ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

アオリコミュニティの活動報告などをお知らせします。

2025/02/20 16:12 2025年2月20日 2025年2月20日鹿児島県「屋久島漁業協同組合」様 アオリイカ産卵床設置作業報告
タグ: アオリコミュニティ2025  YAMARIA Corporation  アオリイカ産卵床  磯焼け  屋久島漁業協同組合 
このところ、この時期らしい「三寒四温」の繰り返しが続き、少しずつ「春の足音」が
近づいて来ています。
昨年発足した「三浦半島アオリイカコミュニティ」で、新たに加わったご協力団体様  
も含め、本年度も「コミュニティ」の輪が広がり、次々と産卵床の設置予定が届いています。
                                画像提供:アクアランド江之浦
2025年度 アオリコミュニティ実施計画 
  実施予定          エリア               設置団体
1  2月18・20日(実施済)   鹿児島県 屋久島町 屋久島   屋久島漁業協同組合
2  2月未定        鹿児島県 西之表市種子島    種子島漁業協同組合
3  3月5日               神奈川県 葉山町 葉山       YAMARIA Corporation(自社産卵床)
4  3月13・25日 神奈川県 逗子市 小坪       小坪里海里山プロジェクト
5  4月1日               静岡県 伊東市 伊東         いとう漁業協同組合
6  4月2・3日             神奈川県 葉山町 葉山       葉山町里海里山プロジェクト
7  4月2・3日 神奈川県 葉山町 葉山       (公財)日本釣振興会神奈川県支部
8  4月7日               神奈川県 真鶴町 岩         YAMARIA Corporation(自社産卵床)
9  4月10日              神奈川県 小田原市 江の浦   アクアランド江の浦
10 4月13日 神奈川県 横須賀市 長井     長井町漁業協同組合
11 4月14日              神奈川県 真鶴町 岩         (公財)日本釣振興会神奈川県支部
12 4月15・17日           神奈川県 逗子市 小坪       小坪里海里山プロジェクト
13 4月21日              神奈川県 真鶴町 岩         岩ダイビングセンター
14 4月未定              神奈川県 三浦市 通り矢     YAMARIA Corporation(自社産卵床)
15 4月未定 神奈川県 三浦市 諸磯       諸磯里海里山プロジェクト
16 4月未定              高知県 大月町 柏島         NPO法人黒潮実感センター
17 4月未定              神奈川県 横須賀市 久留和   湘南漁協佐島支所
18 4月未定              神奈川県 鎌倉市 鎌倉       湘南漁協鎌倉支所
19 4月未定              神奈川県三浦市三浦海岸     三和漁協上宮田支所
20 5月未定 千葉県館山市館山           NPO法人たてやま海辺の鑑定団
21 5月未定 兵庫県 神戸市 平磯         平磯海づり公園
22 5月未定 静岡県 伊東市 伊東         いとう漁業協同組合八幡野支所
23 5月未定              静岡県 伊東市 伊東         いとう漁業協同組合赤沢支所
24 5月未定 長崎県 西海市 大瀬戸町     大瀬戸町漁協
25 6月未定              和歌山県 白浜町 白浜       南紀白浜アドベンチャーワールド
26 新規                 神奈川県 鎌倉市 鎌倉 腰越漁協
27 新規(実施未定)       神奈川県 平塚市 平塚 平塚市漁協
28 新規(実施未定)       静岡県 熱海市 熱海         熱海海釣り施設
        
そして2025年度も、南国鹿児島県の屋久島、「屋久島漁業協同組合」様から、今年最初の
アオリイカ産卵床」設置作業のご報告が届きました。
2月18日、安房漁業集落の19名の組合員さんが総出で産卵床を製作しました。
ご存じ「屋久島方式」は、剪定枝を「ペール缶」に差立てて、そこに「生コン」を流し入れて
固めます。その数合計180基。
翌々日の2月20日、この日の作業は14名で実施しました。
18日に製作した産卵床を、フォークで船に積み込んで出港!
手分けしてそれぞれ、女川沖に70基、早崎沖に70基、安房沖に40基を投入しました。
南方系のアカイカ型、エギンガーの憧れ「レッドモンスター」の故郷「屋久島」でも、海水温の
上昇の影響で、サンゴの白化現象と共に、自然の産卵床が減少する「磯焼け」が進行し、
アオリイカの資源量は年々減る一方との事。
小さな力かも知れないけれど、人の手で「産卵床」を設置することは、アオリイカの産卵には
必ずプラスになっています。
少しでも多くの卵が産み付けられて、一匹でも多くのアオリイカが、永遠に命をつないで
行けるよう、「アオリコミュニティ」活動を継続して行きます。

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。
コメント
2020/04/06 10:14 2020年2月 屋久島漁業協同組合 アオリイカ産卵床設置の報告
タグ: アオリコミュニティ  屋久島漁業協同組合  【設置支援】鹿児島県 屋久島漁業協同組合 

2020年度もアオリコミュニティー活動報告のトップバッターは、

南国鹿児島県、屋久島漁業協同組合の皆様が、

1月29日、2月1日、2月9日に実施した

産卵床設置活動の模様です。

設置場所は小瀬田沖の赤鼻・女川・空港下・早崎の4か所。

ドラム缶の中には生コンが注入されています。

フォークリフトで船に積み込んで・・・。

それぞれのポイントに運んで、投入~!

1日に約200個、計約600個の産卵床の設置が完了しました。

沢山のアオリイカが、沢山の卵を産んで、

沢山の仔イカが無事に孵化しますように・・・。

コメント
2019/05/21 16:00 2019年2月 屋久島漁業協同組合 産卵床近況報告
タグ: アオリコミュニティ  屋久島漁業協同組合  【設置支援】鹿児島県 屋久島漁業協同組合 

皆さんこんにちは!

2月行われた屋久島漁業協同組合の皆様による産卵床設置作業の報告いたします。

【芝刈り作業】

【生コン 缶詰め作業】

【缶に木を刺す作業】

【船に積み込み作業①】

【船に積み込み作業②】

【船に積み込み作業③】

【投入作業①】

【投入作業②】

屋久島漁業協同組合様には6日間で560基を設置して頂きました。みなさんお疲れ様です!

設置した産卵床に多くのアオリイカが卵を生みに来てくれますように・・・。

それでは、種子島漁協様からの報告が届きましたらお知らせ致します!

コメント

3件の記事

カレンダー

<< 2025年4月 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

タグ

(株)マリン・ワーク・ジャパン(1)
(公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置(2)
【YAMASHITA自社産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【はじめに】(1)
【ヤマリア産卵床】岩ダイビングセンター(3)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 岩(15)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 通り矢(43)
【公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【高知県柏島NPO法人黒潮実感センター】(1)
【神奈川県三浦市三崎MIURA DIVE CENTER】(1)
【神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター】(1)
【静岡県伊東市いとう漁協八幡野支所・赤沢支所】(1)
【設置支援】高知県 NPO法人 黒潮実感センター(2)
【設置支援】鹿児島県 屋久島漁業協同組合(2)
【設置支援】神奈川県 岩ダイビングセンター(4)
【設置支援】神奈川県 江之浦ダイビングサービス(2)
【設置支援】神奈川県みうら漁業協同組合 諸磯支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 伊東本所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 川奈支所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 八幡野支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 富戸支所(4)
【設置支援】静岡県 伊豆漁協安良里支所(1)
【設置支援】兵庫県須磨・平磯海釣り公園(5)
【兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園】(1)
MIURA DIVE CENTER(32)
MIURA DIVECENTER(4)
NPO法人たてやま海辺の鑑定団(3)
NPO法人黒潮実感センター(5)
SDGs(135)
SDGs(2)
YAMARIA Corporation(5)
YAMASHITA(144)
YAMASHITA研究開発部(2)
YAMASHITA自社産卵床(1)
アオリイカ(5)
アオリイカ産卵(12)
アオリイカ産卵床(127)
アオリイカ産卵床設置支援(7)
アオリイカ自社産卵床(8)
アオリコミュニティ(204)
アオリコミュニティ2025(4)
アオリコミュニティー(1)
アオリコミュニティー(1)
アカイカ型アオリイカ(1)
アクアランド江之浦(6)
いとう漁協(3)
いとう漁業協同組合(7)
エギング(75)
エギングラボ(1)
ダイビングショップNANA(11)
タイムラプスカメラ(1)
たてやま海辺の鑑定団(6)
つり環境ビジョン LOVE BLUE事業(1)
パンダバンブープロジェクト(6)
マリンスノー(2)
マリンボックス100(1)
ミウラダイビングセンター(1)
ミウラダイブセンター(9)
みうら漁協諸磯支所(8)
みうら漁業協同組合(1)
ヤマシタ(1)
ヤマリア自社産卵床(1)
ヤマリア自社産卵床設置(8)
ヤマリア自社人工産卵床(2)
磯焼け(2)
磯焼け対策(2)
横須賀三浦地域県政総合センター(2)
屋久島漁協(1)
屋久島漁業協同組合(3)
館山船形漁協館山支所(1)
岩ダイビングセンター(22)
岩ダイビングセンター2(1)
岩ダイビングセンター3(1)
公益財団法人日本釣振興会(3)
公財)日釣振神奈川県支部産卵床(1)
高知県幡多郡大月町柏島(3)
三浦市三崎港通り矢(1)
三浦市通り矢(1)
三浦市立名向小学校(4)
三浦半島アオリイカコミュニティ(仮称)(4)
三和漁協上宮田支所(3)
産卵床(18)
産卵床設置支援(2)
産卵床設置支援活動(1)
種子島(2)
種子島漁協住吉漁業集落(1)
種子島漁業協同組合(1)
諸磯藻場保全活動組織(2)
諸磯里海里山プロジェクト(5)
諸磯里海里山プロジェクト(2)
小坪漁協(1)
小坪漁業協同組合(2)
小坪小学校(4)
小坪里海里山プロジェクト(11)
湘南漁協鎌倉支所(1)
湘南漁協葉山支所(1)
湘南漁業協同組合佐島支所(1)
食育学習(1)
食害生物除去作業(2)
真鶴町岩(2)
真鶴町岩港(3)
神戸市立平磯海づり公園(1)
神奈川県横須賀市久留和(1)
神奈川県横須賀市佐島(1)
神奈川県横須賀市大楠漁協(1)
神奈川県横須賀市長井(3)
神奈川県横須賀市長井港(2)
神奈川県横須賀市長井町漁協(2)
神奈川県三浦市(3)
神奈川県三浦市三崎(13)
神奈川県三浦市三崎港(2)
神奈川県三浦市三崎港通り矢(9)
神奈川県三浦市諸磯(1)
神奈川県三浦市諸磯港(5)
神奈川県小田原市 江の浦漁港(2)
神奈川県小田原市江の浦漁港(1)
神奈川県小田原市江之浦(5)
神奈川県真鶴町岩(6)
神奈川県真鶴町岩ダイビングセンター(5)
神奈川県真鶴町岩漁港(1)
神奈川県逗子市小坪(3)
神奈川県逗子市小坪漁協(3)
神奈川県逗子市小坪港(8)
神奈川県名真鶴町岩漁港(3)
神奈川県葉山町(8)
神奈川県葉山町漁協(3)
須磨・平磯海釣り公園(2)
逗子・葉山ダイビングリゾート(1)
逗子市立小坪小学校(2)
静岡県伊東市(2)
静岡県伊東市いとう漁協(1)
静岡県伊東市伊東港(1)
静岡県伊東市八幡野・赤沢(1)
静岡県伊東市八幡野赤沢(1)
千葉県館山市(4)
千葉県館山市館山港(3)
潜水調査(1)
藻場保全活動(1)
大瀬戸町漁業協同組合(2)
大楠漁業協同組合(1)
長井町漁業協同組合(2)
長井町里海里山プロジェクト(1)
長崎県西海市大瀬戸町(2)
南紀白浜アドベンチャーワールド(6)
日釣振(1)
日釣振つりを通じた環境学習(4)
日釣振産卵床(2)
兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園(1)
兵庫県神戸市平磯海づり公園(3)
葉山町里海里山プロジェクト(5)
葉山里海里山プロジェクト(3)
和歌山県白浜町(6)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

カレンダー

<< 2025年4月 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

タグ

(株)マリン・ワーク・ジャパン(1)
(公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置(2)
【YAMASHITA自社産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【はじめに】(1)
【ヤマリア産卵床】岩ダイビングセンター(3)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 岩(15)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 通り矢(43)
【公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【高知県柏島NPO法人黒潮実感センター】(1)
【神奈川県三浦市三崎MIURA DIVE CENTER】(1)
【神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター】(1)
【静岡県伊東市いとう漁協八幡野支所・赤沢支所】(1)
【設置支援】高知県 NPO法人 黒潮実感センター(2)
【設置支援】鹿児島県 屋久島漁業協同組合(2)
【設置支援】神奈川県 岩ダイビングセンター(4)
【設置支援】神奈川県 江之浦ダイビングサービス(2)
【設置支援】神奈川県みうら漁業協同組合 諸磯支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 伊東本所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 川奈支所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 八幡野支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 富戸支所(4)
【設置支援】静岡県 伊豆漁協安良里支所(1)
【設置支援】兵庫県須磨・平磯海釣り公園(5)
【兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園】(1)
MIURA DIVE CENTER(32)
MIURA DIVECENTER(4)
NPO法人たてやま海辺の鑑定団(3)
NPO法人黒潮実感センター(5)
SDGs(135)
SDGs(2)
YAMARIA Corporation(5)
YAMASHITA(144)
YAMASHITA研究開発部(2)
YAMASHITA自社産卵床(1)
アオリイカ(5)
アオリイカ産卵(12)
アオリイカ産卵床(127)
アオリイカ産卵床設置支援(7)
アオリイカ自社産卵床(8)
アオリコミュニティ(204)
アオリコミュニティ2025(4)
アオリコミュニティー(1)
アオリコミュニティー(1)
アカイカ型アオリイカ(1)
アクアランド江之浦(6)
いとう漁協(3)
いとう漁業協同組合(7)
エギング(75)
エギングラボ(1)
ダイビングショップNANA(11)
タイムラプスカメラ(1)
たてやま海辺の鑑定団(6)
つり環境ビジョン LOVE BLUE事業(1)
パンダバンブープロジェクト(6)
マリンスノー(2)
マリンボックス100(1)
ミウラダイビングセンター(1)
ミウラダイブセンター(9)
みうら漁協諸磯支所(8)
みうら漁業協同組合(1)
ヤマシタ(1)
ヤマリア自社産卵床(1)
ヤマリア自社産卵床設置(8)
ヤマリア自社人工産卵床(2)
磯焼け(2)
磯焼け対策(2)
横須賀三浦地域県政総合センター(2)
屋久島漁協(1)
屋久島漁業協同組合(3)
館山船形漁協館山支所(1)
岩ダイビングセンター(22)
岩ダイビングセンター2(1)
岩ダイビングセンター3(1)
公益財団法人日本釣振興会(3)
公財)日釣振神奈川県支部産卵床(1)
高知県幡多郡大月町柏島(3)
三浦市三崎港通り矢(1)
三浦市通り矢(1)
三浦市立名向小学校(4)
三浦半島アオリイカコミュニティ(仮称)(4)
三和漁協上宮田支所(3)
産卵床(18)
産卵床設置支援(2)
産卵床設置支援活動(1)
種子島(2)
種子島漁協住吉漁業集落(1)
種子島漁業協同組合(1)
諸磯藻場保全活動組織(2)
諸磯里海里山プロジェクト(5)
諸磯里海里山プロジェクト(2)
小坪漁協(1)
小坪漁業協同組合(2)
小坪小学校(4)
小坪里海里山プロジェクト(11)
湘南漁協鎌倉支所(1)
湘南漁協葉山支所(1)
湘南漁業協同組合佐島支所(1)
食育学習(1)
食害生物除去作業(2)
真鶴町岩(2)
真鶴町岩港(3)
神戸市立平磯海づり公園(1)
神奈川県横須賀市久留和(1)
神奈川県横須賀市佐島(1)
神奈川県横須賀市大楠漁協(1)
神奈川県横須賀市長井(3)
神奈川県横須賀市長井港(2)
神奈川県横須賀市長井町漁協(2)
神奈川県三浦市(3)
神奈川県三浦市三崎(13)
神奈川県三浦市三崎港(2)
神奈川県三浦市三崎港通り矢(9)
神奈川県三浦市諸磯(1)
神奈川県三浦市諸磯港(5)
神奈川県小田原市 江の浦漁港(2)
神奈川県小田原市江の浦漁港(1)
神奈川県小田原市江之浦(5)
神奈川県真鶴町岩(6)
神奈川県真鶴町岩ダイビングセンター(5)
神奈川県真鶴町岩漁港(1)
神奈川県逗子市小坪(3)
神奈川県逗子市小坪漁協(3)
神奈川県逗子市小坪港(8)
神奈川県名真鶴町岩漁港(3)
神奈川県葉山町(8)
神奈川県葉山町漁協(3)
須磨・平磯海釣り公園(2)
逗子・葉山ダイビングリゾート(1)
逗子市立小坪小学校(2)
静岡県伊東市(2)
静岡県伊東市いとう漁協(1)
静岡県伊東市伊東港(1)
静岡県伊東市八幡野・赤沢(1)
静岡県伊東市八幡野赤沢(1)
千葉県館山市(4)
千葉県館山市館山港(3)
潜水調査(1)
藻場保全活動(1)
大瀬戸町漁業協同組合(2)
大楠漁業協同組合(1)
長井町漁業協同組合(2)
長井町里海里山プロジェクト(1)
長崎県西海市大瀬戸町(2)
南紀白浜アドベンチャーワールド(6)
日釣振(1)
日釣振つりを通じた環境学習(4)
日釣振産卵床(2)
兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園(1)
兵庫県神戸市平磯海づり公園(3)
葉山町里海里山プロジェクト(5)
葉山里海里山プロジェクト(3)
和歌山県白浜町(6)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom