アオリコミュニティ
|
|||
2024/05/31 11:53 2024年5月29日「諸磯里海里山プロジェクト」様 産卵床調査報告 タグ: アオリコミュニティ 諸磯里海里山プロジェクト 神奈川県三浦市諸磯港 三浦市立名向小学校 日釣振つりを通じた環境学習 |
|||
4月23日(火)に「諸磯里海里山プロジェクト」として、三浦市立名向小学校6年生のと一緒に
作製し、投入した15基のアオリイカ産卵床。
そのうちの3基は、毎年産卵状況を確認するために、航路を示す部位のロープに「垂下式産
卵床」としています。
設置から約1か月、「みうら漁協諸磯支所」の本間さんより、「アオリイカの卵が確認できた」
とのご報告が届きました。
「垂下式産卵床」をそお~っと引き上げてみると・・・、
![]() ありました!アオリイカの卵です!!真っ白で産み付けられて間もない様子です。
中には、少し時間が経って茶色く変色しているものもあります。 本間さんによると、現在「垂下式産卵床」3基のうち、卵が確認できているのは、「マテバシイ」 で作った1基のみ、卵の数もまだ少ないようです。 また、同時に投入した「ヤマモモ」の産卵床は、葉がすべて落ちてしまっているようです。 来週には、6年生の生徒たちの「釣りを通じた環境学習」のフィールドワークの中で、この 「アオリイカの卵」を観察してもらう予定です。 本間さん、引き続きよろしくお願いいたします。 「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた 取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。
|