アオリコミュニティ
|
|||
2022/06/24 21:08 2022年6月17日 MIURA DIVE CENTER 様、アオリイカ産卵床報告vol.7 タグ: アオリコミュニティ アオリイカ産卵床 YAMASHITA エギング SDGs 神奈川県三浦市三崎港通り矢 |
|||
6月17日(金)、今週の「MIURA DIVE CENTER」様からの報告です。 産卵床周辺では、再び潮色が良くなってきました。 アオリイカの卵も、先端が茶色く変色しているものが多くなってきました。 もしかしたら、見えていないところで、アオリイカの赤ちゃんが誕生しているのかも・・・!? なんだか、ネンブツダイ達にもハッチアウトの気配が分かっているのか? じっとアオリイカの赤ちゃんが卵から飛び出してくるのを、待っているようにも見えますね? アオリイカの赤ちゃん達!ハッチアウトしたら、ネンブツダイに見つからないように、 一生懸命水面を目指してね!! 野口さん、アオリイカの赤ちゃんの誕生、もう間もなくですね!!! 当日のデータ 日時 6月17日 9:30~10:10
水温 20℃
透明度 ‘8-10 m
海の状況 南西の風 波1.0m
中潮
満潮 05:22 20:16
干潮 00:19 12:49
産卵床の状況
・順調に育ち、全体の卵一つ一つがはっきりとしてきている。
・古い卵から、そろそろハッチアウトが始まる様子である。
・中層の魚が更に増えてきている。
「YAMASHITA Maria」では、SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた 取り組みの一つとして、「アオリコミュニティ」活動を推進して行きます。
|