ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年4月 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

タグ

COMパーティー(1)
FGノット(1)
GoPro(1)
Maria(14)
Maria COMMUNITY(4)
PEライン(1)
POCKETS(6)
YAMASHITA(1)
アイナメ(1)
アクションフィッシュ(2)
アジ(12)
アジフラッター(10)
アジング(29)
アマダイ(1)
アミパターン(2)
イベント(1)
イベントレポート(1)
イベント告知(3)
エギング(4)
エンゼルキッス(12)
オフショア(16)
オフショアキャスティング(4)
オフショアゲーム(2)
オフショアジギング(2)
オフショアルアー(1)
オフショア青物(2)
カーボンバイブ(4)
カサゴ(9)
カジキ(1)
かめやシーバスバトル(1)
カンパチ(1)
キジハタ(4)
キハダ(1)
キャスティングゲーム(1)
キャンペーン(1)
クジメ(1)
コノシロパターン(1)
サーフ(3)
サーベリング(1)
サゴシ(4)
サバ(1)
サブマリンヘッド(13)
サヨリパターン(1)
サワラ(9)
シーバス(105)
シーバスジギング(2)
シーバス攻略法(2)
シーバス釣行記(1)
シイラ(8)
ジギング(9)
ショアゲーム(2)
ショアトリッカー(5)
ショアプラッギング(2)
ショアブルー(2)
ショアブルーEX(4)
スカッシュ(9)
スピンシャイナー(1)
スライス(11)
スリーブ(1)
スリムクローラー(8)
スロージギング(1)
ゼロヘッド(1)
ソイ(1)
ダートスクイッド(2)
タイトスラローム(4)
タイラバ(5)
タチウオ(19)
タチウオジギング(1)
ダツ(1)
ダックダイブ(4)
タックル(1)
チヌ(6)
つりサミット(1)
ディープクランク(1)
デュプレックス(1)
トップウォーター(1)
ニュークロー(1)
ノット(1)
バイラバイラ(3)
ハゼ(1)
ハゼSP(1)
バチ抜け(1)
パニックベイト(1)
ビークヘッド(2)
ビークヘッドⅡ(3)
ヒラアジ(1)
ヒラスズキ(7)
ヒラセイゴ(1)
ヒラマサ(18)
ヒラメ(2)
ファイターズスナップ(2)
ファイターズリング(1)
フィールドスタッフ(357)
フィールドモニター(24)
フィッシングショー(10)
フェイクベイツ(5)
フェイクベイツNL-1(2)
プラグ(1)
フラペン(18)
フラペン シャロー(7)
フラペン ブルーランナー(12)
ブリ(2)
ブルースコード(16)
ブルースコードⅡ(16)
プロトモデル(1)
ボアー(2)
ホウボウ(2)
ボートゲーム(1)
ボートシーバス(1)
ポケッツ(11)
ポップクイーン(23)
マール・アミーゴ(2)
マール・アミーゴⅡ(8)
マダイ(5)
ママワームソフト(62)
マリア(39)
マルチゲーム(1)
ムーチョ・ルチア(20)
ムラソイ(4)
メタフラ(9)
メタルフリッカー(19)
メッキ(3)
メバトロボール(3)
メバリング(4)
メバル(47)
メバルプラッギング(1)
ヤリイカ(2)
ライトエギング(1)
ライトゲーム(20)
ライトジギング(3)
ライトショア(1)
ライトショアジギング(8)
ライトショアプラッギング(4)
ライトルアー(2)
ライトロック(8)
ライン(1)
ラクラクスナップ(2)
ラピード(32)
リーダーライン(1)
リトルビット(1)
リトルビットAH(1)
リライズ(7)
レガート(1)
ローデッド(5)
ロゴマーク(1)
ロックショア(5)
ロックショアプラッギング(2)
ロックフィッシュ(4)
ワカナ(1)
ワラサ(1)
伊豆(1)
伊豆大島(1)
磯マルゲーム(1)
岡 公一郎(39)
沖磯キャンプ(1)
河川(1)
河野 浩二(23)
河野浩二(30)
郡山 善充(2)
玄界灘(1)
五目ジギング(1)
香西 宗正(11)
香西宗正(24)
根魚(1)
撮影(1)
三浦(2)
三浦半島(7)
三崎(2)
三崎港(1)
秋の青物祭り(3)
春の青物祭り(1)
春磯シーバス(1)
庄三郎丸(1)
新潟フィッシングショー(6)
真鯛(2)
西田 学(17)
青物(70)
石井 栄治(5)
千葉県干潟(1)
相模湾(4)
太刀魚(1)
鯛ラバ(1)
鯛歌舞楽(3)
大阪フィッシングショー(1)
大森 崇弘(27)
大森崇弘(29)
稚鮎(1)
中山 剛(18)
中山剛(21)
釣りいろは(1)
渡辺 俊夫(39)
渡辺俊夫(28)
東京湾(7)
東京湾タイラバ(1)
東京湾奥(1)
福元 和孝(27)
福元和孝(40)
友寄 勝実(1)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

マリア - フィールドスタッフブログ詳細

2017/01/10 07:30 ライトショアジギングで狙う小型青物 by 福元和孝

タグ: フィールドモニター  福元和孝  ライトショアジギング  サゴシ  メタフラ  ショアトリッカー 

Maria 企画・開発スタッフBLOGをご覧の皆さん、新年あけましておめでとうございます。

今年も何卒、宜しくお願い申し上げます。

鳥取在住のマリアフィールドモニター福元です。

シーバス釣りも面白いのですが、今回は、みんな大好き小型青物のライトショアジギングの話です。

私の住む山陰において、特にサゴシは人気があるターゲットです。

サゴシとはサワラの若魚のことです。

サゴシはポツポツと単発で釣れる魚ではなく、群れで小魚をハンティングするのか、

サゴシの群れが入ると水面一面にボイルするので、視覚的にもエキサイティングなターゲットです。

そして、一本釣れだすと、近辺にまだ群れが居るので、時合い中、無限に釣れ続き二桁も釣れたりします。

さて、サゴシといえば、メタフラ 32gやショアトリッカーの出番です。

メタフラ32g                  ショアトリッカー

去年の春はメタフラのプロトでのフィールドテストに参画しておりましたので、

当時から、このメタフラはサゴシ狙いのルアーとしてド真ん中のルアーだなと感じつつテストしていました。

 

去年の秋頃、美保湾ではシラスがウジャウジャいまして、朝陽が登り太陽光が海を照らし始めると、

小型青物のスイッチが入りやすい状況でした。

そんな状況の時は、メタフラの出番です。

メタフラは、バイブでも届かない未到達ゾーンまで探れるのですが、ボイル地点の更に奥に着水。

そのまま、中層をゆっくりと一定に巻くだけで釣れます。

サーフからでも、防波堤からでも、よく釣れました。




そして、メタフラとローテーションするルアーとしましては、ショアトリッカーも効果的です。

さて、今年の正月休み(1月3日)、珍しく晴れていたので、近所に釣り始めと称して出かけてみることにしました。

少し車でウロウロすると、すぐに旋回するカモメを発見。

ご存知の通り、旋回しているカモメの下には、フィッシュイーターに追い上げられたベイトフィッシュが表層まで突き上げられていますので、

ほぼ高確率でスイッチの入った小型青物が居ます。

ショアから届かない距離の所にカモメが旋回していましたが、その手前の海面で、サゴシが飛び出しているのを発見。

まずは反応を確かめるために、ショアトリッカーを選択。

ショアトリッカーは25g、35g、45gとありますが、私のロッドでは、55gまで背負えるので、45gを使ってみました。

フルキャストし、1投目からフォール中に早速ヒット。

今年の釣り始めの1本目は、サゴシではなく、元気な鯖でした。

そして、カラーを変えて、リトリーブ中にヒット、バラシ、ヒット、バラシ、ヒットとメタルジグの争奪戦です。

そして、次に釣れたのは、サゴシです。



吐き出した未消化ベイトは、シラスでした。吐き出したベイトフィッシュは、とっても参考になります。

攻撃されて弱ったイワシ類に付くサゴシには、フォールが効果的です。

そしてサゴシは、ルアーだけでなくショックリーダーにもバイトしてくるので、ラインがズタズタになることが多いのですが、


これは、明らかにラインの明滅に反応しているという証拠。サゴシをはじめとする青物は、キラキラと明滅するルアーによく反応します。

ルアーで釣れる3つの要素は「音、動き、光」ですが、特に、サゴシは、夜間ではなく太陽が昇ってから反応が良いので、

キラリと明滅するメタリックカラーが効く感じがします。

これからの季節、山陰では釣りができる日が限られるのですが、今年は暖冬のため、雪が降る1月末頃か2月上旬までは

小型青物ライトショアジギングが楽しめそうです。

もうしばらくの間、ライトショアジギングで、家族にも喜ばれる小型青物を狙ってみたいと思います。

<Rod>

AIMS ブラックアロー96MH

<Reel>

EXSENCE BB C3000HGM

<PELine>

ラパラ RAPINOVA-X 1.2号

 <Shock Leader>

ナイロン30&50ポンド

<Joint>

SFノット


サーフからでも、防波堤からでも、よく釣れました。

 

前へ  |  次へ   | 一覧