アオリコミュニティ
|
|||
2021/08/26 14:10 2021年8月26日 MIURA DIVE CENTER 産卵床潜水調査報告vol.12 タグ: アオリコミュニティ アオリイカ産卵床 YAMASHITA エギング SDGs MIURA DIVE CENTER |
|||
7月5日(月)、MIURA DIVE CENTER 様からの今年最後のご報告とお知らせ致しましたが・・・、 8月23日のダイビングショップNANA 様からの情報で、神奈川県三浦市通り矢沖合に設置した、 YAMARIA自社産卵床に再度アオリイカが産卵に来ているとの事で、 早速、MIURA DIVE CENTER 野口さんに潜水調査に潜って頂きました。 すると・・・、 居ました! この日確認できたのは1匹だけですが、確かにアオリイカが産卵床に卵を産み付けています。 そして、産卵床には真っ白い、真新しいアオリイカの卵がたくさん産み付けられています。 産卵床はすっかり薄汚れて、ネンブツダイたちの格好の隠れ家になっているようです。 毎年この時期に2回目の産卵が行われているのか? 今年は特別なのか? これからも調査を続けて、解き明かしていきます。 野口さん、伊東さん、引き続きよろしくお願いいたします! 日時 8月26日 9:10~9:45
水温 21-24℃
透明度 12m
海の状況 波 0.5m
大潮
満潮 06:30 19:08
干潮 00:36 12:47
産卵床の状況
・8月に入り産卵床へ2回目の産卵行動が始まったので、
本日から観察調査を再開。
・アオリイカ一杯を確認。少しずつの産卵行動を確認。
・多い時は15杯以上のアオリイカが寄っていたので、
1回目の産卵量と、ほぼ同じくらい付いている。
YAMARIA Corporationでは、「アオリコミュニティ」活動を通じて、
SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた活動を推進して行きます。
![]() |