ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

アオリコミュニティの活動報告などをお知らせします。

2024/02/08 11:17 2024年、YAMARIA Corporation アオリイカ産卵床設置支援プロジェクト「アオリコミュニティ」がスタートします。
タグ: アオリコミュニティ  アオリイカ産卵床  YAMASHITA  SDGs 

「アオリイカ釣りを、釣り人の皆様に末永く楽しんで頂く為に・・・。」を主目的に、「YAMARIA」が

2006年から取り組み続けている、アオリイカ産卵床設置支援活動「アオリコミュニティ」。

                                     画像提供:アクアランド江之浦

「地球温暖化」による「海洋環境」の変化に、全世界の関心が高まる中で、「磯焼け」によるアオリイカ資源の

減少→食害生物の増加と生息範囲の拡大→「藻場」の減少→「CO2吸収量の減少」と言う、負のスパイラルに

陥ってしまいがちな現状に、「アオリイカ産卵床の設置活動」がその対策の一助になるのでは・・・?との

関心が高まり、「協力させて欲しい」「一緒にやりましょう!」と言うお声掛けを、頂くようになりました。

そして、「消失してしまった海藻・海草」の代わりに、「近隣の山から伐り出した間伐材を利用して」「産卵床を

人の手で海中に設置する事で」「イカの産卵場所や、小魚の隠れ家を作る」と言う、「海」と「山」と「人」の繋がりを

「総合学習」の一環に取り入れる学校も増えて来ました。

昨年は3校の小中学校の児童と一緒に、産卵床の設置を実施しました。

「YAMARIA」は「アオリコミュニティ」活動を通じて、未来を担う子供たちにも、

身の回りの「自然環境の大切さ」を伝え続けて参ります。

そして、これからも「アオリコミュニティ」の輪をより一層広げて行きたいと考えております。

2024年度 アオリコミュニティ実施計画 

*屋久島は本年度実施済み
*他は昨年実績、設置日程は未定
  実施予定 エリア 設置団体
1 2月6日・7日 鹿児島県 屋久島町 屋久島 屋久島漁業協同組合
2 2月 鹿児島県 西之表市 種子島 種子島漁業協同組合
3 3月 神奈川県 逗子市 小坪 小坪里海里山プロジェクト
4   神奈川県 小田原市 江の浦 アクアランド江の浦
5 4月 静岡県 伊東市 伊東 いとう漁業協同組合
6   神奈川県 葉山町 葉山 葉山町里海里山プロジェクト
7   神奈川県 真鶴町 岩ダイビングセンター
8   神奈川県 横須賀市 長井 長井町漁業協同組合
9   神奈川県 真鶴町 YAMARIA Corporation(自社産卵床)
10   神奈川県 三浦市 通り矢 YAMARIA Corporation(自社産卵床)
11   神奈川県 三浦市 諸磯 諸磯里海里山プロジェクト
12   高知県 大月町 柏島 NPO法人黒潮実感センター
13 5月 千葉県 館山市 館山 NPO法人たてやま海辺の鑑定団
14   長崎県 西海市 大瀬戸町 大瀬戸町漁協
15   神奈川県 葉山町 葉山 (公財)日本釣振興会神奈川県支部
16   神奈川県 真鶴町 (公財)日本釣振興会神奈川県支部
17   兵庫県 神戸市 平磯 平磯海づり公園
18 6月 神奈川県 横須賀市 久留和 大楠漁業協同組合 芦名支所
19   和歌山県 白浜町 白浜 南紀白浜アドベンチャーワールド
20 新規予定 神奈川県 平塚市 平塚 平塚市漁協
21 新規予定 静岡県 熱海市 熱海  

                                                                                                                                          

 

本年も「アオリコミュニティBLOG」では、各ご協力団体様との設置支援活動の模様・ご報告・水中画像や

動画など、その都度お伝えして参ります。

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して行きます。
コメント
2023/12/22 12:54 2023年12月20日「小坪里海里山プロジェクト」様、小坪小学校6年生アオリイカ学習特別授業報告
タグ: アオリコミュニティ  アオリイカ産卵床  YAMASHITA  SDGs  神奈川県逗子市小坪  小坪里海里山プロジェクト 

「小坪漁協」様・「逗子市経済観光課」様・「小坪ダイビングセンター」様・「マリンボックス100」様

・「(公財)日本釣振興会」様そして「YAMARIA Corporation」が手を結び、「小坪里海里山プロジェ

クト」として地元の小坪小学校6年生と、「小坪の海を学び・小坪の海を守る」ために今年の4月、

小坪港沖にアオリイカの産卵床を設置しました。

そして7月には、「小坪ダイビングセンター」松永様より、産卵床にたくさんのアオリイカの卵

が産み付けられたとのご報告がありました。

「小坪里海里山プロジェクト」では、そんな産卵床設置後、今までにアオリイカの卵は?ハッチ

アウトしたイカの赤ちゃんは?どうなったのか?各プロジェクトメンバーが力を合わせて、

子供たちにリアルに体験してもらおうと、同じ小坪小学校6年生に特別授業を実施致しました。

当初11月初めに予定されていましたが、インフルエンザの流行で延期され、12月20日に

ようやく実施出来ました。

まずは小坪小学校で、「小坪漁協」様の漁師さんである市川さんより、近年「磯焼け」等の影響

で周辺海域の海草類が減少し、それに伴って毎年のアオリイカの漁獲量が半減した事。

「産卵床」の設置により、それが少しずつ上向いてきている事を教わりました。

そして、「YAMARIA Corporation」研究開発部の森さんから、アオリイカの事・・・「寿命は

1年」「1年で胴長30㎝・1kgになる」「オスとメスはどう違う?」などについて復習。

そして、ここからが今回の授業のクライマックス!全員で小坪漁港に出掛けます。

そこには、前日の夜に「マリンボックス100」の小林さんと、「YAMARIA エギングマイスター」

の川上さんが釣り上げた「活きたアオリイカ」が、「小坪漁協」様が準備した水槽の中で生徒たち

を待っていました・・・が、アオリイカが吐いたスミで水槽の水は真っ黒!

急遽用意した樽に移して、見学開始!!

イカの周りはあっという間に、「バーゲンセール」並みの人だかりに・・・。

「硬い!」「ヌルヌルする~!」「黒くなった?!」「こっちがオス!こっちがメス!!」「ほんとに

1年でこんなに大きくなるの~??」などなど、思い思いに「見て」「触って」初めて見る「活き

たイカ」に歓声を上げていました。そして、川上マイスターによる「アオリイカの釣り方」の

レクチャー。

「エギングやったことある人~?」・・・、「シーン・・・。」にはマイスターも苦笑い・・・も、

「じゃあ、お父さん・お母さんがエギングやってる人~?」には、10人ほどの生徒が「はーい!」

さすが、港町「小坪」です。

そして、「エギ」や「タックル」の説明の後、「キャスティング」と「エギの動かし方」をレクチャー。

子供たちからは、「イカ釣って下さーい!」のリクエストもありましたが・・・。

「いまは港の中は水温が下がり、アオリイカは港の外の水深のある、沖の深場に移動しまし

た・・・。」と説得力のある説明。

そればかりでなく、川上マイスターからは、安全に釣りを楽しむ装備などについて。

逗子市経済観光課の宮上さんから、「小坪港で釣りを楽しむなら、絶対に漁師さんの仕事を

じゃましない事。」「ごみは持ち帰る事。」「テトラポッドなど立ち入り禁止の場所には絶対に

入らない事。」等を約束。

マリンボックス100の小林さんからは、「コロナ禍で増えた釣り人のマナーの悪さから、

小坪漁港は釣り禁止になっていましたが、皆が海の事を知り、海を守る気持をもって海に親

しみ、港で働く漁師さんとも仲良くなって、もっと小坪の海を好きになって下さい。」と

絞めの一言で終了となりました。

最後は全員で集合写真!みんな4月の時より少し大きくなったように見えました!!



活動の様子は、下記の動画よりご覧ください。

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。

コメント
2023/11/10 10:10 2023年11月8日 「諸磯藻場保全活動組織 」様、食害生物(ウニ類)除去作業報告
タグ: 諸磯藻場保全活動組織  みうら漁協諸磯支所  YAMASHITA  SDGs  公益財団法人日本釣振興会  食害生物除去作業 

今回はアオリコミュニティBLOGの番外編です。

アオリイカ産卵床の設置活動でもお世話になっている、「みうら漁協諸磯支所」の本間さんを

中心に、周辺海域の「磯焼け」対策に取り組む「諸磯藻場保全活動組織」様の、「食害生物除去

作業」に参加させて頂きました。

カジメなどの海草類を食い荒らし、「磯焼け」の原因となる「ガンガゼ」と呼ばれるウニを、

ダイバーさんに海中で除去して頂きます。

これが「ガンガゼ」、ムラサキウニなどと比べて「とげ」が長いのが特徴です。

昼間はこのように、岩と岩の隙間などに身を隠していますが、夜間は活発に歩き回って

海藻類を食い荒らします。これを専用の道具を使って掻き出し、潰して除去します。

今回は本間さんを始め、周辺海域の海洋環境にくわしい工藤さん、「日釣振」の水中清掃でも

ご協力頂いている、「海をつくる会」のメンバー3名の計5名のダイバーさんが、約1時間の潜水

で約350個の「ガンガゼ」を駆除しました。

「諸磯藻場保全活動組織」様では、2021年から3年続けてこの「ガンガゼ」の駆除作業を、ほぼ

同じ海域で実施してきました。

駆除した「ガンガゼ」の数は、2021年が3名のダイバーさんで約1,000個、2022年が5名のダイ

バーさんで約570個、そして今回が約350個とこの海域では「ガンガゼ」の数が着実に減って

きているとの事。そして・・・。

昨年はほぼ「丸坊主」状態だった周辺の海底に・・・、海藻の新芽が芽吹き始めていました。

工藤さんのお話によれば、「これは毎年ガンガゼの駆除作業を継続して来た効果の表れ、

ガンガゼ等の食害のスピードを、海藻の生育スピードが上回っており、このままいけば藻場

の再生が期待できる。」との事。

確かに駆除したガンガゼの「身入り」も良く、周りに散ったガンガゼの「身」を食べにくる小魚

の姿も、今までで一番多いようです。

日々の地道な活動の継続で、魚たちがたくさん暮らせる豊かな海を守って行きたいですね!

本間さん、皆さん、引き続きよろしくお願い致します。

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みのとして、「アオリコミュニティ」活動や「藻場保全活動」、
「釣場クリーン活動」等を推進して参ります。
コメント
2023/10/19 11:19 2023年10月19日、「たてやま海辺の鑑定団」様より、動画が届きました。
タグ: アオリコミュニティ  アオリイカ産卵床  千葉県館山市  たてやま海辺の鑑定団  SDGs  マリンスノー 

千葉県館山市の「たてやま海辺の鑑定団」様より、2023年5月1日に実施した、アオリイカ産卵床の設置作業の模様と、その後の産卵床の様子を撮影した水中動画が届きました。是非ご覧ください。

「YAMASHITA Maria」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して行きます。
コメント
2023/09/19 13:36 2023年9月19日 「葉山町里海里山プロジェクト2」様、アオリイカ産卵床報告
タグ: アオリコミュニティ  アオリイカ産卵床  YAMASHITA  SDGs  神奈川県葉山町  葉山町里海里山プロジェクト 

GW明けの5月中旬から、アオリイカの産卵が確認されていた、「葉山町里海里山プロジェクト」様のアオリ

イカ産卵床ですが、その後もプロジェクトメンバーの「ダイビングショップNANA」様より、水中の様子の

ご報告が入り、周囲の各海域で「ハッチアウトも終了した。」と言われ始めた7月下旬以降にも、「岸近くの浅

い場所で、まだ産卵に来ているアオリイカの姿が見える。」との事でした。

そして9月も中旬を迎えた15日、まだまだこれからのハッチアウトを待つ、アオリイカの卵の水中画像が

届きました。

今年の三浦半島沿岸のアオリイカの産卵・ハッチアウトの状況は、ここ数年の中では

最も数が多いという情報が、あちらこちらから聞こえてきます。

これからの秋シーズン、かなり期待できそうですね!?

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。
コメント
2023/09/19 11:40 2023年9月17日「長井町漁業協同組合」様、アオリイカ産卵床引き上げ作業報告
タグ: アオリコミュニティ  アオリイカ産卵床  YAMASHITA  SDGs  神奈川県横須賀市長井  長井町漁業協同組合 

9月17日(日)、神奈川県横須賀市の「長井町漁協」様で、4月13日に設置した「アオリイカ産卵床」の引き上げ

作業を実施しました。

長井井尻港に集合したメンバーは、「長井町漁協 アオリイカ増殖部会」所属の漁師さん、「公益財団法人 日本

釣振興会」 本部の吉野さんと、各地での水中清掃でもおなじみの、「海をつくる会」のボランテアダイバーさん

4名、ヤマリアからは中川1名が参加。

本年度、「長井町漁協」様で設置した「アオリイカ産卵床」は、5か所に各5基ずつの計25基。事前の下見では、

5か所のうち2か所で、設置場所の目印のブイが流失しており、回収が困難との事。2船のボートに2名ずつ

のダイバーさんと引き上げ係を乗せ、

2手に分かれて3か所の引き揚げ作業に出発。

目印の赤いブイを見つけて、潜水準備完了!

引上げ用のロープの先端を持って、潜水開始!!

船上では、引き上げ係のメンバーが、ロープの一端を持ってダイバーさんからの合図を待ちます。

僚船でも次々と産卵床が引き上げられます。

3か所15基の産卵床と、前年に回収できずに海底に残されていた土嚢袋も回収して、帰港します。

船から降ろして・・・。

昨年より、原型に近い状態で回収されたものが多く有りました。

「長井町漁協 アオリイカ増殖部会」の新井さんによると、「今年は昨年より、孵化した仔イカがたくさん見

える、確実に産卵床を入れた効果が出ている。」との事。

また来年も、その先もずっとずっと、継続していける事を願っております。

「長井町漁協」の皆さん、「海をつくる会」のダイバーの皆さん、お疲れ様でした。

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。
コメント
2023/07/26 16:43 2023年7月26日 「MIURA DIVE CENTER 」様、アオリイカ産卵床潜水調査報告vol.12
タグ: アオリコミュニティ  アオリイカ産卵床  YAMASHITA  SDGs  神奈川県三浦市三崎  MIURA DIVE CENTER 

「MIURA DIVE CENTER 」野口 様から、今週の「YAMARIA 自社産卵床」の水中画像が届きました。

先週のご報告時より、さらに相模湾および東京湾への暖水波及が強まり、産卵床設置海域付近の

海水温は25℃にも達し、透明度もこれまでで一番高くなりました。

さて、そんな中で6月末に初めての「赤ちゃんアオリイカ」のハッチアウトが確認されてから、

ほぼ1か月が経過しましたが、いまだに元気に卵の殻を破って、新しい世界に飛び出して行く

「赤ちゃんアオリイカ」の姿が見られます。

でも、「MIURA DIVE CENTER 」の野口さんによると、「すべての卵から、赤ちゃんアオリイカ

がハッチアウトを終えようとしている」との事で、今回をもって「ヤマリア自社産卵床」の

潜水調査報告は終了といたします。

それにしても今シーズンは、5月のGW明けから約1か月間に渡り、「ヤマリア自社産卵床」へ

のアオリイカの産卵が見られ、早くに産み付けられた卵から最初のハッチアウトが確認され

たのが6月29日、それから今日までの約1か月間に渡って、「赤ちゃんアオリイカ」のハッチア

ウトが続いています。

産卵床を設置した時から、産卵床に大量に棲みつく「ネンブツダイ」や「ウツボ」の姿が気掛かり

でしたが、この調子ならよりたくさんの「赤ちゃんアオリイカ」が、生き延びて巣立ったと考えて

良いのでは?無いでしょうか!!

この秋は三浦半島のアオリエギング、期待大ですね!!!

アオリコミュニティー 三浦編
日時       7月26日 14:30~15:10
水温       21-25℃
透明度      10m
海の状況      南西の風 波:0.5m 
         小潮
         満潮 10:25  21:51
         干潮 04:11  15:33
産卵床の状況
・卵は残りわずかでハッチアウトは、ほぼ完了した。
・本日で調査報告を終了とする。

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。
コメント
2023/07/20 14:53 2023年7月20日 「MIURA DIVE CENTER 」様、アオリイカ産卵床潜水調査報告vol.11
タグ: アオリコミュニティ  アオリイカ産卵床  YAMASHITA  SDGs  神奈川県三浦市三崎  MIURA DIVE CENTER 

「MIURA DIVE CENTER 」野口 様から、今週の「YAMARIA 自社産卵床」の水中画像が届きました。

産卵床周辺海域は、「夏の潮」の波及により水温・透明度が良化してきました。

「赤ちゃんアオリイカ」のハッチアウトは、先週に引き続き順調に進んでいる様子。

見るからに「卵の殻(空?)」が多くなってきたのが分かります。

「MIURA DIVE CENTER 」野口さんのお話しでは、産卵床の画像をカメラに収めている間にも、

「アオリイカの赤ちゃんが次々卵の殻を破って、「墨」を吐きながら水面に向かって飛び出して

行くのが見えた。」との事です。

来週のご報告が届くころには、「ハッチアウト」も終了しているかな?

野口さん、引き続きご報告をお待ちいたしております。

アオリコミュニティー 三浦編
日時      7月20日 9:15~10:00
水温         20-23℃
透明度     8m
海の状況 北東の風 波:0.5m 
                                   大潮 満潮 05:19  19:13
                                   干潮 --:--    12:18
産卵床の状況
・ハッチアウトの終盤になっている。(三分の二くらいが、ハッチアウト完了)
・今シーズンは、孵化できなかった卵が少ないと思われる。
・浮上していくアオリイカを多く確認できる。

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。
コメント
2023/07/13 14:51 2023年7月13日 「MIURA DIVE CENTER 」様、アオリイカ産卵床潜水調査報告vol.10
タグ: アオリコミュニティ  アオリイカ産卵  YAMASHITA  SDGs  神奈川県三浦市三崎  MIURA DIVE CENTER 

「MIURA DIVE CENTER 」野口 様から、今週の「YAMARIA 自社産卵床」の水中画像が届きました。

今年は5月のGW明けから、6月上旬までのロングランで、産卵床に卵を産み付けるアオリイカ

の姿が見られましたが、「ハッチアウト」も6月29日の最初の確認依頼、順調に進んでいるとの事。

「赤ちゃんアオリイカ」がハッチアウトした後の卵鞘の抜け殻も日に日にふえています。

MIURA DIVE CENTER 野口さんのお話によると、この日は「アオリイカの赤ちゃん」

が次々と墨を吐きながら「ハッチアウト」する姿が見られ、「ハッチアウト」がピーク

迎えた?とのお考えのようです。

「アオリイカの赤ちゃん」の「ハッチアウト」はまだまだ続きます。

一匹モ多くのアオリイカが無事に「ハッチアウト」して、来年たくさんの卵を産んで欲しいですね?

野口さん、引き続きご報告をお待ちいたしております。

アオリコミュニティー 三浦編
日時      7月13日 9:10~9:55
水温      19-23℃
透明度         7m
海の状況    南西の風 波:1.5m 
           中潮
       満潮 --:--  15:16
       干潮 07:33  19:11
産卵床の状況
・ハッチアウトのピークを迎え始めている。
・墨を吐きながら上がって行く、たくさんのアオリイカハッチアウトが確認できる。

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。
コメント
2023/07/07 11:30 2023年7月6日 「MIURA DIVE CENTER 」様、アオリイカ産卵床潜水調査報告vol.9
タグ: アオリコミュニティ  アオリイカ産卵  YAMASHITA  SDGs  神奈川県三浦市三崎  MIURA DIVE CENTER 

「MIURA DIVE CENTER 」野口 様から、今週の「YAMARIA 自社産卵床」の水中画像が届きました。

先週、今年初めてのアオリイカの赤ち、。「ハッチアウト」が確認されました。

産卵床周辺域の水色は、相変わらず「春濁り」の様ですが・・・、海の外は連日の「真夏日」。

暗い見た目とは裏腹に、海水温は上昇傾向。

「アオリイカの赤ちゃん」たちの、「ハッチアウト」への背中を押してくれます。

こちらは「ハッチアウト」が進んでいる「卵鞘」。

良く見ると、「ハッチアウト」したばかりの「アオリイカの赤ちゃん」の姿も見られますが…、

生まれてすぐ、「ネンブツダイ」や「ベラ」等に食べられてしまう「赤ちゃん」も見られるとか…。

そしてこちらは、「ハッチアウト」を待つ「卵鞘」。

心なしか、産卵床の周りの「天敵」の姿が少なくなっているような・・・?気もします。

まだまだ「アオリイカの赤ちゃん」の「ハッチアウト」は続きます。

野口さん、引き続きご報告をお待ちいたしております。

アオリコミュニティー 三浦編
日時      7月6日   11:30~12:10
水温      20-23℃
透明度     5-6m
海の状況    北後西の風  波:0.5m 
           中潮 満潮 05:36  20:08
                   干潮 00:27  12:54
産卵床の状況
・時間帯により水温が23度と、かなり上がってきているので、
もうすぐハッチアウトのピークを迎えそうである。
・古い卵はから順調にハッチアウトが観察できる。
・ネンブツダイやベラに、捕食される個体も観察できる。

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。
コメント

311件の記事

カレンダー

<< 2024年12月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

タグ

(株)マリン・ワーク・ジャパン(1)
(公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置(2)
【YAMASHITA自社産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【はじめに】(1)
【ヤマリア産卵床】岩ダイビングセンター(3)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 岩(15)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 通り矢(43)
【公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【高知県柏島NPO法人黒潮実感センター】(1)
【神奈川県三浦市三崎MIURA DIVE CENTER】(1)
【神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター】(1)
【静岡県伊東市いとう漁協八幡野支所・赤沢支所】(1)
【設置支援】高知県 NPO法人 黒潮実感センター(2)
【設置支援】鹿児島県 屋久島漁業協同組合(2)
【設置支援】神奈川県 岩ダイビングセンター(4)
【設置支援】神奈川県 江之浦ダイビングサービス(2)
【設置支援】神奈川県みうら漁業協同組合 諸磯支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 伊東本所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 川奈支所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 八幡野支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 富戸支所(4)
【設置支援】静岡県 伊豆漁協安良里支所(1)
【設置支援】兵庫県須磨・平磯海釣り公園(5)
【兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園】(1)
MIURA DIVE CENTER(32)
MIURA DIVECENTER(4)
NPO法人たてやま海辺の鑑定団(2)
NPO法人黒潮実感センター(4)
SDGs(135)
SDGs(2)
YAMASHITA(144)
YAMASHITA研究開発部(2)
YAMASHITA自社産卵床(1)
アオリイカ(5)
アオリイカ産卵(12)
アオリイカ産卵床(122)
アオリイカ産卵床設置支援(7)
アオリイカ自社産卵床(8)
アオリコミュニティ(198)
アオリコミュニティー(1)
アオリコミュニティー(1)
アカイカ型アオリイカ(1)
アクアランド江之浦(6)
いとう漁協(2)
いとう漁業協同組合(7)
エギング(75)
エギングラボ(1)
ダイビングショップNANA(10)
タイムラプスカメラ(1)
たてやま海辺の鑑定団(6)
つり環境ビジョン LOVE BLUE事業(1)
パンダバンブープロジェクト(6)
マリンスノー(2)
ミウラダイビングセンター(1)
ミウラダイブセンター(9)
みうら漁協諸磯支所(8)
みうら漁業協同組合(1)
ヤマシタ(1)
ヤマリア自社産卵床設置(8)
ヤマリア自社人工産卵床(1)
磯焼け対策(2)
横須賀三浦地域県政総合センター(2)
屋久島漁協(1)
屋久島漁業協同組合(2)
館山船形漁協館山支所(1)
岩ダイビングセンター(21)
岩ダイビングセンター2(1)
岩ダイビングセンター3(1)
公益財団法人日本釣振興会(3)
公財)日釣振神奈川県支部産卵床(1)
高知県幡多郡大月町柏島(3)
三浦市三崎港通り矢(1)
三浦市通り矢(1)
三浦市立名向小学校(4)
三浦半島アオリイカコミュニティ(仮称)(4)
三和漁協上宮田支所(3)
産卵床(18)
産卵床設置支援(2)
産卵床設置支援活動(1)
種子島(2)
種子島漁協住吉漁業集落(1)
諸磯藻場保全活動組織(2)
諸磯里海里山プロジェクト(5)
諸磯里海里山プロジェクト(2)
小坪漁業協同組合(2)
小坪小学校(2)
小坪里海里山プロジェクト(8)
湘南漁協鎌倉支所(1)
湘南漁業協同組合佐島支所(1)
食育学習(1)
食害生物除去作業(2)
真鶴町岩(2)
真鶴町岩港(3)
神戸市立平磯海づり公園(1)
神奈川県横須賀市久留和(1)
神奈川県横須賀市佐島(1)
神奈川県横須賀市大楠漁協(1)
神奈川県横須賀市長井(3)
神奈川県横須賀市長井港(2)
神奈川県横須賀市長井町漁協(2)
神奈川県三浦市(3)
神奈川県三浦市三崎(13)
神奈川県三浦市三崎港(2)
神奈川県三浦市三崎港通り矢(9)
神奈川県三浦市諸磯(1)
神奈川県三浦市諸磯港(5)
神奈川県小田原市 江の浦漁港(2)
神奈川県小田原市江の浦漁港(1)
神奈川県小田原市江之浦(5)
神奈川県真鶴町岩(6)
神奈川県真鶴町岩ダイビングセンター(5)
神奈川県逗子市小坪(3)
神奈川県逗子市小坪漁協(3)
神奈川県逗子市小坪港(5)
神奈川県名真鶴町岩漁港(3)
神奈川県葉山町(8)
神奈川県葉山町漁協(3)
須磨・平磯海釣り公園(2)
逗子市立小坪小学校(2)
静岡県伊東市(2)
静岡県伊東市いとう漁協(1)
静岡県伊東市八幡野・赤沢(1)
静岡県伊東市八幡野赤沢(1)
千葉県館山市(4)
千葉県館山市館山港(3)
潜水調査(1)
藻場保全活動(1)
大瀬戸町漁業協同組合(2)
大楠漁業協同組合(1)
長井町漁業協同組合(2)
長井町里海里山プロジェクト(1)
長崎県西海市大瀬戸町(2)
南紀白浜アドベンチャーワールド(6)
日釣振(1)
日釣振つりを通じた環境学習(4)
日釣振産卵床(2)
兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園(1)
兵庫県神戸市平磯海づり公園(3)
葉山町里海里山プロジェクト(4)
葉山里海里山プロジェクト(3)
和歌山県白浜町(6)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

カレンダー

<< 2024年12月 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

タグ

(株)マリン・ワーク・ジャパン(1)
(公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置(2)
【YAMASHITA自社産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【はじめに】(1)
【ヤマリア産卵床】岩ダイビングセンター(3)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 岩(15)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 通り矢(43)
【公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【高知県柏島NPO法人黒潮実感センター】(1)
【神奈川県三浦市三崎MIURA DIVE CENTER】(1)
【神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター】(1)
【静岡県伊東市いとう漁協八幡野支所・赤沢支所】(1)
【設置支援】高知県 NPO法人 黒潮実感センター(2)
【設置支援】鹿児島県 屋久島漁業協同組合(2)
【設置支援】神奈川県 岩ダイビングセンター(4)
【設置支援】神奈川県 江之浦ダイビングサービス(2)
【設置支援】神奈川県みうら漁業協同組合 諸磯支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 伊東本所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 川奈支所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 八幡野支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 富戸支所(4)
【設置支援】静岡県 伊豆漁協安良里支所(1)
【設置支援】兵庫県須磨・平磯海釣り公園(5)
【兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園】(1)
MIURA DIVE CENTER(32)
MIURA DIVECENTER(4)
NPO法人たてやま海辺の鑑定団(2)
NPO法人黒潮実感センター(4)
SDGs(135)
SDGs(2)
YAMASHITA(144)
YAMASHITA研究開発部(2)
YAMASHITA自社産卵床(1)
アオリイカ(5)
アオリイカ産卵(12)
アオリイカ産卵床(122)
アオリイカ産卵床設置支援(7)
アオリイカ自社産卵床(8)
アオリコミュニティ(198)
アオリコミュニティー(1)
アオリコミュニティー(1)
アカイカ型アオリイカ(1)
アクアランド江之浦(6)
いとう漁協(2)
いとう漁業協同組合(7)
エギング(75)
エギングラボ(1)
ダイビングショップNANA(10)
タイムラプスカメラ(1)
たてやま海辺の鑑定団(6)
つり環境ビジョン LOVE BLUE事業(1)
パンダバンブープロジェクト(6)
マリンスノー(2)
ミウラダイビングセンター(1)
ミウラダイブセンター(9)
みうら漁協諸磯支所(8)
みうら漁業協同組合(1)
ヤマシタ(1)
ヤマリア自社産卵床設置(8)
ヤマリア自社人工産卵床(1)
磯焼け対策(2)
横須賀三浦地域県政総合センター(2)
屋久島漁協(1)
屋久島漁業協同組合(2)
館山船形漁協館山支所(1)
岩ダイビングセンター(21)
岩ダイビングセンター2(1)
岩ダイビングセンター3(1)
公益財団法人日本釣振興会(3)
公財)日釣振神奈川県支部産卵床(1)
高知県幡多郡大月町柏島(3)
三浦市三崎港通り矢(1)
三浦市通り矢(1)
三浦市立名向小学校(4)
三浦半島アオリイカコミュニティ(仮称)(4)
三和漁協上宮田支所(3)
産卵床(18)
産卵床設置支援(2)
産卵床設置支援活動(1)
種子島(2)
種子島漁協住吉漁業集落(1)
諸磯藻場保全活動組織(2)
諸磯里海里山プロジェクト(5)
諸磯里海里山プロジェクト(2)
小坪漁業協同組合(2)
小坪小学校(2)
小坪里海里山プロジェクト(8)
湘南漁協鎌倉支所(1)
湘南漁業協同組合佐島支所(1)
食育学習(1)
食害生物除去作業(2)
真鶴町岩(2)
真鶴町岩港(3)
神戸市立平磯海づり公園(1)
神奈川県横須賀市久留和(1)
神奈川県横須賀市佐島(1)
神奈川県横須賀市大楠漁協(1)
神奈川県横須賀市長井(3)
神奈川県横須賀市長井港(2)
神奈川県横須賀市長井町漁協(2)
神奈川県三浦市(3)
神奈川県三浦市三崎(13)
神奈川県三浦市三崎港(2)
神奈川県三浦市三崎港通り矢(9)
神奈川県三浦市諸磯(1)
神奈川県三浦市諸磯港(5)
神奈川県小田原市 江の浦漁港(2)
神奈川県小田原市江の浦漁港(1)
神奈川県小田原市江之浦(5)
神奈川県真鶴町岩(6)
神奈川県真鶴町岩ダイビングセンター(5)
神奈川県逗子市小坪(3)
神奈川県逗子市小坪漁協(3)
神奈川県逗子市小坪港(5)
神奈川県名真鶴町岩漁港(3)
神奈川県葉山町(8)
神奈川県葉山町漁協(3)
須磨・平磯海釣り公園(2)
逗子市立小坪小学校(2)
静岡県伊東市(2)
静岡県伊東市いとう漁協(1)
静岡県伊東市八幡野・赤沢(1)
静岡県伊東市八幡野赤沢(1)
千葉県館山市(4)
千葉県館山市館山港(3)
潜水調査(1)
藻場保全活動(1)
大瀬戸町漁業協同組合(2)
大楠漁業協同組合(1)
長井町漁業協同組合(2)
長井町里海里山プロジェクト(1)
長崎県西海市大瀬戸町(2)
南紀白浜アドベンチャーワールド(6)
日釣振(1)
日釣振つりを通じた環境学習(4)
日釣振産卵床(2)
兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園(1)
兵庫県神戸市平磯海づり公園(3)
葉山町里海里山プロジェクト(4)
葉山里海里山プロジェクト(3)
和歌山県白浜町(6)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom