ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

【オモリグ攻略法】エギ選びで釣果アップ!エギの使い分けと選び方の基本を徹底解説【イカ釣りカレッジ】

2025/06/20

船からのイカ釣りはエリアやイカの種類によって釣り方はさまざま。
どうやって釣れば良いの?始めるにあたって何を準備すれば良いの?
そんな疑問をイカ釣りのプロ、山中陽介が解説します。

船からのイカ釣りを始める前にまず見ておきたい番組「イカ釣りカレッジ」。

今回のテーマは“オモリグで釣果を伸ばすエギの選び方”

船からのイカ釣りにおいて、今や定番の一つとなったオモリグ釣法。
その中でも釣果を大きく左右するのが、エギの選び方と状況に応じた使い分けです。

「オモリグ用のシンカーやエギって何を選べば良いの?」
「カラーやサイズの使い分けは?」
そんな疑問に対して、実釣経験をもとに徹底解説!

今回の「イカ釣りカレッジ」では、
水深や光量に合わせたエギのカラー選び、サイズ選定の基本的な考え方、そしてイカをスレさせにくくするためのローテーションの工夫など、釣果アップに直結する要点をご紹介!

これからオモリグに挑戦する方はもちろん、
さらに釣果を安定させたい方や、次の一手を探している方にもおすすめの内容です。

状況に応じたエギの使い分けで、オモリグの引き出しを増やしましょう!
ぜひ最後までご覧ください!


■製品情報はこちら!
フリーズシンカー
https://www.yamaria.co.jp/yamashita/product/detail/697

ホバー
https://www.yamaria.co.jp/yamashita/product/detail/712

オモリグリーダー
https://www.yamaria.co.jp/yamashita/product/detail/709

■船イカNAVIでより詳しい情報をチェック!
https://www.yamaria.co.jp/yamashita/funeika_navi

動画検索