ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

釣り場清掃の活動報告などをお知らせします。

2025/10/20 00:00 「久里浜海岸ビーチクリーン」「諸磯海岸清掃」「長浜海岸清掃」に参加しました   new!
タグ: YAMASITA Maria  久里浜海岸ビーチクリーン  諸磯海岸清掃  長浜海岸清掃 


10月17日(金)は、「YAMASHITA Maria」主催の「第11回久里浜海岸「ビーチクリーン」を、ヤマリアメンバーの5名で実施しました。

当日は風が強く、たばこの吸い殻や空き缶といった、ポイ捨てされたごみが目立ちました。
大きいビニール袋に家庭ごみが入った物も1つありました。
夏の名残の、花火の残骸も確認されました。


10月18日(土)は「諸磯の海100年先まで残す会」様主催の、恒例の「諸磯海岸清掃」が開催され、ヤマリアからは大石さん1名が参加しました。


穏やかな陽気でしたが、先日の台風の影響で、北向きの諸磯漁港側は、吹き寄せられた漂着物が大量に打ち上げられていました。先週の油壺同様、漁業用ブイやカゴ、流木からペットボトル、キャップ、プラスチック片など大小様々な漂着物がありました。


一般ゴミは11袋でした。この日は、かながわ海岸美化財団様のスタッフも、お手伝い下さいました。


翌10月19日(日)は、「野比の海岸を守る会」様主催の「野比海岸清掃」と、「長浜の自然を守る会」様主催の「長浜海岸清掃」が開催され、ヤマリアからは1名が参加しました。


野比海岸は人影もなく、風向きの関係か?漂着ごみもほとんどありませんでした。


一報の長浜海岸には、昨日の諸磯に引き続き、「かながわ海岸美化財団」様のスタッフが参加されていました。


トラックで直接回収されるので、普段より大きなごみも回収しやすくなります。

コメント
2025/10/06 00:00 「久里浜海岸ビーチクリーン」「城ヶ島の海岸清掃」「三戸浜ビーチクリーン」に参加しました   new!
タグ: YAMASITA Maria  久里浜海岸ビーチクリーン  城ヶ島の海岸清掃  三戸浜ビーチクリーン 


10月3日(金)は、「YAMASHITA Maria」主催の「第10回久里浜海岸ビーチクリーン」を、ヤマリアメンバーの4名で実施しました。

花火やたばこの吸い殻のゴミが目立ちました。細かいゴミでしたが一つ一つ拾い集めました。全体的にごみの量は少な目でした。



10月4日(土)は、「三浦まちづくりの会」様主催の、恒例の「城ヶ島の海岸清掃」が開催され、ヤマリアメンバーの2名が参加しました。


夏の間の賑わいが嘘のように、海岸を訪れる人はいません。漂着ごみ中心に、量は少な目でした。



10月5日(日)は、恒例の「三戸浜ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアメンバーの2名が参加しました。


10月に入りましたが、日差しが強く夏が戻ってきたような暑さでした。
大きめの桶やカゴもありましたが、漂着物は比較的少なく、5袋程度でした。


この日は打ち上げられたゴミや海藻などと一緒に、カメムシがたくさん流れ着いていました。

コメント
2025/06/27 00:00 「久里浜海岸ビーチクリーン」「走水海岸ビーチクリーン」「大津護岸遊歩道清掃」を実施いたしました。
タグ: 神奈川県横須賀市久里浜  久里浜海岸ビーチクリーン  YAMASHITA Maria  走水海岸ビーチクリーン  大津護岸遊歩道清掃 

6月27日(金)は、「YAMASHITA Maria」主催の「第8回久里浜海岸ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアメンバーからは5名で実施しました。

夏目前という事もあり、海で食事をする方が増えたのか、食べ物の容器がかなり多く捨てられていました。
可燃ごみ3袋がいっぱいになる程のごみの回収となりました。


6月28日(土)は「(株)マリン・ワーク・ジャパン」様主催の、「走水海岸ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアメンバーからは1名が参加しました。

この日は、「防衛大学校」関係者のグループも、50名規模のビーチクリーンを実施しており、
目立ったごみは少な目でしたが、相変わらず細かいプラスチック片やビニール片は多くありました。

この日は、アオサノリのような海藻が打ち上げられていました。


 

翌6月29日(日)は「YAMASHITA Maria」主催の「大津護岸遊歩道清掃」を、ヤマリアメンバー3名で実施しました。

夏の日差しが強くなり、ごみ拾い作業中も水分補給が欠かせません。
大津漁港駐車場の植え込みの中は相変わらずゴミは多かったですが、今回は遊歩道上でのペットボトルやたばこの吸い殻などが目立ちました。
夏のレジャーシーズンを感じます。

一般ゴミは燃えるゴミ、プラゴミ、ビン缶、ペットボトルなど分別で5袋程度でした。

また、この日は「海辺つり公園」にて、「(公財)日本釣振興会」様主催の、「水中清掃」も実施されました。
参加メンバーは、「海をつくる会」の15名のダイバーさんと、ヤマリアチーム等陸上班14名。ダイバー2名に陸上班1名の「バディ」を組んで、作業開始。

昨年同様、この日のこの海域は濁りが強く、海底の状況をはっきりと視認することができなかったとの事で、全体ではごみの量は少な目でした。

タコエギやタコテンヤなどが目立ちました。

コメント
2025/06/13 00:00 「久里浜海岸ビーチクリーン」を実施いたしました。
タグ: 神奈川県横須賀市久里浜  久里浜海岸ビーチクリーン  YAMASHITA Maria 


6月13日(金)は、「YAMASHITA Maria」主催の「第8回久里浜海岸ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアメンバー5名で実施しました。

今回のビーチクリーンでは、たばこの吸い殻が特に目立ちました。
また、夏を前にしてか、花火のゴミもいくつか見受けられました。
地域の皆様も事前にゴミをまとめてくださっているものもあり、共に海を守る意識を感じました。

コメント
2025/05/21 00:00 「久里浜海岸ビーチクリーン」を実施いたしました。
タグ: 神奈川県横須賀市久里浜  久里浜海岸ビーチクリーン  YAMASHITA Maria 

5月16日(金)は、「YAMASHITA Maria」主催の「第6回久里浜海岸ビーチクリーン」を、

ヤマリアメンバー5名で実施しました。

一見、綺麗な砂浜でたばこのフィルターなどが落ちているくらいかな?と

思いましたが、海岸の隅にバラバラの冷蔵庫など大量のゴミが投棄されていました。

コメント
2025/04/21 00:00 「久里浜海岸ビーチクリーン」「諸磯海岸清掃」「野比海岸清掃」「長浜海岸清掃」を実施いたしました。
タグ: 神奈川県横須賀市久里浜  久里浜海岸ビーチクリーン  YAMASHITA Maria  諸磯海岸清掃  野比海岸清掃  長浜海岸清掃 

4月18日(金)は、「YAMASHITA Maria」主催の「第4回久里浜海岸ビーチクリーン」を、

ヤマリアメンバー5名で実施しました。

レジ袋にまとめたごみを放置しているものもありましたが、全体的には綺麗に保たれていました。
以前は、道路側にも空き缶やペットボトルが落ちていましたが、今回はそれもほとんどありませんでした。
防ぐのは困難ですがペットボトルやボールなどの漂流物も少量ながら確認されています。


4月19日(土)は「諸磯の海100年先まで残す会」様主催の、恒例の「諸磯海岸清掃」が開催され、

23名が集まりヤマリアメンバーからは1名参加しました。

初夏を思わせる陽気にも、まだまだ訪れる人は少なく、ごみは少な目でした。

南向きの風の日が多くなり、ビニール片などの漂着ごみが目立ちました。

4月20日(日)は、「野比の海岸を守る会」様主催の「野比海岸清掃」と、「長浜の自然を守る会」様主催の

「長浜海岸清掃」が開催され、いずれもヤマリアメンバー1名が参加しました。

野比海岸・長浜海岸ともに、地元のサーフィン仲間の皆さんが中心になって、毎月多くの方々が参加され、

自分が日ごろ遊ばせてもらっている海岸を、きれいに保とうと活動されています。

大事なことですよね。

コメント
2025/04/04 00:00 「久里浜海岸ビーチクリーン」「三戸浜ビーチクリーン」を実施いたしました。
タグ: 神奈川県横須賀市久里浜  久里浜海岸ビーチクリーン  YAMASHITA Maria  三戸浜ビーチクリーン  城ヶ島の海岸清掃 

4月4日(金)は、「YAMASHITA Maria」主催の「第3回久里浜海岸ビーチクリーン」を、ヤマリアメンバーの5名で実施しました。

一週間強風の日が多かったため、海岸にごみは散らかっていませんでした。
しかし弁当を食べた後に置きっぱなしと見られるごみがあったので、一部の海岸利用者には海を綺麗にするための啓蒙活動も必要かと思いました。

 


4月5日(土)は、恒例の「三戸浜ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアメンバーからは3名が参加しました。

普段は比較的ごみの少ない三戸浜ですが、この日は風で運ばれたごみがやや多かったです。

   


翌4月6日(日)は「三浦まちづくりの会」「FABO」様が参加して、恒例の「城ヶ島の海岸清掃」が開催され、ヤマリアメンバーからは1名が参加しました。

風もなく曇り陽気で、始め頃は雨がパラつきました。釣り人も観光客もまばらでした。
ここの所、あまり沖からの風が吹かなかったせいか、漂着ごみは比較的少なかったです。
一般ゴミは7袋でした。

 

PMは「逗子マリン連盟」様主催の、「逗子海岸ビーチクリーン隊」が開催予定でしたが、降雨予報のため中止でした。

コメント
2025/03/21 00:00 「久里浜海岸ビーチクリーン」「走水海岸ビーチクリーン」を実施いたしました。
タグ: 神奈川県横須賀市久里浜  久里浜海岸ビーチクリーン  YAMASHITA Maria  走水海岸ビーチクリーン 

3月21日(金)は、「YAMASHITA Maria」主催の「第2回久里浜海岸ビーチクリーン」を、ヤマリアメンバー5名で実施しました。

風の強い日だったせいか、ペットボトルなどの漂着ゴミが多かったです。
釣具のゴミもエサの袋など多少見られました。

 

3月22日(土)は「(株)マリン・ワーク・ジャパン」様主催の、「走水海岸ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアメンバーからは1名が参加しました。

この日は、海からの風が強く吹き、漂着ごみが普段よりかなり多くありました。

巨大はプラスチックのパイプも漂着していました。

比較的大きなプラスチックや、ビニール袋なども多かったです。

コメント
2025/03/07 00:00 「久里浜海岸ビーチクリーン」「油壷クリーンウォーク」を実施いたしました。
タグ: 神奈川県横須賀市久里浜  久里浜海岸ビーチクリーン  YAMASHITA Maria  油壷クリーンウォーク 

3月7日(金)は、今年度初となる「YAMASHITA Maria」主催の「第1回久里浜海岸ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアメンバー5名で実施されました。

今年も、猛暑が予想される7月~9月の夏季は、熱中症予防のためビーチクリーンの実施を取り止め、例年よりも早い3月から開始となりました。
まだまだ寒い日の多いこの時期は、海岸を訪れる人も少なく、ごみはほとんど落ちていませんでしたが、明らかに不法に投棄された、小型の液晶モニターが放置されていました。
今後も年間を通じて、このくらい綺麗な海岸を維持していけるように努めていきたいと考えています。

 

3月9日(日)は、「緑の油壷を守る会」様主催の、恒例の「油壷クリーンウォーク」が開催され、ヤマリアメンバーからは2名が参加しました。

周辺の大きな観光施設が相次いで閉鎖され、シーズンオフのこの時期は、訪れる人の姿はなく、沿道にはごみは落ちていませんでした。
西向きの海岸には、多少の漂着ごみがありましたが、全体的にごみの量は少な目でした。


磯周りには、海藻の芽吹きが見られました。

 

一方同日開催の、「WAFA 地域の未来を考える会」様主催の「荒崎海岸清掃」は、この日は地域の防災訓練と日程が重なったため、中止でした。

コメント
2024/10/14 10:43 「久里浜海岸ビーチクリーン」「城ヶ島の海岸清掃」を実施いたしました
タグ: 神奈川県横須賀市久里浜  久里浜海岸ビーチクリーン  YAMASHITA Maria  城ヶ島の海岸清掃 

10月4日(金)は「YAMASHITA Maria」主催の「第12回久里浜海岸ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアメンバーの5名が参加しました。


2名が陸側、3名が波打ち際と、清掃範囲を分担して作業を進めました。
回収したごみの多くは波打ち際に漂着したPETボトルや缶類が中心で、当初予想していた陸側の花火やバーベキューの残骸、たばこの吸い殻などはほとんど見られませんでした。
2024年度の「YAMASHITA Maria」主催の、「久里浜海岸ビーチクリーン」は今回で終了となります。参加された皆さん、ご苦労様でした。


10月6日(日)、AMは「三浦まちづくりの会」様主催の、恒例の「城ヶ島の海岸清掃」が開催され、ヤマリアメンバーの1名が参加しました。


このところ涼し日が多くなり、各磯では釣り人の姿が多く見られました。
また、南風が強く吹く日が多く、ペットボトルなどの漂着ごみが多く、BBQの網やテーブルなどもありました。回収したごみは比較的多く9袋でした。

コメント

30件の記事

カレンダー

<< 2025年10月 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

タグ

LOVE OCEAN リビエラ湘南ビーチクリーン(4)
LOVE OCEAN~リビエラ湘南ビーチクリーン(1)
NPO法人 海の森・山の森事務局(1)
YAMASHITA Maria(35)
YAMASITA Maria(2)
かながわ海岸美化財団(2)
クリーン葉山(2)
チャレンジフィッシングよこすか 初心者のためのマナー講習&ビーチクリーン(1)
つり環境ビジョン(1)
ノジマモール裏岸壁(1)
横須賀海辺つり公園水中清掃(1)
横須賀市走水海岸(3)
久里浜海岸ビーチクリーン(30)
公財)日本釣振興会(2)
荒崎クリーンフェスタ(5)
荒崎海岸清掃(18)
三浦海岸(1)
三浦市唐池海岸(1)
三浦市唐池海岸清掃(1)
三戸浜ビーチクリーン(44)
三崎港岸壁&水中清掃(4)
諸磯海岸(9)
諸磯海岸清掃(32)
城ヶ島(4)
城ヶ島の海岸(1)
城ヶ島の海岸清掃(38)
城ヶ島海岸(1)
神奈川県(39)
神奈川県横須賀市久里浜(21)
神奈川県横須賀市荒崎(3)
神奈川県横須賀市走水海岸(2)
神奈川県横須賀市大津(1)
神奈川県横須賀市長浜海岸(3)
神奈川県横須賀市野比海岸(3)
神奈川県三浦市三戸浜(3)
神奈川県三浦市諸磯(3)
神奈川県三浦市城ヶ島(3)
神奈川県三浦市油壷(5)
神奈川県真鶴町岩港(1)
神奈川県逗子市逗子海岸(5)
逗子ビーチクリーン(3)
逗子ビーチクリーン隊(30)
逗子海岸ビーチクリーン(2)
水中清掃(1)
走水海岸ビーチクリーン(34)
大津護岸遊歩道清掃(6)
大津港護岸遊歩道(15)
大津港護岸遊歩道清掃(23)
長浜海岸(5)
長浜海岸清掃(14)
東京湾クリーンアップ大作戦inはしりみず(1)
野比海岸(6)
野比海岸清掃(20)
油壷クリーンウォーク(45)
和田長浜海岸(1)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom