ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

アオリコミュニティの活動報告などをお知らせします。

2024/05/22 15:42 2024年5月17日・22日アオリコミュニティ「三和漁協上宮田支所」様、アオリイカ産卵床設置作業vol.2報告
タグ: アオリコミュニティ  三浦半島アオリイカコミュニティ(仮称)  三和漁協上宮田支所  YAMASHITA  SDGs 

神奈川県「横須賀三浦地域県政総合センター(横三C)様ご提案の

「三浦半島アオリイカ コミュニティ(仮称)プロジェクト」。

5月に入り、「三和漁協上宮田支所」様と「湘南漁協鎌倉支所」様で、アオリイカ産卵床の設置支援
活動を実施する事ができました。

そのうち、「三和漁協上宮田支所」様からは、「追加でもっと産卵床を入れたい!」「もっと間伐材が

手に入らないか?」との問合せがあり、「三浦半島アオリイカ コミュニティ(仮称)プロジェクト」

にご同意頂いている、「三和漁協城ヶ島支所」様と「京浜急行株式会社」様のご協力を得て、「京急」

様の社有地の「アオキ」と「さざんか」の木枝を入手することができました。

5月17日(金)、「上宮田支所」様の漁師さん達が「城ヶ島支所」の石橋さんと「京急マリンパーク」の

跡地で、「アオキ」と「さざんか」の剪定を行い、北下浦漁港に運びこみました。

その後、「上宮田支所」では週末の「地引網」や強風によるシケのため、産卵床の製作・投入は、

5月22日(水)にようやく実施出来ました。

朝8:30、北下浦漁港ではすでに作業が始まっています。

「さざんか」は、葉が落ちやすい木なのか?伐採から5日も経ってしまったからなのか?

結構、葉が落ちています・・・、でもみんなで枝を束ね、ロープで縛って、産卵床を作ります。

「岩ダイビンググセンター」の田端さんに、以前習った事があるように、「小槌」を使って「てこ」

の応用でしっかりと締めあげて行きます。完成した産卵床を船のクレーンで積み込んで、出港!

目指す投入ポイントは、前回と同じ「上宮田支所」の真沖の2か所。

前回の投入ポイントのブイの目印を頼りに、その周りに広く投入します。

半数を投入して、つぎのポイントへ向かいます。

前回は、潮が澄んでいて投入した産卵床が良く見えましたが、この日は濁りが入り、前回

投入した産卵床の位置を、はっきり目視する事はできませんが、次々と投入して行きます。

最後の一つを投入して・・・、作業終了。今回は2か所に9基ずつ、18基を投入しました。

帰港します。

今回もお世話になった、「三和漁協上宮田支所」の皆さん、お疲れ様でした。

来週以降、潮が澄んだタイミングで、ダイバーさんによる水中調査を予定しています。

水中画像の撮影もお願いしますので、ご報告をお楽しみに!

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。
コメント
2024/05/22 14:18 2024年5月21日「小坪里海里山プロジェクト」様、産卵床調査vol.1
タグ: アオリコミュニティ  小坪里海里山プロジェクト  神奈川県逗子市小坪港  小坪小学校  (株)マリン・ワーク・ジャパン  タイムラプスカメラ 

2024年度の「小坪里海里山プロジェクト」では、小坪小学校の本年度の卒業生が作った「産卵

床」と、様々な「想い」を新6年生たちが引き継いで、メッセージカードにその「想い」託し、プロ

ジェクトスタッフによって小坪港沖に設置されました。

そして5月21日、小坪小学校6年生2クラス60名による、とあるプレゼンが行われました。

4月にそれぞれの「想い」を託して、小坪沖の海底に設置された、アオリイカ産卵床は、

あれからどうなっているんだろう?

「すごく楽しみ!」な反面、「ちょっと心配」でもあるこのワクワク・ドキドキした気持ち・・・。

「この気持ちを人に伝えたい!」「みんなで共有したい!!」「来年3月に、今の5年生に引き継ぐ

だけで良いのだろうか?」

6年生全員で「何をしたいか?」を話し合い、1組・2組の生徒たちがそれぞれ思い描いた「ゴール」は、

1組:市内の他の学校の生徒たちにも、声をかけて「想い」を伝え、「アオリコミュニティ」に協力

    してもらいたい。

2組:「小坪里海里山プロジェクト」のスタッフさんと一緒に、卒業生から引き継いだ「アオリコ

    ミュニティ」の一員としての活動を、今の5年生・4年生に・・・、そして自分たちも通った

     小坪保育園園児たち・・・、地域の人たちみんなに「アオリコミュニティ」の事を知って

     欲しい。

そして、6年生たち全員の「やりたい事」、それはそれぞれの「想い」の実現のために・・・、

「産卵床の水中での様子を動画に収めて、みんなに見せたい!」

「小坪里海里山プロジェクト」スタッフの、「マリンボックス100」の小林さんのご相談を受けて、

以前、「アオリコミュニティ」でもご協力頂いた、「株式会社マリン・ワーク・ジャパン」様に、この

6年生たちの「想い」を、直接聞いてもらい、「タイムラプスカメラ」をお借りできないか?

プレゼンを行う事になったのでした。

「タイムラプスカメラ」は定点観測のための撮影機材で、数分間に1回シャッターが切れるように

設定し、これを長期に渡って撮影し続ける事で、一定期間の定点の様子を、画像の編集によって、

「パラパラマンガ」のような「動画」として見る事ができます。

そして、この6年生たちの「想い」のこもったプレゼンの結果、「株式会社マリン・ワーク・ジャパン」

の安田さんから、1組・2組の学級委員の手に「タイムラプスカメラ」が貸与されました。

「みんな、良かったね!」

さて、この「タイムラプスカメラ」は、いったん安田さんが会社に持ち帰って調整を行った後、

「小坪里海里山プロジェクト」スタッフの一員でもある、「小坪ダイビングセンター」の松永

さんに設置していただきます。

数か月後、どんな水中動画が見られるか?

お楽しみに!

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。
コメント
2024/05/22 08:55 2024年5月20日アオリコミュニティ「ダイビングショップNANA」様、アオリイカ ヤマリア人工産卵床水中動画報告
タグ: アオリコミュニティ  アオリイカ産卵床  YAMASHITA  ダイビングショップNANA  神奈川県葉山町  葉山里海里山プロジェクト 

2024年3月14日、YAMARIA Corporation研究開発部 森さんが、葉山の

「ダイビングショップNANA」様のご協力で、「YAMARIA 自社産卵床」として

設置した人工産卵床の様子を、プロカメラマンの「古見きゅう」様に動画撮

影して頂く事ができました。

昨年は全く卵が付かなかった人工産卵床ですが、今回は産み付けられた

真っ白なアオリイカの卵が、高画質な映像に収められています。

森さんの願いがアオリイカに通じたんですね?

皆さん、ぜひご覧ください!

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。

コメント

3件の記事

カレンダー

<< 2024年5月 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

タグ

(株)マリン・ワーク・ジャパン(1)
(公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置(2)
【YAMASHITA自社産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【はじめに】(1)
【ヤマリア産卵床】岩ダイビングセンター(3)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 岩(15)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 通り矢(43)
【公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【高知県柏島NPO法人黒潮実感センター】(1)
【神奈川県三浦市三崎MIURA DIVE CENTER】(1)
【神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター】(1)
【静岡県伊東市いとう漁協八幡野支所・赤沢支所】(1)
【設置支援】高知県 NPO法人 黒潮実感センター(2)
【設置支援】鹿児島県 屋久島漁業協同組合(2)
【設置支援】神奈川県 岩ダイビングセンター(4)
【設置支援】神奈川県 江之浦ダイビングサービス(2)
【設置支援】神奈川県みうら漁業協同組合 諸磯支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 伊東本所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 川奈支所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 八幡野支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 富戸支所(4)
【設置支援】静岡県 伊豆漁協安良里支所(1)
【設置支援】兵庫県須磨・平磯海釣り公園(5)
【兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園】(1)
MIURA DIVE CENTER(32)
MIURA DIVECENTER(4)
NPO法人たてやま海辺の鑑定団(3)
NPO法人黒潮実感センター(5)
SDGs(135)
SDGs(2)
YAMARIA Corporation(5)
YAMASHITA(144)
YAMASHITA研究開発部(2)
YAMASHITA自社産卵床(1)
アオリイカ(5)
アオリイカ産卵(12)
アオリイカ産卵床(127)
アオリイカ産卵床設置支援(7)
アオリイカ自社産卵床(8)
アオリコミュニティ(204)
アオリコミュニティ2025(4)
アオリコミュニティー(1)
アオリコミュニティー(1)
アカイカ型アオリイカ(1)
アクアランド江之浦(6)
いとう漁協(3)
いとう漁業協同組合(7)
エギング(75)
エギングラボ(1)
ダイビングショップNANA(11)
タイムラプスカメラ(1)
たてやま海辺の鑑定団(6)
つり環境ビジョン LOVE BLUE事業(1)
パンダバンブープロジェクト(6)
マリンスノー(2)
マリンボックス100(1)
ミウラダイビングセンター(1)
ミウラダイブセンター(9)
みうら漁協諸磯支所(8)
みうら漁業協同組合(1)
ヤマシタ(1)
ヤマリア自社産卵床(1)
ヤマリア自社産卵床設置(8)
ヤマリア自社人工産卵床(2)
磯焼け(2)
磯焼け対策(2)
横須賀三浦地域県政総合センター(2)
屋久島漁協(1)
屋久島漁業協同組合(3)
館山船形漁協館山支所(1)
岩ダイビングセンター(22)
岩ダイビングセンター2(1)
岩ダイビングセンター3(1)
公益財団法人日本釣振興会(3)
公財)日釣振神奈川県支部産卵床(1)
高知県幡多郡大月町柏島(3)
三浦市三崎港通り矢(1)
三浦市通り矢(1)
三浦市立名向小学校(4)
三浦半島アオリイカコミュニティ(仮称)(4)
三和漁協上宮田支所(3)
産卵床(18)
産卵床設置支援(2)
産卵床設置支援活動(1)
種子島(2)
種子島漁協住吉漁業集落(1)
種子島漁業協同組合(1)
諸磯藻場保全活動組織(2)
諸磯里海里山プロジェクト(5)
諸磯里海里山プロジェクト(2)
小坪漁協(1)
小坪漁業協同組合(2)
小坪小学校(4)
小坪里海里山プロジェクト(11)
湘南漁協鎌倉支所(1)
湘南漁協葉山支所(1)
湘南漁業協同組合佐島支所(1)
食育学習(1)
食害生物除去作業(2)
真鶴町岩(2)
真鶴町岩港(3)
神戸市立平磯海づり公園(1)
神奈川県横須賀市久留和(1)
神奈川県横須賀市佐島(1)
神奈川県横須賀市大楠漁協(1)
神奈川県横須賀市長井(3)
神奈川県横須賀市長井港(2)
神奈川県横須賀市長井町漁協(2)
神奈川県三浦市(3)
神奈川県三浦市三崎(13)
神奈川県三浦市三崎港(2)
神奈川県三浦市三崎港通り矢(9)
神奈川県三浦市諸磯(1)
神奈川県三浦市諸磯港(5)
神奈川県小田原市 江の浦漁港(2)
神奈川県小田原市江の浦漁港(1)
神奈川県小田原市江之浦(5)
神奈川県真鶴町岩(6)
神奈川県真鶴町岩ダイビングセンター(5)
神奈川県真鶴町岩漁港(1)
神奈川県逗子市小坪(3)
神奈川県逗子市小坪漁協(3)
神奈川県逗子市小坪港(8)
神奈川県名真鶴町岩漁港(3)
神奈川県葉山町(8)
神奈川県葉山町漁協(3)
須磨・平磯海釣り公園(2)
逗子・葉山ダイビングリゾート(1)
逗子市立小坪小学校(2)
静岡県伊東市(2)
静岡県伊東市いとう漁協(1)
静岡県伊東市伊東港(1)
静岡県伊東市八幡野・赤沢(1)
静岡県伊東市八幡野赤沢(1)
千葉県館山市(4)
千葉県館山市館山港(3)
潜水調査(1)
藻場保全活動(1)
大瀬戸町漁業協同組合(2)
大楠漁業協同組合(1)
長井町漁業協同組合(2)
長井町里海里山プロジェクト(1)
長崎県西海市大瀬戸町(2)
南紀白浜アドベンチャーワールド(6)
日釣振(1)
日釣振つりを通じた環境学習(4)
日釣振産卵床(2)
兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園(1)
兵庫県神戸市平磯海づり公園(3)
葉山町里海里山プロジェクト(5)
葉山里海里山プロジェクト(3)
和歌山県白浜町(6)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

カレンダー

<< 2024年5月 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

タグ

(株)マリン・ワーク・ジャパン(1)
(公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置(2)
【YAMASHITA自社産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【はじめに】(1)
【ヤマリア産卵床】岩ダイビングセンター(3)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 岩(15)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 通り矢(43)
【公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【高知県柏島NPO法人黒潮実感センター】(1)
【神奈川県三浦市三崎MIURA DIVE CENTER】(1)
【神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター】(1)
【静岡県伊東市いとう漁協八幡野支所・赤沢支所】(1)
【設置支援】高知県 NPO法人 黒潮実感センター(2)
【設置支援】鹿児島県 屋久島漁業協同組合(2)
【設置支援】神奈川県 岩ダイビングセンター(4)
【設置支援】神奈川県 江之浦ダイビングサービス(2)
【設置支援】神奈川県みうら漁業協同組合 諸磯支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 伊東本所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 川奈支所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 八幡野支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 富戸支所(4)
【設置支援】静岡県 伊豆漁協安良里支所(1)
【設置支援】兵庫県須磨・平磯海釣り公園(5)
【兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園】(1)
MIURA DIVE CENTER(32)
MIURA DIVECENTER(4)
NPO法人たてやま海辺の鑑定団(3)
NPO法人黒潮実感センター(5)
SDGs(135)
SDGs(2)
YAMARIA Corporation(5)
YAMASHITA(144)
YAMASHITA研究開発部(2)
YAMASHITA自社産卵床(1)
アオリイカ(5)
アオリイカ産卵(12)
アオリイカ産卵床(127)
アオリイカ産卵床設置支援(7)
アオリイカ自社産卵床(8)
アオリコミュニティ(204)
アオリコミュニティ2025(4)
アオリコミュニティー(1)
アオリコミュニティー(1)
アカイカ型アオリイカ(1)
アクアランド江之浦(6)
いとう漁協(3)
いとう漁業協同組合(7)
エギング(75)
エギングラボ(1)
ダイビングショップNANA(11)
タイムラプスカメラ(1)
たてやま海辺の鑑定団(6)
つり環境ビジョン LOVE BLUE事業(1)
パンダバンブープロジェクト(6)
マリンスノー(2)
マリンボックス100(1)
ミウラダイビングセンター(1)
ミウラダイブセンター(9)
みうら漁協諸磯支所(8)
みうら漁業協同組合(1)
ヤマシタ(1)
ヤマリア自社産卵床(1)
ヤマリア自社産卵床設置(8)
ヤマリア自社人工産卵床(2)
磯焼け(2)
磯焼け対策(2)
横須賀三浦地域県政総合センター(2)
屋久島漁協(1)
屋久島漁業協同組合(3)
館山船形漁協館山支所(1)
岩ダイビングセンター(22)
岩ダイビングセンター2(1)
岩ダイビングセンター3(1)
公益財団法人日本釣振興会(3)
公財)日釣振神奈川県支部産卵床(1)
高知県幡多郡大月町柏島(3)
三浦市三崎港通り矢(1)
三浦市通り矢(1)
三浦市立名向小学校(4)
三浦半島アオリイカコミュニティ(仮称)(4)
三和漁協上宮田支所(3)
産卵床(18)
産卵床設置支援(2)
産卵床設置支援活動(1)
種子島(2)
種子島漁協住吉漁業集落(1)
種子島漁業協同組合(1)
諸磯藻場保全活動組織(2)
諸磯里海里山プロジェクト(5)
諸磯里海里山プロジェクト(2)
小坪漁協(1)
小坪漁業協同組合(2)
小坪小学校(4)
小坪里海里山プロジェクト(11)
湘南漁協鎌倉支所(1)
湘南漁協葉山支所(1)
湘南漁業協同組合佐島支所(1)
食育学習(1)
食害生物除去作業(2)
真鶴町岩(2)
真鶴町岩港(3)
神戸市立平磯海づり公園(1)
神奈川県横須賀市久留和(1)
神奈川県横須賀市佐島(1)
神奈川県横須賀市大楠漁協(1)
神奈川県横須賀市長井(3)
神奈川県横須賀市長井港(2)
神奈川県横須賀市長井町漁協(2)
神奈川県三浦市(3)
神奈川県三浦市三崎(13)
神奈川県三浦市三崎港(2)
神奈川県三浦市三崎港通り矢(9)
神奈川県三浦市諸磯(1)
神奈川県三浦市諸磯港(5)
神奈川県小田原市 江の浦漁港(2)
神奈川県小田原市江の浦漁港(1)
神奈川県小田原市江之浦(5)
神奈川県真鶴町岩(6)
神奈川県真鶴町岩ダイビングセンター(5)
神奈川県真鶴町岩漁港(1)
神奈川県逗子市小坪(3)
神奈川県逗子市小坪漁協(3)
神奈川県逗子市小坪港(8)
神奈川県名真鶴町岩漁港(3)
神奈川県葉山町(8)
神奈川県葉山町漁協(3)
須磨・平磯海釣り公園(2)
逗子・葉山ダイビングリゾート(1)
逗子市立小坪小学校(2)
静岡県伊東市(2)
静岡県伊東市いとう漁協(1)
静岡県伊東市伊東港(1)
静岡県伊東市八幡野・赤沢(1)
静岡県伊東市八幡野赤沢(1)
千葉県館山市(4)
千葉県館山市館山港(3)
潜水調査(1)
藻場保全活動(1)
大瀬戸町漁業協同組合(2)
大楠漁業協同組合(1)
長井町漁業協同組合(2)
長井町里海里山プロジェクト(1)
長崎県西海市大瀬戸町(2)
南紀白浜アドベンチャーワールド(6)
日釣振(1)
日釣振つりを通じた環境学習(4)
日釣振産卵床(2)
兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園(1)
兵庫県神戸市平磯海づり公園(3)
葉山町里海里山プロジェクト(5)
葉山里海里山プロジェクト(3)
和歌山県白浜町(6)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom