ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

アオリコミュニティ

2025/05/12 15:02 2025年5月1日「湘南漁業協同組合鎌倉支所」様、アオリイカ産卵床設置作業報告

タグ: アオリコミュニティ  アオリイカ産卵床  YAMASHITA  湘南漁協鎌倉支所  神奈川県鎌倉市 

昨年「三浦半島アオリイカコミュニティ」を通じて、ご協力団体様に加わって頂いた、鎌倉市の

「湘南漁協鎌倉支所」様のアオリイカ産卵床設置作業です。

この日は産卵床に使用する木枝の伐採作業です。

昨年に引き続き、市内の「広町緑地」で「アオキ」の木を伐採します。

鎌倉支所の若手漁業者4名と、トラック3台でやってきました。

「アオキ」の木は背の低い「低木」で、しかも幹もあまり太くないので、持参したのこぎりで、

すべて自分たちで伐り出し、お借りしたリヤカーでトラックまで運びます。

昨年度は、初めての産卵床設置だったので3か所に1基ずつ、3基を設置しましたが、今年は

2基増やして5基の産卵床を設置するため、その分の木を頂きました。

リヤカー→トラックと運んで、ロープで固定してそれぞれの作業場に運び出します。

さて、この日の作業はここまで、翌日は風が強まりシケる予報、明後日以降に投入を行います。

その後の作業のご報告があり次第、BLOGにアップします。

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。

 

前へ  |  次へ   | 一覧

 

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom