ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

釣り場清掃の活動報告などをお知らせします。

2025/03/30 00:00 「大津港護岸遊歩道清掃」を実施いたしました。   new!
タグ: 大津港護岸遊歩道清掃 

3月30日(日)は「YAMASHITA Maria」主催の「大津護岸遊歩道清掃」を、ヤマリアメンバー3名で実施しました。
前日は冷たい雨の降る、寒い1日でしたが、一変して良い天気になり、多くの人出がありました。
それに伴い、ごみの量は多めでした。

コメント
2025/02/22 00:00 「走水海岸ビーチクリーン」「大津港護岸遊歩道清掃」に参加しました
タグ: 走水海岸ビーチクリーン  大津港護岸遊歩道清掃 

2月22日(土)は「(株)マリン・ワーク・ジャパン」様主催の、「走水海岸ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアメンバーからは1名が参加しました。

3連休初日のこの日、予報に反して暖かい朝でしたが、訪れる人はありません。
大きな漂着ごみなどは無く、一見きれいに見えますが、

よく見ると細かいプラスチック片や、砂に埋もれたビニール片などが無数にありました。

 

翌2月23日(日)は「YAMASHITA Maria」主催の「大津護岸遊歩道清掃」を、ヤマリアメンバー5名で実施しました。

こちらも、全体的にはごみは少なめでしたが、遊歩道・沿岸道路ともに、たばこの吸い殻が多くありました。

コメント
2025/01/25 00:00 「走水海岸ビーチクリーン」「大津港護岸遊歩道清掃」に参加しました
タグ: 走水海岸ビーチクリーン  大津港護岸遊歩道清掃 

1月25日(土)は「(株)マリン・ワーク・ジャパン」様主催の、「走水海岸ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアメンバーから1名が参加しました。

この日は曇り空で日差しが無く、北寄りの風が強く吹いて寒く、訪れる人はありません。
風向きのわりに、漂着ごみも少なく、細かいプラスチック片や、砂に埋もれたビニール片などを中心に拾いました。


ココマモなど、切れた海草の漂着もありませんでした。

全体に、ごみは少なめでした。

翌1月26日(日)は「YAMASHITA Maria」主催の「大津港護岸遊歩道清掃」を、ヤマリアメンバーの2名で実施しました。

前日と同様、冷たい北風がやや強めに吹いて、時折冷たい飛沫も掛かって寒く、「大津港護岸遊歩道」では釣り人の姿はありませんでした。
ごみは全体的に少なめでしたが、たばこの吸い殻が多くありました。

コメント
2024/12/27 17:40 「諸磯海岸清掃」「大津港護岸遊歩道清掃」を実施いたしました
タグ: 諸磯海岸清掃  大津港護岸遊歩道清掃 

12月21日(土)は「諸磯の海100年先まで残す会」様主催の、恒例の「諸磯海岸清掃」が開催され、ヤマリアメンバーからは1名が参加しました。

この日は南西向きの風が吹いて、比較的暖かでしたが、南側の海岸・西側の諸磯漁港の船揚げ場周辺ともに、漂着ごみが多く見られました。南側の海岸には、切れたアマモの漂着も見られました。

この日の海岸清掃終了後、「諸磯の海100年先まで残す会」様の、「緑綬褒章」受賞を記念して食事会が催されました。
同会創設者で初代代表の出口さんもご出席され、20年前の創設時には、市内に海岸清掃のボランテア団体は無く、市役所も消極的でご苦労されたとの事でした。


翌12月22日(日)は「YAMASHITA Maria」主催の「大津港護岸遊歩道清掃」を、ヤマリアメンバーから2名が実施しました。

前日とは一変して、冷たい北風がやや強めに吹いて肌寒い陽気、遊歩道を散策する人も少なかったですが、この日は飲料の空き缶・ペットボトル等が目立ちました。

コメント
2024/11/25 11:55 「走水海岸ビーチクリーン」「大津港護岸遊歩道清掃」に参加しました
タグ: 走水海岸ビーチクリーン  大津港護岸遊歩道清掃 

11/23日(土)は「(株)マリン・ワーク・ジャパン」様主催の、「走水海岸ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアメンバーの1名が参加しました。
この日も北寄りの風やや強く吹いていましたが、大きな流木や漂着ごみなどは少なく、細かいプラスチック片やビニール片がメインでした。

この日も切れた「コアマモ」も漂着していました。

この1か月の間に、周辺海域の海水温は、21℃台から15℃台に急降下したせいか、海辺つり公園での「アイゴ」の釣果も、減って来たとの情報です。

翌11月24日(日)は、「YAMASHITA Maria」主催の「大津港護岸遊歩道清掃」を、ヤマリアメンバーの2名で実施しました。

北風の冷たい、寒い日が多くなってきたためか、この日は人手が少なく、沿岸道路のごみは非常に少なかったのですが、遊歩道のたばこの吸い殻や飲食物の空き容器などのごみは、変わらず多くありました。

コメント
2024/07/31 10:18 「大津港護岸遊歩道清掃」に参加しました
タグ: 大津港護岸遊歩道清掃 

7月28日(日)は「大津港護岸遊歩道清掃」を、ヤマリアメンバー2名で実施しました。

このところ、連日猛暑が続き、釣り場にはあまり釣り人の姿は見られませんが、
ポイ捨て・放置されるごみの量は増えています。
特に護岸遊歩道・沿線道路ともに、たばこの吸い殻が普段より多くありました。

コメント
2024/07/05 14:44 「大津港護岸遊歩道清掃」に参加しました
タグ: 大津港護岸遊歩道清掃 

6月30日(日)は「大津港護岸遊歩道清掃」を、ヤマリアメンバーの2名で実施しました。

全体的にごみが多く、特にペットボトル等の飲料の空き容器、たばこの吸い殻が
普段より多くありました。

コメント
2024/05/01 16:05 「大津港護岸遊歩道清掃」に参加しました
タグ: 大津港護岸遊歩道清掃 

4月28日(日)は真夏の様な晴天に恵まれ、「大津港護岸遊歩道清掃」を、ヤマリアメンバーの3名で実施しました。

大型連休2日目のこの日は、「大津港護岸遊歩道」にも多くの釣り人が訪れていましたが、釣り場のごみは少な目でした。
大津港から海辺つり公園に至る遊歩道上は、人出の多さを物語るように、普段より多くのごみが見られました。沿線道路には、相変わらずポイ捨てされたペットボトルや、たばこの吸殻等が多く有りました。

コメント
2024/03/25 13:33 「大津港護岸遊歩道清掃」に参加しました
タグ: 大津港護岸遊歩道清掃 

翌3月24日(日)は「大津港護岸遊歩道清掃」を、ヤマリアメンバーの2名で実施しました。

大津港から海辺つり公園に至る遊歩道上はごみは少な目でしたが、沿線道路と工事が完了した、大津港護岸遊歩道入り口と、大津港駐車場との間の植え込みには、相変わらずポイ捨てされたペットボトルや、たばこの吸殻等が多く有りました。

コメント
2024/02/26 10:27 「走水海岸ビーチクリーン」「大津港護岸遊歩道清掃」に参加しました
タグ: 走水海岸ビーチクリーン  大津港護岸遊歩道清掃 

2月24日(土)は「(株)マリン・ワーク・ジャパン」様主催の「走水海岸ビーチクリーン」が開催され、ヤマリアからはヤマリアメンバーの1名が参加しました。


3連休中日の土曜日は、晴天に恵まれましたが北寄りの風が強めに吹き、肌寒い陽気。
このところ北寄りの風の日が多く、走水海岸には普段より多めのビニール片等の漂着ごみがありました。
毎度の事ながら、拾い切れない細かいプラスチック片の多さが気にかかります。

コメント

23件の記事

カレンダー

<< 2025年4月 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

タグ

LOVE OCEAN リビエラ湘南ビーチクリーン(4)
LOVE OCEAN~リビエラ湘南ビーチクリーン(1)
NPO法人 海の森・山の森事務局(1)
YAMASHITA Maria(26)
かながわ海岸美化財団(2)
クリーン葉山(2)
チャレンジフィッシングよこすか 初心者のためのマナー講習&ビーチクリーン(1)
つり環境ビジョン(1)
ノジマモール裏岸壁(1)
横須賀海辺つり公園水中清掃(1)
横須賀市走水海岸(3)
久里浜海岸ビーチクリーン(24)
公財)日本釣振興会(2)
荒崎クリーンフェスタ(4)
荒崎海岸清掃(17)
三浦海岸(1)
三浦市唐池海岸(1)
三浦市唐池海岸清掃(1)
三戸浜ビーチクリーン(38)
三崎港岸壁&水中清掃(3)
諸磯海岸(9)
諸磯海岸清掃(26)
城ヶ島(4)
城ヶ島の海岸(1)
城ヶ島の海岸清掃(33)
城ヶ島海岸(1)
神奈川県(39)
神奈川県横須賀市久里浜(17)
神奈川県横須賀市荒崎(3)
神奈川県横須賀市走水海岸(2)
神奈川県横須賀市大津(1)
神奈川県横須賀市長浜海岸(3)
神奈川県横須賀市野比海岸(3)
神奈川県三浦市三戸浜(3)
神奈川県三浦市諸磯(3)
神奈川県三浦市城ヶ島(3)
神奈川県三浦市油壷(5)
神奈川県真鶴町岩港(1)
神奈川県逗子市逗子海岸(5)
逗子ビーチクリーン(3)
逗子ビーチクリーン隊(25)
逗子海岸ビーチクリーン(2)
水中清掃(1)
走水海岸ビーチクリーン(31)
大津港護岸遊歩道(15)
大津港護岸遊歩道清掃(23)
長浜海岸(5)
長浜海岸清掃(12)
東京湾クリーンアップ大作戦inはしりみず(1)
野比海岸(6)
野比海岸清掃(18)
油壷クリーンウォーク(41)
和田長浜海岸(1)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom