ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

アオリコミュニティの活動報告などをお知らせします。

2010/07/09 12:54 2010年6月18日 神奈川県 通り矢
タグ: 【ヤマリア産卵床】神奈川県 通り矢 

ミウラダイブセンター様から情報をいただきました。
まだ新しい産卵床に卵は見られないようです。
設置して1日では警戒して産んでくれないのでしょうか?

すぐ隣の産卵床にはこんなにいっぱい産んでいるのに・・・
それにしてもいっぱいありますね!
真っ白。

コメント
2010/07/09 12:49 2010年6月17日 神奈川県 通り矢
タグ: 【ヤマリア産卵床】神奈川県 通り矢 

ミウラダイブセンター様から情報をいただきました。
新しい産卵床を設置しました。
水中作業の風景です。
 
こっちにも卵を産んでくれるかなぁ?

コメント
2010/07/09 11:57 2010年6月11日 神奈川県 通り矢
タグ: 【ヤマリア産卵床】神奈川県 通り矢 

ミウラダイブセンター様から情報をいただきました。
ちょっと威嚇ぎみ?産卵に来た親のアオリイカです。
すぐそばには卵がいっぱい付いています。
まだまだたくさん産んでくれるでしょう!
 

コメント
2010/07/09 10:54 2010年5月10日 静岡県 伊豆漁協安良里支所
タグ: 【設置支援】静岡県 伊豆漁協安良里支所 

安良里ダイビングセンター様より、情報をいただきました。

5月初めに設置した産卵床に、早速アオリイカが産卵に来ました!
いっぱいいます!
水も透き通っていてきれいですね~。

みなさん、白い卵が付いているのが分かりますか?

コメント
2010/07/09 10:43 2010年4月20日 静岡県 いとう漁業協同組合 川奈支所
タグ: 【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 川奈支所 

4月20日、いとう漁協の川奈支所へアオリイカの産卵床設置支援に行ってきました。

さぁ、まずは産卵床に使用する木を切りに行きます。
木の種類はスダジイという木。
ここでは4tトラック3台分と2tトラック2台分の木を使用しました。
量が多いので、運ぶのも一苦労。。。
 
次は切った木を束ねます。
大きいものはそのまま1本、細いものは2~3本を束ねて使用するのですが、それでもまだ小さい産卵床だったので束ねたものをさらに束ね合わせて大きい産卵床を作りました。(大きさは3~4mぐらい)
大きい産卵床だとアオリイカがよく産卵するみたいです。
そして、束ねた木を船に積み込み、それに1つ30kg程ある土嚢を結びつけます。(土嚢の中身は砂利を使用)
 
いよいよ投入です!
ポイントまで船を走らせ、200m沖の水深20mに12基、100m沖の水深17mに11基、50m沖の水深12mに4基を設置。
なんと全部で27基!かなり大変な作業でした・・・。
 
投入後は川奈ダイビングサービスの皆様にご協力いただき、水中での微調整作業を行います。(一番浅いところに設置した4基のみ)
宜しくお願いしますm(_ _)m
そしてみなさんお疲れ様でした!
これだけの産卵床を設置したからにはどんどん産卵に来てほしいですね!

コメント
2010/06/17 17:35 2010年6月8日 神奈川県 岩
タグ: 【ヤマリア産卵床】神奈川県 岩 

本日、新しい産卵床を投入しようと岩ダイビングセンター様を訪れました。

これが新しい産卵床。
金属の枠にビニールひものような特殊素材を結びつけたものです。
今回はこの2基を投入。



この後、ヤマリア産卵床を確認するために岩ダイビングセンター様のご好意でダイビングさせていただきました。
そして記念に1枚パシャ!っと。



この日もたくさんのアオリイカが産卵に来ていましたが、どうやらこの日はかなり警戒しているようで、少し近づくとすぐに逃げ、人が離れるとまた近づいてくるというような状態でした。
残念ながら、そんなアオリイカの状態と水の濁りでアオリイカの写真はゲットできませんでした。

コメント
2010/06/17 17:29 2010年6月6日 神奈川県 岩
タグ: 【ヤマリア産卵床】神奈川県 岩 

岩ダイビングセンター様より情報をいただきました。

産卵パレードみたいです♪



何杯いるのでしょうか?

コメント
2010/06/17 16:48 2010年6月3~5日 神奈川県 岩
タグ: 【ヤマリア産卵床】神奈川県 岩 

岩ダイビングセンター様より写真が届きました。

これぞまさに産卵SHOW!
ヤマリア産卵床にアオリイカがたくさんやってきましたo(≧▽≦)o
右の写真に写っている白いかたまりがアオリイカの卵です。

 

そして、これが産みの親たち。
めちゃめちゃ大きいです!3kg以上はありそう。。。

 

これからもっと産んでくれることでしょう♪

コメント
2010/06/17 16:03 2010年6月12日 静岡県 いとう漁業協同組合 富戸支所
タグ: 【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 富戸支所 

富戸ダイビングサービス様より、情報をいただきました。

只今、アオリイカの産卵SHOWが繰り広げられているとのことです♪



たくさんいますね!
どんどん産んでくださ~い(^-^*)

コメント
2010/06/17 15:31 2010年4月27日 静岡県 いとう漁業協同組合 富戸支所
タグ: 【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 富戸支所 

4月27日、いとう漁協の富戸支所へアオリイカの産卵床設置支援に行ってきました。

当日は雨。。。
ドロドロになりながらも皆で頑張って作業を行いました。

さて、まずは木の切り出しから行きましょう。
2tトラック2台分の木を使用しました。
木の種類はシイの木(スダジイ)。産卵床にはこの木を使うことが多いようです。
切ったきを2~3本束ねて、3~4mぐらいの大きな産卵床を作り上げます。

 

次は土嚢作り。
袋の中には3cn程度の石ころを50kgぐらいになるまで詰め込みます。かなり重いです・・・
そして木と土嚢を船に積み込み2つを結び合わせたら、後は投入するだけ。

 

投入ポイントまで船で走り、沈めます。
岸から100m程沖に設置しました。

 

投入後は富戸ダイビングサービスの皆様にご協力いただき、水中での微調整作業を行います。
今回は全部で8基設置。
4基をダイバーの観賞用に。残り4基はアオリイカの資源増大のために。
無事に産卵をしてくれるといいですね。

コメント

321件の記事

カレンダー

<< 2025年4月 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

タグ

(株)マリン・ワーク・ジャパン(1)
(公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置(2)
【YAMASHITA自社産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【はじめに】(1)
【ヤマリア産卵床】岩ダイビングセンター(3)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 岩(15)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 通り矢(43)
【公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【高知県柏島NPO法人黒潮実感センター】(1)
【神奈川県三浦市三崎MIURA DIVE CENTER】(1)
【神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター】(1)
【静岡県伊東市いとう漁協八幡野支所・赤沢支所】(1)
【設置支援】高知県 NPO法人 黒潮実感センター(2)
【設置支援】鹿児島県 屋久島漁業協同組合(2)
【設置支援】神奈川県 岩ダイビングセンター(4)
【設置支援】神奈川県 江之浦ダイビングサービス(2)
【設置支援】神奈川県みうら漁業協同組合 諸磯支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 伊東本所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 川奈支所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 八幡野支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 富戸支所(4)
【設置支援】静岡県 伊豆漁協安良里支所(1)
【設置支援】兵庫県須磨・平磯海釣り公園(5)
【兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園】(1)
MIURA DIVE CENTER(32)
MIURA DIVECENTER(4)
NPO法人たてやま海辺の鑑定団(3)
NPO法人黒潮実感センター(5)
SDGs(135)
SDGs(2)
YAMARIA Corporation(5)
YAMASHITA(144)
YAMASHITA研究開発部(2)
YAMASHITA自社産卵床(1)
アオリイカ(5)
アオリイカ産卵(12)
アオリイカ産卵床(127)
アオリイカ産卵床設置支援(7)
アオリイカ自社産卵床(8)
アオリコミュニティ(204)
アオリコミュニティ2025(4)
アオリコミュニティー(1)
アオリコミュニティー(1)
アカイカ型アオリイカ(1)
アクアランド江之浦(6)
いとう漁協(3)
いとう漁業協同組合(7)
エギング(75)
エギングラボ(1)
ダイビングショップNANA(11)
タイムラプスカメラ(1)
たてやま海辺の鑑定団(6)
つり環境ビジョン LOVE BLUE事業(1)
パンダバンブープロジェクト(6)
マリンスノー(2)
マリンボックス100(1)
ミウラダイビングセンター(1)
ミウラダイブセンター(9)
みうら漁協諸磯支所(8)
みうら漁業協同組合(1)
ヤマシタ(1)
ヤマリア自社産卵床(1)
ヤマリア自社産卵床設置(8)
ヤマリア自社人工産卵床(2)
磯焼け(2)
磯焼け対策(2)
横須賀三浦地域県政総合センター(2)
屋久島漁協(1)
屋久島漁業協同組合(3)
館山船形漁協館山支所(1)
岩ダイビングセンター(22)
岩ダイビングセンター2(1)
岩ダイビングセンター3(1)
公益財団法人日本釣振興会(3)
公財)日釣振神奈川県支部産卵床(1)
高知県幡多郡大月町柏島(3)
三浦市三崎港通り矢(1)
三浦市通り矢(1)
三浦市立名向小学校(4)
三浦半島アオリイカコミュニティ(仮称)(4)
三和漁協上宮田支所(3)
産卵床(18)
産卵床設置支援(2)
産卵床設置支援活動(1)
種子島(2)
種子島漁協住吉漁業集落(1)
種子島漁業協同組合(1)
諸磯藻場保全活動組織(2)
諸磯里海里山プロジェクト(5)
諸磯里海里山プロジェクト(2)
小坪漁協(1)
小坪漁業協同組合(2)
小坪小学校(4)
小坪里海里山プロジェクト(11)
湘南漁協鎌倉支所(1)
湘南漁協葉山支所(1)
湘南漁業協同組合佐島支所(1)
食育学習(1)
食害生物除去作業(2)
真鶴町岩(2)
真鶴町岩港(3)
神戸市立平磯海づり公園(1)
神奈川県横須賀市久留和(1)
神奈川県横須賀市佐島(1)
神奈川県横須賀市大楠漁協(1)
神奈川県横須賀市長井(3)
神奈川県横須賀市長井港(2)
神奈川県横須賀市長井町漁協(2)
神奈川県三浦市(3)
神奈川県三浦市三崎(13)
神奈川県三浦市三崎港(2)
神奈川県三浦市三崎港通り矢(9)
神奈川県三浦市諸磯(1)
神奈川県三浦市諸磯港(5)
神奈川県小田原市 江の浦漁港(2)
神奈川県小田原市江の浦漁港(1)
神奈川県小田原市江之浦(5)
神奈川県真鶴町岩(6)
神奈川県真鶴町岩ダイビングセンター(5)
神奈川県真鶴町岩漁港(1)
神奈川県逗子市小坪(3)
神奈川県逗子市小坪漁協(3)
神奈川県逗子市小坪港(8)
神奈川県名真鶴町岩漁港(3)
神奈川県葉山町(8)
神奈川県葉山町漁協(3)
須磨・平磯海釣り公園(2)
逗子・葉山ダイビングリゾート(1)
逗子市立小坪小学校(2)
静岡県伊東市(2)
静岡県伊東市いとう漁協(1)
静岡県伊東市伊東港(1)
静岡県伊東市八幡野・赤沢(1)
静岡県伊東市八幡野赤沢(1)
千葉県館山市(4)
千葉県館山市館山港(3)
潜水調査(1)
藻場保全活動(1)
大瀬戸町漁業協同組合(2)
大楠漁業協同組合(1)
長井町漁業協同組合(2)
長井町里海里山プロジェクト(1)
長崎県西海市大瀬戸町(2)
南紀白浜アドベンチャーワールド(6)
日釣振(1)
日釣振つりを通じた環境学習(4)
日釣振産卵床(2)
兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園(1)
兵庫県神戸市平磯海づり公園(3)
葉山町里海里山プロジェクト(5)
葉山里海里山プロジェクト(3)
和歌山県白浜町(6)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

カレンダー

<< 2025年4月 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

タグ

(株)マリン・ワーク・ジャパン(1)
(公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置(2)
【YAMASHITA自社産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【はじめに】(1)
【ヤマリア産卵床】岩ダイビングセンター(3)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 岩(15)
【ヤマリア産卵床】神奈川県 通り矢(43)
【公財)日本釣振興会神奈川県支部産卵床設置】神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター(1)
【高知県柏島NPO法人黒潮実感センター】(1)
【神奈川県三浦市三崎MIURA DIVE CENTER】(1)
【神奈川県真鶴町 岩ダイビングセンター】(1)
【静岡県伊東市いとう漁協八幡野支所・赤沢支所】(1)
【設置支援】高知県 NPO法人 黒潮実感センター(2)
【設置支援】鹿児島県 屋久島漁業協同組合(2)
【設置支援】神奈川県 岩ダイビングセンター(4)
【設置支援】神奈川県 江之浦ダイビングサービス(2)
【設置支援】神奈川県みうら漁業協同組合 諸磯支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 伊東本所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 川奈支所(2)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 八幡野支所(1)
【設置支援】静岡県 いとう漁業協同組合 富戸支所(4)
【設置支援】静岡県 伊豆漁協安良里支所(1)
【設置支援】兵庫県須磨・平磯海釣り公園(5)
【兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園】(1)
MIURA DIVE CENTER(32)
MIURA DIVECENTER(4)
NPO法人たてやま海辺の鑑定団(3)
NPO法人黒潮実感センター(5)
SDGs(135)
SDGs(2)
YAMARIA Corporation(5)
YAMASHITA(144)
YAMASHITA研究開発部(2)
YAMASHITA自社産卵床(1)
アオリイカ(5)
アオリイカ産卵(12)
アオリイカ産卵床(127)
アオリイカ産卵床設置支援(7)
アオリイカ自社産卵床(8)
アオリコミュニティ(204)
アオリコミュニティ2025(4)
アオリコミュニティー(1)
アオリコミュニティー(1)
アカイカ型アオリイカ(1)
アクアランド江之浦(6)
いとう漁協(3)
いとう漁業協同組合(7)
エギング(75)
エギングラボ(1)
ダイビングショップNANA(11)
タイムラプスカメラ(1)
たてやま海辺の鑑定団(6)
つり環境ビジョン LOVE BLUE事業(1)
パンダバンブープロジェクト(6)
マリンスノー(2)
マリンボックス100(1)
ミウラダイビングセンター(1)
ミウラダイブセンター(9)
みうら漁協諸磯支所(8)
みうら漁業協同組合(1)
ヤマシタ(1)
ヤマリア自社産卵床(1)
ヤマリア自社産卵床設置(8)
ヤマリア自社人工産卵床(2)
磯焼け(2)
磯焼け対策(2)
横須賀三浦地域県政総合センター(2)
屋久島漁協(1)
屋久島漁業協同組合(3)
館山船形漁協館山支所(1)
岩ダイビングセンター(22)
岩ダイビングセンター2(1)
岩ダイビングセンター3(1)
公益財団法人日本釣振興会(3)
公財)日釣振神奈川県支部産卵床(1)
高知県幡多郡大月町柏島(3)
三浦市三崎港通り矢(1)
三浦市通り矢(1)
三浦市立名向小学校(4)
三浦半島アオリイカコミュニティ(仮称)(4)
三和漁協上宮田支所(3)
産卵床(18)
産卵床設置支援(2)
産卵床設置支援活動(1)
種子島(2)
種子島漁協住吉漁業集落(1)
種子島漁業協同組合(1)
諸磯藻場保全活動組織(2)
諸磯里海里山プロジェクト(5)
諸磯里海里山プロジェクト(2)
小坪漁協(1)
小坪漁業協同組合(2)
小坪小学校(4)
小坪里海里山プロジェクト(11)
湘南漁協鎌倉支所(1)
湘南漁協葉山支所(1)
湘南漁業協同組合佐島支所(1)
食育学習(1)
食害生物除去作業(2)
真鶴町岩(2)
真鶴町岩港(3)
神戸市立平磯海づり公園(1)
神奈川県横須賀市久留和(1)
神奈川県横須賀市佐島(1)
神奈川県横須賀市大楠漁協(1)
神奈川県横須賀市長井(3)
神奈川県横須賀市長井港(2)
神奈川県横須賀市長井町漁協(2)
神奈川県三浦市(3)
神奈川県三浦市三崎(13)
神奈川県三浦市三崎港(2)
神奈川県三浦市三崎港通り矢(9)
神奈川県三浦市諸磯(1)
神奈川県三浦市諸磯港(5)
神奈川県小田原市 江の浦漁港(2)
神奈川県小田原市江の浦漁港(1)
神奈川県小田原市江之浦(5)
神奈川県真鶴町岩(6)
神奈川県真鶴町岩ダイビングセンター(5)
神奈川県真鶴町岩漁港(1)
神奈川県逗子市小坪(3)
神奈川県逗子市小坪漁協(3)
神奈川県逗子市小坪港(8)
神奈川県名真鶴町岩漁港(3)
神奈川県葉山町(8)
神奈川県葉山町漁協(3)
須磨・平磯海釣り公園(2)
逗子・葉山ダイビングリゾート(1)
逗子市立小坪小学校(2)
静岡県伊東市(2)
静岡県伊東市いとう漁協(1)
静岡県伊東市伊東港(1)
静岡県伊東市八幡野・赤沢(1)
静岡県伊東市八幡野赤沢(1)
千葉県館山市(4)
千葉県館山市館山港(3)
潜水調査(1)
藻場保全活動(1)
大瀬戸町漁業協同組合(2)
大楠漁業協同組合(1)
長井町漁業協同組合(2)
長井町里海里山プロジェクト(1)
長崎県西海市大瀬戸町(2)
南紀白浜アドベンチャーワールド(6)
日釣振(1)
日釣振つりを通じた環境学習(4)
日釣振産卵床(2)
兵庫県神戸市須磨・平磯海づり公園(1)
兵庫県神戸市平磯海づり公園(3)
葉山町里海里山プロジェクト(5)
葉山里海里山プロジェクト(3)
和歌山県白浜町(6)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom