アオリコミュニティ
|
|||
2021/05/17 09:10 2021年5月16日 MIURA DIVE CENTER 産卵床潜水調査報告vol.4 タグ: アオリコミュニティ アオリイカ産卵床 YAMASHITA エギング SDGs MIURA DIVE CENTER |
|||
5月16日(日)、今週もMIURA DIVE CENTER様から、潜水調査報告が届きました。第4回目です。 産卵床に産み付けられたアオリイカの卵です。 産卵床を設置してすぐに産み付けられ、表面に汚れが付着して茶色っぽくなった卵と・・・、 最近、産み付けられたばかりの真っ白い綺麗な卵・・・。 卵の数が少しずつ、着実に増えていることがわかりますね? 早くに産み付けられ、時間が経過した卵では、卵の中の様子に変化が出て来たようです。 今年は全国的に「梅雨入り」が早まっているようですが・・・、シケや大雨による陸水の大量流入など、
アオリイカの産卵行動や、卵の順調な生育に悪影響を及ぼさないよう、願いましょう。
それではまた次回。
日時 5月16日 9:40~10:20
水温 17-18℃ 透明度 7m
海の状況 波 0.5m
中潮 満潮 05:58 20:24
干潮 00:43 13:13
産卵床の状況
・アオリイカ 1杯確認。
警戒が強くすぐに離れてしまった。
・前回より小さいが3カ所程増えていた。
・初期に付いたものは房の中の丸がはっきりと見えるようになった。
YAMARIA Corporationでは、「アオリコミュニティ」活動を通じて、
SDGs14「海の豊かさを守ろう」の目標達成に向けた活動を推進して行きます。
![]() |