アオリコミュニティ
|
|||
2015/04/09 14:18 2015年4月7日 静岡県 いとう漁業共同組合 伊東支所 川奈支所 |
|||
みなさんこんにちは! 今年も始まりました、アオリコミュニティ産卵床設置支援プロジェクト! アオリイカが一匹でも増えて、一人でも多くのお客様が笑顔になれますように・・・。 そんな願いを込めて、第一弾は静岡県・伊東へ行って参りました。 ここ、いとう漁業協同組合では、毎年各支所に設置活動を行っています。 今回は川奈支所、伊東支所にて、 設置活動に同行し、お手伝いさせて頂きました。 この日は生憎の雨模様で、冬に逆戻りしたような寒さでしたが、予定通り 作業スタート! まずは産卵床となる、モチノキの収集から! 伐採したモチノキをトラックいっぱいに詰め込んで、漁港へと向かいます! 川奈漁港へ到着! 多くの漁協の方が集結し、協力しながら作業を行っていきます。 このように、運んだ木の枝を束ね、産卵床を作ります。 アオリイカが産卵しやすいよう、枝と葉のボリュームを増やしていきます。 海中で解けないよう、しっかりと結び、束ねた木を船に積み込みます。 船上で土嚢を結び付け、投入準備完了! こちらは産卵床を沈める役割と、 潮流に流されないようにする役割を担ってます。 ポイントに到着し、ついに投入! みんなの思いが込められた産卵床は、無事海の中へ沈んでいきました。 川奈での活動は終了! 続いてやってきたのは、伊東港! こちらも大勢の漁協スタッフが集結し、協力して作業を進めていきます。 こちらは作業船ではなく、普通の漁船に積み込んでいきます。 緑に染まる漁船・・・。なかなか見えない光景です。 船の上に積み上げられた産卵床を、続々と海中へ! 結構な重さですが、沖に出れば海の男。 つたないながらにお手伝いさせて頂きました。 最後の産卵床を投入。 本日はこれにて活動終了! 多くのアオリイカが卵を生みに来てくれますように・・・。 今後も全国各所で産卵床設置活動を行って参ります! |