アオリコミュニティ
|
|||
2021/08/19 10:25 2021年8月19日 たてやま海辺の鑑定団 様 産卵床潜水調査報告 タグ: アオリコミュニティ アオリイカ産卵床 YAMASHITA エギング SDGs たてやま海辺の鑑定団 |
|||
アオリコミュニティBLOGをご覧の皆様、ご無沙汰いたしております。 本年度、初めて産卵床設置協力団体に加わって頂いた、千葉県の 「たてやま海辺の鑑定団」竹内様より、うれしいご報告を頂きました。 4月26日に産卵床の作成、翌27日に設置を行って以来、 7月になっても全くアオリイカの産卵が確認できておらず、 「今年はダメですねェ~?」とあきらめていたのですが・・・。 念のため8月の初旬にダイバーさんに確認して頂いたところ・・・、 ありました!アオリイカの卵です!! 6基設置した産卵床のうちの1基だけ、しかも量も少ないですが、確かにアオリイカの卵です。 卵表面の汚れ具合から、産み付けられて少し時間が経っているようです。 このまま無事にハッチアウトしてくれる事を祈りつつ・・・、 続報を楽しみに待ちましょう! 「たてやま海辺の鑑定団」様より、4月26日の産卵床作成および27日の投入、水中の産卵床の様子を 撮影した動画も頂きました、是非ご覧ください。 YAMARIA Corporationでは、「アオリコミュニティ」活動を通じて、 SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた活動を推進して行きます。
![]() |