04月(14)
2011年03月(3)
2011年02月(12)
2011年01月(13)
2010年12月(13)
2010年11月(21)
2010年10月(26)
2010年09月(34)
2010年08月(20)
2010年07月(14)
2010年06月(4)
2010年05月(14)
2010年04月(4)
2010年01月(1)

タグ

POCKETS(6)
アカハタ(9)
アジ(26)
イサキ(2)
イナダ(21)
エンゼルキッス(4)
オオモンハタ(2)
オフショアルアー(61)
カサゴ(40)
カツオ(8)
カマス(8)
カンパチ(5)
カンモンハタ(2)
キジハタ(3)
キハダ(1)
キメジ(3)
キントキダイ(4)
クエ(1)
クサフグ(1)
グレ(1)
クロダイ(7)
クロマグロ(1)
サーフ(2)
サゴシ(8)
サバ(5)
ザファースト90F(1)
サブマリンヘッド(9)
サワラ(7)
シーバス(645)
シイラ(19)
ジギング(85)
ショアトリッカー(3)
ショアブルーEX(3)
ショアルアーゲーム(8)
ショゴ(4)
スカッシュ(26)
スライス(5)
セイゴ(3)
その他(398)
タイトスラローム(15)
タチウオ(53)
ダックダイブ(20)
チヌ(10)
ツバス(2)
デュプレックス(5)
ニジマス(17)
バイラバイラ(6)
ハマチ(1)
ビークヘッドⅡ(5)
ヒラスズキ(27)
ヒラフッコ(1)
ヒラマサ(53)
ヒラメ(8)
フェイクベイツ(14)
フライングダイバー50(4)
プラッギング(2)
ブラックバス(4)
フラットフィッシュ(4)
フラペン(67)
フラペンブルーランナー(11)
ブリ(6)
ブルースコード(59)
ブルースコードC45(18)
ボアー(9)
ポップクイーン(80)
マールアミーゴ(3)
マゴチ(7)
ママワームソフト(110)
マルスズキ(2)
ムーチョ・ルチア(7)
ムーチョ・ルチア(2)
ムーチョルチア(42)
メジロ(2)
メタフラ(4)
メタルフリッカー(23)
メッキ(7)
メバル(146)
ヤズ(7)
ライトショアプラッギング(1)
ライトルアーゲーム(232)
ラクラクスナップ(2)
ラピード(102)
リトルビット(5)
リライズ(23)
レガート(19)
ロウニンアジ(2)
ローデッド(18)
ロックショア(9)
ワカシ(19)
ワラサ(2)
愛媛県(2)
磯ヒラ(3)
横浜市(1)
沖縄県(2)
宮崎県(2)
宮城県(1)
熊本県(4)
群馬県(1)
広島県(8)
高知県(2)
佐賀県(13)
三重県(5)
山形県(5)
山口県(18)
鹿児島県(16)
神奈川県(379)
青物(6)
静岡県(21)
千葉県(10)
大阪府(8)
長崎県(43)
鳥取県(1)
島根県(4)
東京都(11)
東京湾(7)
福井県(3)
福岡県(46)
兵庫県(12)
和歌山県(7)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
1908件のページが該当しました。
2013/01/09 17:41 神奈川県 シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2012年12月9日 釣場 神奈川県 三浦市 三浦半島南部の港内
時間 AM1:00~AM4:30
PM7:20~PM10:20
釣果 AM シーバス 76㎝ 4.9kg、68㎝、70㎝ 3.5kg、75㎝ 4.4kg 4匹
PM シーバス 72㎝ 3.6kg 1匹
使用タックル AM
ロッド - Major Craft HUNTAWAY HT-852LL
リール - Daiwa Exist 3012
ライン - Daiwa HYDROMAX 1号
リーダー - ナイロン24lb

PM
ロッド - Daiwa MORETHAN TRIPLEONES MT111MLX
リール - Daiwa MORETHAN BRANZINO 3000
ライン - GOSEN 剛戦X 1.5号
リーダー - ナイロン24lb
使用アイテム AM フェイクベイツ NL-1 CCH×3、KIRH×1

PM スライス 70 01Hイワシ
記入者 ヤマリアルアーフィッシングマイスター
中川 陽介

   

北日本に大雪をもたらした爆弾低気圧の影響で、この日は一日爆風が吹き荒れた。
んな日はここしかない、と同場所へ。
満潮一杯からキャスティングをはじめ、下げに係るころから夜中なのに鳥が騒ぎ始め、気配が濃厚になって来た。
すでに6本をキャッチしたと言っていた先行者の、「ホロ系かレーザー系があたりますよ・・・。」のアドバイス通り、
フェイクベイツNL-1 F125 CCHカラーに変えた数投目
に「ゴンッ」とっ明確なあたりでヒット!!
トルクフルな引きを楽しんで、無事ランディングしたのは、76㎝と長さは無いが
5kgに迫るこの時期特有のプリップリバディ。
ベイトが7㎝ほどのトウゴロウイワシのため、群れがあちこち動き回って絞りにくいが、
ボイルの出るところを狙って4本をキャッチし、他にフッキングミスが2回。
当たりの遠のいたAM4:30にゲームオーバーとした。

 

夜は干潮のソコリからの上げ潮狙いで同場所へ。
上げ潮が効き出し、潮位が上がってきたPM9:30頃から、明け方同様鳥が騒ぎ出してボイルが始まった。
沖目の鳥山周辺を狙ってキャストした、ヒットカラーのフェイクベイツNL-1 F125 CCHの着水からの巻始めにヒット!
引きを楽しみながらランディングに持ち込もうとしたその
時、不覚にも足元の岸壁のカドにラインがふれてラインブレイク!!
この時も群れの移動が速く、時間も遅くなってきたので、
ルアーをベイトと同サイズのバイブレーション、スライス 70 イワシカラーにスイッチし、
ロッドを立てて表層を速めのリトリーブで探ると、すぐにヒット!
今度は慎重にやり取りをして、72㎝ 3.6kgを無事にランディングし、終了とした。 


コメント
2013/01/09 17:24 大分県 アジ情報
タグ: その他 

釣行日 2012年12月4日 釣場 大分県別府市
時間 - 釣果 アジ×5匹(最大23cm)
使用タックル ロッド - tict UTR-60lux
リール - シマノ ステラ1000PG
ライン - ポリエステル 0.2号
使用アイテム ビークヘッドⅡ(0.8、1g)
ママワームソフトスリムクローラー(BLUEGLOW)
記入者 マリアフィールドモニター
河野浩二

  
近場のポイントにアジがいなくなり、別のポイントに釣りに行ってきました!

ここは常夜灯ではなく、町の明かりで海面はぼんやりと光が差し込む場所です。

今回は新製品の「BLUEGLOW」カラ-を使用してみました。

着水後10カウントのチョンチョンアクションにフォール中に、「コン!」と金属的アタリです♪

23cm頭にを数匹アジを釣りましたが、寒さで挫折してしまいました(笑)

「BLUEGLOW」カラーは新しいカラーバリエーションになりますので、釣りの幅が広がりました!




河野浩二 個人ブログ  
【fish world Ⅱ☆in fimo☆】 http://www.fimosw.com/u/keis/1g5gnwt3iokwcu


コメント
2013/01/09 17:21 徳島県 シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2012年12月3日 釣場 徳島県鳴門小鳴門筋
時間 - 釣果 フェイクベイツNL-Ⅰ
使用タックル ロッド - メジャークラフト クロススライドXRS-902ML
リール - DAIWA セルテートハイパーカスタム3000
ライン - サンライン キャストアウェイ1.2号
リーダー - サンライン ポケットショックリーダー5号
使用アイテム シーバス×2本 (60、67cm)
記入者 マリアフィールドスタッフ
島幹治

 
12月の定番でもある鳴門のサヨリパターンに行ってきました。

少し荒れ模様なので爆釣と思いましたが、サヨリのヨリが悪い状況でした。

フェイクベイツNL-1を流れのヨレにキャスト、サヨリがルアーに当たってきます。

数投目に!ゴーン!と重たいアタリ。

しかし流れに乗ってしまい、リアとセンターのフックが伸ばされました(泣)

鳴門は流れが速いので60オーバーでも結構引きんです・・・。

フェイクベイツNL-1を別カラーに変え、ドラッグを少しだけ緩めて改めてキャスト、答えは数投目にでました!

何とか流れから引きずり出し上がってきたのは60後半のブリブリのマルスズキです。

鳴門ではマルとヒラの両方が楽しめますよ。 


コメント
2012/12/18 14:00 北海道 ホッケ情報
タグ: その他 

釣行日 2012年12月1日 釣場 北海道 利尻島 沓形漁港
時間 - 釣果 ホッケ
使用タックル リール - シマノ ツインパワー3000
ライン - PE:0.8号
リーダー - 18lb
使用アイテム デュプレックス80 MIH 
記入者 マリア フィールドスタッフ
魚鬼 和魚


この時期、北海道ではホッケの接岸が見られます。
しかし、今年は海水温の変化に伴い、接岸が遅いのと、あまり港などに入って来ていません。
そんな中、利尻町の釣友からレポートが届いたので、目を通して頂きたいと思います。 


毎年、10月下旬から12月中旬まで沓形漁港にはホッケの群れが回遊してきます。
特に12月に入ると50cmを越える大きさのホッケが漁港に入ってきますが、
地元では港で全くこのホッケを釣る人がいませんでした。
理由はルアーでの釣りが浸透していなかった事。
しかし、最近ではその釣りを楽しむ方がどんどん増えて来ています。

さて、ホッケを狙うにあたり、今まではワームを使用していましたが、
今年のホッケは接岸が薄く、例年のように釣れません。
そこで、今ではデュプレックスを良く使用し、これを使うと面白いように釣れます!

その釣れる理由は下記の3つが考えられます。
1、良く飛ぶことから 幅広く長い距離を探れる
2、フリーフォールでルアーがフラッシングしながら落ちる
3、アクション入れることで 左右の不規則なダートと波動により誘き寄せる

結果、ワームを使っている他の釣り人より多くの釣果をあげることができるため、
このデュプレックスを使用されている方が増えているようです。


話によると、デュプレックスを使うと大物が釣れる確立が高いとのこと。
もちろん、積丹方面でもホッケは釣れ出しています!
また、このデュプレックスはホッケ以外に、ヒラメやイナダ等も釣れますので、
その他色々なターゲットに使用してみたいですね。 


コメント
2012/12/18 13:57 静岡県 シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2012年11月30日~12月1日 釣場 静岡県 東伊豆
時間 22:30~5:00 釣果 ヒラスズキ 70cm 1匹、ラインブレイク×1
使用タックル ロッド - グローブライド morethan BRANZINO 96 MML
リール - グローブライド CERTATE 2500-R
ライン - TORAY ソルトライン シーバスPE 1号
リーダー - VARIVAS VEP ショックリーダー 30LB
使用アイテム フェイクベイツ NL-1 WPGH
記入者 マリアスタッフ
光井 一真

やっと、釣りに行けない呪縛から開放されたので、早速行って参りました。
しかも、フィッシングマイスター上嶋先生のガイド付ということでいざ東伊豆へ。

先生到着前に竿を出して待っていると、幸先よくヒット!
NL-1強しです。
「先に釣っちゃダメだよ」と言われましたが、70cmジャストの御ヒラ様でした。
その後しばらく沈黙が続き、ちんたら巻いているとヒット!
さっきと同じくらいと思われますが、
引き波と突っ込みの相乗効果でまさかのラインブレイク。
頼みのルアーを持って行かれたのと、根ズレ以外のラインブレイクは初だったのでしばらく呆然…。
先に釣ったツケですか…(泣)。
合流後は自分にはカスリもしないのに、頻繁にアタリを出したり、
何も無いところで80upを引きずり出すマイスターに脱帽。

その後はポイントを教えていただき、ムラソイに癒され、夕マヅメにもう1本と思いましたが、
ウネリが強くて駄目だ!と思ったので撤収となりました。

写真はフラッシュで真っ白だったので割愛させていただきます…。
ちなみに、お腹の中からは7cmくらいのトウゴロウが3匹出てきました。 


コメント
2012/12/18 13:52 兵庫県 アジ情報
タグ: その他 

釣行日 2012年11月30日 釣場 兵庫県尼崎市東海岸町
時間 21:00~23:00 釣果 アジ2尾
使用タックル ロッド - NAORY Feeling Shaft type2 LTS762L
リール - LUVIAS1003
ライン - Joker0.2号
使用アイテム ママワームソフト/スリムクローラー2.3 S/PWBG、シラウオ2 S/BG
記入者 マリアスタッフ
谷花 由樹

 
アジングに行ってきました。

釣り場は全く知識がなかったので営業所メンバーに教えてもらった場所です。

ポイントは高速道路の常夜灯が海面を照らしており、足場もよくとっても釣りしやすかったです。

数こそ伸びませんでしたが、いることが分かっただけでも収穫なので、
次回上げ潮のタイミングで再チャレンジしてみます。 


コメント
2012/12/18 13:49 神奈川県 シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2012年11月26日 釣場 神奈川県 横須賀
時間 16:00~19:00 釣果 シーバス×2本 76cm、65cm
使用タックル ロッド - シーバスロッド11ft
リール - ダイワ セルテート3000
ライン - PE 1.3号+フロロ 25ld
使用アイテム フェイクベイツ NL-1 F125 BFM
記入者 マリアスタッフ
菊地 將人

 
横須賀のポイントがよく分からないので、超メジャーな釣り場に行ってみることに。

地形を知りたかったので明るいうちに現場に入ると、誰もいません!

かなり人の多い場所と聞いていたので「釣れてないんじゃ。。。?」と不安になっていると、
気が付けば夕方頃には両脇に人が。

下げの潮がいい感じに利いていたので
日没後はいけるかもと思っていたところ、暗くなると同時に1本。

76センチでしたがまるまる太っていて、迫力満点でした☆

その後もう1本追加。こっちはなんか痩せていたなぁ。オスとメスの違いでしょうか。。。?

潮がいよいよ下げてきて、そろそろ私も捕食の時間って事で19時で終了。

なかなか楽しめる釣行でした!


コメント
2012/12/18 13:46 神奈川県 シーバス情報
タグ: シーバス 

釣行日 2012年11月25日 釣場 神奈川県 三浦半島東部岩礁帯シャロー
時間 PM18:30~PM23:00頃 釣果 シーバス 60cm, 56cm
使用タックル ロッド - メジャークラフト クロステージ
リール - ダイワ イグジスト2500
ライン - PE0.8号
リーダー - ナイロン 20lb
使用アイテム フェイクベイツNL1 F125 BFM、ブルースコードC90 BBH
記入者 マリアスタッフ
加藤 孝幸

 
フィールドスタッフ石井さん、マイスター永島さんからお誘いがあり、
三浦半島の特殊な釣り方である岩礁帯シャローのウエーディングに
久々に行って、釣らせて頂いてきました。

21時のソコリを前後に入水しました。
サヨリ、トウゴロ(?)がベイトで比較的水面付近を意識している
シーバスを狙い、NL-1を投げ始めて間もなくHIT!
久々のウエーディングシーバスはよく引いてくれましたが、
サイズは60cmでした。

その後、同行の石井さんはコンスタントにアタリを拾い、掛けて
いく中(50~80cm級)、ソコリまでは自分はノーバイト。

上げに入りブルースコードでロングキャストしていると
時合いに突入。
1バイトあるも乗らず、キャストを繰り返すと再びヒット!
今度もよく引いてくれました。
…が56cmとまたまた小ぶりサイズでした。
このあとはベイトが追われる姿は見えるものの
ルアーへの反応はなく終了致しました。


久々のウエーディング楽しかったです。 


コメント
2012/12/18 13:35 神奈川県 アジ情報
タグ: ジギング 

釣行日 2012年11月24日 釣場 神奈川県 長谷川丸 
猿島周辺 水深25~43m
時間 13:00~16:30 釣果 アジ 1匹(33cm位)
使用タックル ロッド - スミス ベイライナーメタル73UML/RF
リール - ダイワ カルディアKIX 2004
ライン - サンライン スモールゲームPE 0.3号
使用アイテム リトルビット12g GPH
記入者 マリアスタッフ
山南 賀敬

 
最近ブームが加速しているアジング。
でも、東京湾ではショアから狙って楽しむ事は難しいですね・・・
ならば、連日好釣果のアジビシ船で出撃してしまえ!と調査も兼ねて
長谷川丸さんへおじゃましました。

水深があるので、通常のジグヘッドやキャロではなく、メタルジグでやってみることに。

手持ちジグは7g~18g、水深は・・・42m!
もっと重いの持って来れば良かったなんて考えていてもしょうがないので、とりあえず投入。
ミヨシから前方に30m程投げても、着底したと思ったらもう足元です。
小さく3~4回しゃくり上げ、フリーフォール。底から5m付近までを繰り返し狙うこと小1時間。
ようやくヒット!
あまりに良く引くのでアジじゃないよと周りから疑われながらもやり取りしていると、良型のアジが浮上!
感無量です。

その後、アタリが5回程あり、2回掛けることが出来ましたが、全て口切れでバラシ・・・
今回はコマセがまったく効いていない釣り座だったので、次はコマセが効く場所でやってみようかと思います。


コメント
2012/12/14 16:11 神奈川県 ヒラスズキ情報
タグ: シーバス 

釣行日 2012年11月24日 釣場 神奈川県三浦半島
時間 5:00~7:00 釣果 ヒラスズキ×2本 (60、55cm)
使用タックル ロッド - SHIMANO OCEA AR-C1106
リール - SHIMANO TWINPOWER  SW4000XG
ライン - Rapara RapinovaX 1.5号
リーダー - Prosera nanodax35LB
使用アイテム フェイクベイツNL-Ⅰ MIOH(マイワシオレンジベリーホロ)
タイトスラローム BGSPH(ブルーグリーンシャッドピンクベリーホロ)
記入者 マリアフィールドモニター
西田学

  
三浦の磯場へマヅメ狙いで釣行。
風は北東10m/s。
予報どおり風波かと思いきや、予報に反してウネリあり。
十分なサラシに波向きも良好、うまく根裏を流せる向き。

期待しつつも、暗いウチは沖目の流れをブルースコードのデッドスローで。
明け方寸前にヒットしたが、残念ながら抜き上げバラシ。
70中盤くらいの魚体、はっきりとは見えなかったが、走り的には恐らくはマル。

明け始めてからはサラシ打ちに切り替え、タイトスラロームを根際に送り込むように通すと一発。
55cmほどの銀鱗ヒラは今冬の初物。

さらに同様に攻めてバイトが出るも、のらず。
NL-Ⅰで流れに合わせて根上から流し込むと再びヒット。一回り強い走りは60クラスのヒラでした。

いかにもピンスポットで食ったヒラ2つ。
強風の日はキャスト精度が落ちやすいですが、流れの向きが合えば、
狙いのスポットに流し込んでいく事で、割とイージーにいいコースを通せます。

これからの季節、ヒラもマルも楽しみな三浦半島です!





当日の様子はコチラ☆
西田学 個人ブログ  
【シーバス釣行記~釣れ!そして泣け!】 http://cocorosama.blog116.fc2.com/blog-entry-352.html


コメント