ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

釣り場清掃の活動報告などをお知らせします。

2024/03/11 17:28 「油壷クリーンウォーク」に参加しました
タグ: 油壷クリーンウォーク 

3月10日(日)は「緑の油壷を守る会」様主催の恒例の「油壷クリーンウォーク」が開催され、ヤマリアメンバーの1名が参加しました。

快晴で、遠く雪化粧した富士山もきれいに見えましたが、北風が冷たい朝でした。

観光の人や釣り人はほとんどおらず、漂着ゴミも比較的少なかったです。

一般ゴミは4袋でした。

「油壺クリーンウォーク」を主催する、「緑の油壷を守る会」様の活動が、今年で15年目を迎え、「かながわ海岸美化財団」から表彰を受けました。
活動を継続していくのは大変ですが、素晴らしいと思います。

コメント
2024/03/11 17:16 「三戸浜ビーチクリーン」「城ヶ島の海岸清掃」「逗子ビーチクリーン隊」に参加しました
タグ: 三戸浜ビーチクリーン  城ヶ島の海岸清掃  逗子ビーチクリーン隊 

3月2日(土)は、恒例の「三戸浜ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアメンバーの4名が参加しました。

波静かで訪れる人もなく、外から持ち込まれるごみ・漂着ごみともに少ない三戸浜ですが、

砂浜に隣接する草むらや木立の中に、風で飛ばされてきたと思われる、レジ袋や大きなビニールなどが多く、比較的多くのごみが集まりました。

翌3月3日(日)AMの「三浦まちづくりの会」様主催の恒例の「城ヶ島の海岸清掃」は、この日
「第39回 三浦国際市民マラソン」が開催され、コースにあたる道路が通行止めとなるため、普段より1時間繰り上げて、8:00から実施しました。

ヤマリアメンバーの2名が参加しました。前日の三戸浜とは打って変わって、海岸線に大小漂着ごみが多く有りました。

PMは「逗子マリン連盟」様主催の「逗子海岸ビーチクリーン隊」が開催され、ヤマリアメンバーの1名が参加しました。

日頃から多くの方々がビーチクリーンを実施されている、逗子海岸はごみは少なく、細かいプラスチック片が大部分を締めました。

コメント
2024/02/26 10:27 「走水海岸ビーチクリーン」「大津港護岸遊歩道清掃」に参加しました
タグ: 走水海岸ビーチクリーン  大津港護岸遊歩道清掃 

2月24日(土)は「(株)マリン・ワーク・ジャパン」様主催の「走水海岸ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアからはヤマリアメンバーの1名が参加しました。


3連休中日の土曜日は、晴天に恵まれましたが北寄りの風が強めに吹き、肌寒い陽気。
このところ北寄りの風の日が多く、走水海岸には普段より多めのビニール片等の漂着ごみがありました。
毎度の事ながら、拾い切れない細かいプラスチック片の多さが気にかかります。

コメント
2024/02/26 08:45 「諸磯海岸清掃」「野比海岸清掃」「長浜海岸清掃」に参加しました
タグ: 諸磯海岸清掃  野比海岸清掃  長浜海岸清掃 

2月17日(土)は「諸磯の海100年先まで残す会」様主催の、恒例の「諸磯海岸清掃」が開催され、19名の方が参加。ヤマリアメンバーの3名が参加しました。


小雨がパラつく肌寒い陽気の中、南側の海岸から諸磯漁港周辺、西側海岸と清掃を実施。
この日は特に、諸磯漁港周辺に漂着ごみが多く、ここ最近では多目の12袋のごみを回収しました。


翌2月18日(日)は恒例の、「野比の海岸を守る会」様主催の「野比海岸清掃」が開催され、最近近くに引っ越して来られたという、ヤマリアメンバーの2名が参加しました。

海岸には細かいビニール片ばかりですが、沿岸道路や道路わきの草むらにポイ捨てされた飲料の空き缶や、たばこの吸殻が多く有ります。全体ではごみは少な目でした。
その後、「長浜の自然を守る会」様主催の「長浜海岸清掃」にヤマリアメンバーの1名が参加。

こちらも細かいプラスチック片やビニール片ばかりでした。

コメント
2024/02/13 11:37 「油壷クリーンウォーク」に参加しました
タグ: 油壷クリーンウォーク 

2月11日(日)は「緑の油壷を守る会」様主催の恒例の「油壷クリーンウォーク」が開催され、はヤマリアメンバーの3名が参加しました。

一年で最も寒い時期、北よりの風がやや強く吹き、肌寒い陽気で海岸を訪れる人はおらず、全体的にごみは少な目でしたが、道路わきの草むら等には、場所によって空き缶・ペットボトルなどのポイ捨てが見られました。

コメント
2024/02/06 09:23 「三戸浜ビーチクリーン」に参加しました
タグ: 三戸浜ビーチクリーン 

2月3日(土)、恒例の「三戸浜ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアメンバーの1名参加しました。

北風が冷たかったものの波は静かで、ビニールやプラスチック片、ペットボトルのキャップなどの細かな漂着ゴミが多かったです。
全般的にゴミは少なかったです。

コメント
2024/02/01 09:40 「走水海岸ビーチクリーン」「大津港護岸遊歩道清掃」に参加しました
タグ: 走水海岸ビーチクリーン  大津港護岸遊歩道清掃 

1月27日(土)は「(株)マリン・ワーク・ジャパン」様主催の「走水海岸ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアからはヤマリアメンバーの1名が参加しました。

全体的にごみは少なく見えますが・・・、

よく見ると、1か月前より細かいプラスチック片の量が増えているように感じます。
これをすべて回収する事は、不可能に近いと考えますが、大勢で時間をかけて回収するような、イベント的なごみ拾いも実施したいと思います。


何とかしたいですね!?

翌1月28日(日)は、「大津港護岸遊歩道清掃」をヤマリアメンバーの3名で実施しました。


こちらも、ごみの全体量は少な目でしたが、遊歩道上より周辺道路での、たばこの吸殻・ペットボトル・空き缶等、走行中の車の車窓から、ポイ捨てされたと思われるごみの多さが気になります。

コメント
2024/01/16 16:25 「三戸浜ビーチクリーン」「城ヶ島の海岸清掃」「逗子ビーチクリーン隊」「油壷クリーンウォーク」「荒崎海岸清掃」に参加しました
タグ: 三戸浜ビーチクリーン  城ヶ島の海岸清掃  逗子ビーチクリーン隊  油壷クリーンウォーク  荒崎海岸清掃 

2024年、新年最初の海岸清掃は1月6日(土)、恒例の「三戸浜ビーチクリーン」からスタート。
この日は出勤日のため、ヤマリアメンバー1名が参加しました。

ごみは少な目でした。

翌1月7日(日)はAMは「三浦まちづくりの会」様主催の恒例の「城ヶ島の海岸清掃」が開催され、ヤマリアメンバーの2名が参加しました。

すっかり訪れる人も減った磯場では、普段より多くの漂着ごみを回収しました。

PMは「逗子マリン連盟」様主催の「逗子海岸ビーチクリーン隊」に、ヤマリアメンバーの3名で参加しました。


こちらは、細かいプラスチック片やビニール片、たばこの吸殻など、ごみは少な目でした。
1月14日(日)は「緑の油壷を守る会」様主催の恒例の「油壷クリーンウォーク」と、「地域の未来を考える会(WAFA)」様主催の「荒崎海岸清掃」が開催され、「油壷」にはヤマリアメンバーの2名が参加、「荒崎」にはヤマリアメンバーの1名が参加しました。

風も無くいい陽気でしたが、訪れる人はほとんどおらず、ブルーシートやブイなど大型の漂着ごみはありましたが、比較的ごみは少なかったです。


一方の「荒崎」も、細かいプラスチック片や、ガラス片など中心にごみは少な目でした。

コメント
2023/12/27 11:16 「走水海岸ビーチクリーン」「大津港護岸遊歩道清掃」に参加しました
タグ: 走水海岸ビーチクリーン  大津港護岸遊歩道清掃 

12月23日(土)は「(株)マリン・ワーク・ジャパン」様主催の「走水海岸ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアからは中川1名が参加しました。


この日は穏やかな陽気で風もなく、一見ごみも少なく見えますが・・・。

よくよく見ると、やはり細かいプラスチック片が無数に散らばっています。

月に一度ではありますが、根気よく続けて行こうと思います。


翌12月24日(日)は、「大津港護岸遊歩道清掃」を大石さん・川上さん・中川の3名で実施しました。



クリスマスイヴのこの日、朝のうちは曇っていて肌寒く、人影もまばら。
ごみも少な目でした。

大津港駐車場と、護岸遊歩道入り口の境の植え込みが剪定されており、これまで拾えなかったごみを拾う事ができました。

2023年の釣場クリーン活動はこれで終了、ご参加下さった皆様、
ありがとうございました。

コメント
2023/12/19 15:48 「諸磯海岸清掃」「野比海岸清掃」に参加しました
タグ: 諸磯海岸清掃  野比海岸清掃 

12月16日(土)は「諸磯の海100年先まで残す会」様主催の、恒例の「諸磯海岸清掃」が開催され、ヤマリアメンバーの2名が参加しました。
前日からの強風の影響で、南側の海岸には高い波が押し寄せていたため、今回は諸磯漁港周辺を重点的に清掃しました。
漁港周辺には、風波による細かいプラスチック片などの漂着ごみのほか、缶コーヒーの空き容器のポイ捨てが多く有りました。


翌12月17日(日)は恒例の、「野比の海岸を守る会」様主催の「野比海岸清掃」が開催され、ヤマリアメンバーの1名が参加しました。
前日に引き続き、非常に強い西寄りの風が吹いて「波浪警報」は発表されていましたが、東向きの野比海岸は比較的波も穏やかで、海岸の漂着ごみは細かいビニール片がメインでした。

コメント

210件の記事

カレンダー

<< 2025年4月 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

タグ

LOVE OCEAN リビエラ湘南ビーチクリーン(4)
LOVE OCEAN~リビエラ湘南ビーチクリーン(1)
NPO法人 海の森・山の森事務局(1)
YAMASHITA Maria(26)
かながわ海岸美化財団(2)
クリーン葉山(2)
チャレンジフィッシングよこすか 初心者のためのマナー講習&ビーチクリーン(1)
つり環境ビジョン(1)
ノジマモール裏岸壁(1)
横須賀海辺つり公園水中清掃(1)
横須賀市走水海岸(3)
久里浜海岸ビーチクリーン(24)
公財)日本釣振興会(2)
荒崎クリーンフェスタ(4)
荒崎海岸清掃(17)
三浦海岸(1)
三浦市唐池海岸(1)
三浦市唐池海岸清掃(1)
三戸浜ビーチクリーン(38)
三崎港岸壁&水中清掃(3)
諸磯海岸(9)
諸磯海岸清掃(26)
城ヶ島(4)
城ヶ島の海岸(1)
城ヶ島の海岸清掃(33)
城ヶ島海岸(1)
神奈川県(39)
神奈川県横須賀市久里浜(17)
神奈川県横須賀市荒崎(3)
神奈川県横須賀市走水海岸(2)
神奈川県横須賀市大津(1)
神奈川県横須賀市長浜海岸(3)
神奈川県横須賀市野比海岸(3)
神奈川県三浦市三戸浜(3)
神奈川県三浦市諸磯(3)
神奈川県三浦市城ヶ島(3)
神奈川県三浦市油壷(5)
神奈川県真鶴町岩港(1)
神奈川県逗子市逗子海岸(5)
逗子ビーチクリーン(3)
逗子ビーチクリーン隊(25)
逗子海岸ビーチクリーン(2)
水中清掃(1)
走水海岸ビーチクリーン(31)
大津港護岸遊歩道(15)
大津港護岸遊歩道清掃(23)
長浜海岸(5)
長浜海岸清掃(12)
東京湾クリーンアップ大作戦inはしりみず(1)
野比海岸(6)
野比海岸清掃(18)
油壷クリーンウォーク(41)
和田長浜海岸(1)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom