ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

アオリコミュニティ

2023/04/25 11:54 2023年4月12日・13日「長井町漁業協同組合」様、アオリイカ産卵床設置作業報告

タグ: アオリコミュニティ  アオリイカ産卵床  YAMASHITA  SDGs  神奈川県横須賀市長井  長井町漁業協同組合 

4月12日(水)、昨年新たに「アオリコミュニティ」活動にご賛同頂き、ご協力団体様にご加入下さった、

「長井町漁協」様でのアオリイカ産卵床の設置支援活動を実施しました。

長井井尻港に集合したメンバーは、「長井町漁協 アオリイカ増殖部会」所属の漁師さんたち、神奈川県立

海洋科学高校の畑中先生と生徒さん、ヤマリアからは川上マイスター・三堀さん・石亀君です。

昨年はTOTAL50基の産卵床を10ヶ所のポイントに設置しましたが、流れが強すぎて流されてしまったり、

アオリイカが全く卵を産まなかった場所などには設置せず、今年は実績のあった5か所のポイントに絞り、

TOTAL25基の産卵床設置します。

まず初めに「間伐材の伐り出し」チームと、「土嚢作成」チームの二手に分かれてそれぞれの作業を開始です。

アオリイカの産卵床に使用する木は「マテバシイ」です。伐採作業はプロの植木屋さんにお願いしました。

伐り出した間伐材を運んで・・・。

トラックの荷台いっぱいに積み込んだら、井尻港に運びます。

一方の「土嚢作成」チームは、井尻港脇の浜で、25基分50個の土嚢を作ります。

出来上がった土嚢は、船積みしやすいように堤防に並べておきます。

そうこうするうちに、「間伐材の伐り出し」チームの第一陣が井尻港に到着しました。

木枝をトラックから降ろして運び・・・。

何本かずつにまとめて、ロープでひとまとまりになるように縛ります

川上マイスターも・・・。

間伐材を積んだトラックは、山と井尻港を4往復。そして次々と木枝を束ねて産卵床が出来上がって行きます。

そして、25基の産卵床が出来上がりました。一日目の作業はここまで。

皆さん、お疲れ様でした。

明日の投入作業、よろしくお願いいたします。

4月13日(木)、2日目はアオリイカ増殖部会の漁師さんの3艘の船で、産卵床を設置ポイントまで運んで

投入します。

前日作成した産卵床と土嚢を船に積み込みます。

そして、出港~!

別船にも同様に産卵床と土嚢を積んで、自分も乗り込みます。

投入ポイントの目印のブイに近づき、

投入~!

3艘の漁船で2航海ずつ、これで投入作業は完了です。

皆さん、朝早くからご苦労様でした。

アオリイカがたくさん増えて、たくさん獲れると良いですね!

アオリコミュニティ活動はまだまだ続きます。

続報をお楽しみに!!

「YAMASHITA」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた

取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して参ります。

 

前へ  |  次へ   | 一覧

 

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom