カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2020年02月(6)2020年01月(10)
2019年12月(11)
2019年11月(14)
2019年10月(9)
2019年09月(12)
2019年08月(14)
2019年07月(12)
2019年06月(12)
2019年05月(16)
2019年04月(15)
2019年03月(13)
2019年02月(13)
2019年01月(12)
2018年12月(17)
2018年11月(20)
2018年10月(21)
2018年09月(19)
2018年08月(13)
2018年07月(12)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(28)
2017年11月(27)
2017年10月(30)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(27)
2017年05月(30)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(27)
2017年01月(31)
2016年12月(53)
2016年11月(60)
2016年10月(61)
2016年09月(60)
2016年08月(54)
2016年07月(22)
2016年06月(16)
2016年05月(14)
2016年04月(18)
2016年03月(18)
2016年02月(20)
2016年01月(27)
2015年12月(29)
2015年11月(25)
2015年10月(31)
2015年09月(28)
2015年08月(29)
2015年07月(30)
2015年06月(29)
2015年05月(31)
2015年04月(29)
2015年03月(32)
2015年02月(27)
2015年01月(31)
2014年12月(30)
2014年11月(29)
2014年10月(31)
2014年09月(28)
2014年08月(22)
タグ
アオリイカ(250)アカムツ(25)
アコウダイ(7)
アジ(59)
アナゴ(3)
アマダイ(17)
イサキ(42)
イシダイ(3)
イシナギ(1)
イシモチ(11)
イナダ(5)
イワシ(2)
エギイカ(30)
エギスミイカ(2)
オニカサゴ(10)
カサゴ(22)
ガシラ(1)
カツオ(16)
カレイ(2)
カワハギ(46)
カンパチ(1)
キジハタ(1)
キハダ(15)
キンメダイ(4)
クロダイ(2)
ケンサキイカ(91)
コウイカ(4)
サバ(10)
サワラ(2)
シーバス(4)
ショウサイフグ(23)
シリヤケイカ(1)
シロイカ(3)
シロギス(25)
スジイカ(1)
スズキ(2)
スミイカ(158)
スルメイカ(313)
その他(19)
タイラバ(2)
タコ(2)
タチウオ(115)
タチウオテンヤ(2)
テンヤ(5)
トラフグ(4)
ハゼ(3)
ハタ(2)
ハナダイ(14)
ハマチ(1)
ヒイカ(1)
ヒラマサ(9)
ヒラメ(43)
フグ(3)
ブリ(6)
マイカ(15)
マグロ(8)
マゴチ(3)
マダイ(144)
マダコ(17)
マルイカ(446)
ムギイカ(40)
ムツ(3)
ムラサキイカ(11)
メゴチ(1)
メジナ(1)
メダイ(2)
メバル(15)
モンゴウイカ(2)
ヤリイカ(394)
やり方(1)
ライトタチウオテンヤ(1)
ライトルアー(1)
ワカサギ(2)
ワラサ(22)
海上釣堀(1)
関西(1)
玄海灘(1)
真鯛(1)
船イカ釣果速報(137)
船釣りCOMMUNITY(4)
太刀魚(6)
太刀魚テンヤ(3)
鯛(1)
鯛歌舞楽(4)
大阪湾(2)
大阪湾タチウオKINGバトル(1)
中深海(1)
潮汐(2)
能古島沖(1)
波動ベイト(2)
博多湾(1)
猛光太刀魚テンヤ(2)
料理(14)
2017年06月09日 関東マルイカ釣法 ~マイクロマルイカを釣る方法~ by風雲児MASA
タグ: マルイカ ケンサキイカ |
||
おはようございます。風雲児MASAです。 本日はMASAにしては珍しい マイクロマルイカの対応方法を書いていきたいと思います。 ではしばしおつきあいください。 ↓今回はこの足の持ち主のことです。 |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2017年05月19日 2017関東マルイカ 5月中旬~狙え大型マルイカ~ by風雲児MASA
タグ: マルイカ ケンサキイカ |
||
おはようございます。風雲児MASAです。 「大型を狙え!!」 又は 「大型を狙う!!」シリーズは MASAが大好きなネタで御座いまして、何度も何度も書いている事でも御座います。 今日は、その大型サイズが狙える時期になってきました。5月~6月に掛けてのお話しを 書いていきたいと思います。 ↓こんなの関東マルイカで釣れるのは 今時期からですよ!? ※写真のスッテは チビイカ6です。如何に大きいかが解るでしょうか? |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2017年04月20日 イカ角とエダスの結び方!
タグ: マルイカ ヤリイカ スルメイカ |
||
今回は、船ブログで一番読まれている記事を再アップします。 やはりマルイカの記事が人気ですね。 おはようございます。 マルイカ開幕に向けて仕掛作りに励んでいますか? 今日はブランコ仕掛で活用する結び方をご紹介! |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2017年03月27日 これからのシーズンのマルムギ攻略
タグ: マルイカ スルメイカ |
||
マルイカもそろそろ浅場へ入ってくるころですが…・ まだ結構深いですね。。 |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2017年03月13日 ピッカピカ針5 8㎝のこだわり…
タグ: スルメイカ ヤリイカ マルイカ |
||
今週より出荷開始のピッカピカ針の8㎝… 結構こだわって作っています… |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2017年03月11日 新製品紹介! シロギス仕掛
タグ: シロギス |
||
春の新製品紹介 第二弾。 今回は、シロギス仕掛です。 |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2017年03月09日 新製品紹介! ライトアジ仕掛
タグ: アジ |
||
アジ釣りファンの皆さんに向けた新製品が 発売となります。 |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2017年03月03日 関東マルイカ近況(2017年2月末) ~Lおっぱい3.8-1~ by風雲児MASA
タグ: マルイカ ケンサキイカ |
||
おはようございます。 風雲児MASAです。今回は2017年2月末現在のマルイカ状況を書いてみたいと思います。 理由は、伝えたい程に変化している為です。 場所は、相模湾です。 宜しくお願い致します。 ↓2点掛けは出来るのですけど・・・・ね |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2017年02月20日 NEWサイズ 8㎝イカ角の全貌
タグ: マルイカ スルメイカ ヤリイカ |
||
先週ご紹介した8㎝のピッカピカ針! 今回はその詳細についてご紹介したいと思います♪ |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2017年02月17日 マルイカに中オモリ ~五連サルカン~ by風雲児MASA
タグ: マルイカ ケンサキイカ マイカ |
||
おはようございます。風雲児MASAです。 今日は、つりに行くと最近質問される。 「マルイカへの中オモリの有効性」について 歴史とメリットについて 書いてみたいと思います。 宜しくお願い致します。 ⇓こんな日は特に役立つのが「中オモリ」なのです! |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント |