ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年4月 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

タグ

COMパーティー(1)
FGノット(1)
GoPro(1)
Maria(14)
Maria COMMUNITY(4)
PEライン(1)
POCKETS(6)
YAMASHITA(1)
アイナメ(1)
アクションフィッシュ(2)
アジ(12)
アジフラッター(10)
アジング(29)
アマダイ(1)
アミパターン(2)
イベント(1)
イベントレポート(1)
イベント告知(3)
エギング(4)
エンゼルキッス(12)
オフショア(16)
オフショアキャスティング(4)
オフショアゲーム(2)
オフショアジギング(2)
オフショアルアー(1)
オフショア青物(2)
カーボンバイブ(4)
カサゴ(9)
カジキ(1)
かめやシーバスバトル(1)
カンパチ(1)
キジハタ(4)
キハダ(1)
キャスティングゲーム(1)
キャンペーン(1)
クジメ(1)
コノシロパターン(1)
サーフ(3)
サーベリング(1)
サゴシ(4)
サバ(1)
サブマリンヘッド(13)
サヨリパターン(1)
サワラ(9)
シーバス(105)
シーバスジギング(2)
シーバス攻略法(2)
シーバス釣行記(1)
シイラ(8)
ジギング(9)
ショアゲーム(2)
ショアトリッカー(5)
ショアプラッギング(2)
ショアブルー(2)
ショアブルーEX(4)
スカッシュ(9)
スピンシャイナー(1)
スライス(11)
スリーブ(1)
スリムクローラー(8)
スロージギング(1)
ゼロヘッド(1)
ソイ(1)
ダートスクイッド(2)
タイトスラローム(4)
タイラバ(5)
タチウオ(19)
タチウオジギング(1)
ダツ(1)
ダックダイブ(4)
タックル(1)
チヌ(6)
つりサミット(1)
ディープクランク(1)
デュプレックス(1)
トップウォーター(1)
ニュークロー(1)
ノット(1)
バイラバイラ(3)
ハゼ(1)
ハゼSP(1)
バチ抜け(1)
パニックベイト(1)
ビークヘッド(2)
ビークヘッドⅡ(3)
ヒラアジ(1)
ヒラスズキ(7)
ヒラセイゴ(1)
ヒラマサ(18)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(2)
ファイターズリング(1)
フィールドスタッフ(357)
フィールドモニター(24)
フィッシングショー(10)
フェイクベイツ(5)
フェイクベイツNL-1(2)
プラグ(1)
フラペン(18)
フラペン シャロー(7)
フラペン ブルーランナー(12)
ブリ(2)
ブルースコード(16)
ブルースコードⅡ(16)
プロトモデル(1)
ボアー(2)
ホウボウ(2)
ボートゲーム(1)
ボートシーバス(1)
ポケッツ(11)
ポップクイーン(23)
マール・アミーゴ(2)
マール・アミーゴⅡ(8)
マダイ(5)
ママワームソフト(62)
マリア(39)
マルチゲーム(1)
ムーチョ・ルチア(20)
ムラソイ(4)
メタフラ(9)
メタルフリッカー(19)
メッキ(3)
メバトロボール(3)
メバリング(4)
メバル(47)
メバルプラッギング(1)
ヤリイカ(2)
ライトエギング(1)
ライトゲーム(20)
ライトジギング(3)
ライトショア(1)
ライトショアジギング(8)
ライトショアプラッギング(4)
ライトルアー(2)
ライトロック(8)
ライン(1)
ラクラクスナップ(2)
ラピード(32)
リーダーライン(1)
リトルビット(1)
リトルビットAH(1)
リライズ(7)
レガート(1)
ローデッド(5)
ロゴマーク(1)
ロックショア(5)
ロックショアプラッギング(2)
ロックフィッシュ(4)
ワカナ(1)
ワラサ(1)
伊豆(1)
伊豆大島(1)
磯マルゲーム(1)
岡 公一郎(39)
沖磯キャンプ(1)
河川(1)
河野 浩二(23)
河野浩二(30)
郡山 善充(2)
玄界灘(1)
五目ジギング(1)
香西 宗正(11)
香西宗正(24)
根魚(1)
撮影(1)
三浦(2)
三浦半島(7)
三崎(2)
三崎港(1)
秋の青物祭り(3)
春の青物祭り(1)
春磯シーバス(1)
庄三郎丸(1)
新潟フィッシングショー(6)
真鯛(2)
西田 学(17)
青物(70)
石井 栄治(5)
千葉県干潟(1)
相模湾(4)
太刀魚(1)
鯛ラバ(1)
鯛歌舞楽(3)
大阪フィッシングショー(1)
大森 崇弘(27)
大森崇弘(29)
稚鮎(1)
中山 剛(18)
中山剛(21)
釣りいろは(1)
渡辺 俊夫(39)
渡辺俊夫(28)
東京湾(7)
東京湾タイラバ(1)
東京湾奥(1)
福元 和孝(27)
福元和孝(40)
友寄 勝実(1)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

マリア - フィールドスタッフブログ詳細

2021/02/19 16:30 スリーブの接続について by福元和孝

タグ: Maria  フィールドスタッフ  福元 和孝  ライン  ノット  スリーブ 

おうちタイムが増えるこの季節、
ラインのノットの組み直しや接続部の見直しをされている方々も多いかと思いますが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか。

我が家のグンちゃん♂も
ラインのノットの組み直しの時は、率先してお手伝いしてくれます。


さて青物のプラッギングでは、
太いリーダーを使うことや、釣行のたびにロッドとリールの組み替えがあるという課題があります。
年に1、2回程度の釣行の方であれば、ラインをカットして組み直すことも可能ですが、
釣行頻度の高いアングラーはそんなこともしてられません。

そんな課題を解決するのは、スリーブ(ダルマクリップ)接続かな?と思っています。
ビニール管を円形のスプリットリングに直接接続すると、
スプリットリングの角でビニール管に傷が付くような気がするので、
写真のようなガイド内径よりも小さいサイズのアシストリング(ソリッドリング)をビニール管の輪にあらかじめ通し、
円形スプリットリングに繋いでいます。

 

つまりスリーブによる
「ビニール管」+「アシストリング(ガイド内径よりも小)」+「円形スプリットリング」+「ルアー」

という構造です。

さて、YAMASHITA MariaのYoutubeチャンネルでも紹介されているスリーブ(ダルマクリップ)接続の場合、

円形スプリットリングではなく楕円リングで接続すれば、リングの角がビニール管あたらない構造になるので、

これでも問題は解決できると思います。
この動画の中で、スリーブ(ダルマクリップ)接続部の破断強度が試験で実証されていましたので一度ご覧ください。

動画内容はこちら ⇒【青物アングラー必見!】太いリーダーに最適!スリーブ止め解説

 

ところで、スリーブ(ダルマクリップ)を「かしめる」際には、
専用の「ハンドプレッサー」を使うようにしてください。

別メーカーのものや、通常のペンチの場合だと目標強度が出ない場合があります。

 

YAMASHITAの「ハンドプレッサー」でかしめると、
明らかにグニャっとスリーブ(ダルマクリップ)が押し潰れる感触があるのですが、
通常のペンチだと手ごたえがないので、余計心配になります。

心配な方は、
YAMASHITAのスリーブ(ダルマクリップ)と「ハンドプレッサー」が間違いない組み合わせです。

 

ちなみに私はヒラマサ狙いの場合は、PE6号+ナイロンリーダーは約130lbです。
リーダーは20~40号の範囲なので、スリーブ(ダルマクリップ)は2Nを使っています。

ビニール管は内径と外径があるので、
実際にご自身が使われているナイロン号数の直径をあらかじめ調べたほうが良いです。

私の場合は、ビニール管は2.8㎜(内径1.6㎜)のものを使っています。
過去に悔しい経験をされたアングラーほど、ラインシステムに拘りがあると思いますが
皆さんも無駄に不安を残さないようにしましょう。

春マサシーズンに向けて、この時期接続部を再確認してみませんか。

日記/一覧

 

前へ  |  次へ   | 一覧