ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

ホバー

ホバー

アタリを感じやすい!幅広い潮速で糸張りと安定性を実現したオモリグ専用エギ

2025年4月中旬発売


  • Facebookシェアする
  • Twitterツイートする

特徴

オモリグはイカメタルと異なりエダスが1~1.5mと長いためアタリが出にくい釣りとなっています。
その点を克服するため、アタリを感じやすいオモリグ専用エギを目指して開発したのがホバーです。
背中に取り付けたホバーフィンが潮流を捉えて素早く糸を張り、安定したホバリング状態を作り出します。


 

糸張りと安定性をもたらす「ホバーフィン」

オモリグはエダスが長いためアタリがでにくい釣りとなっています。ホバーは背中にフィンを搭載することで潮の流れを素早くとらえ、
エダスを張って適度な角度でなびく「ホバリング状態」でイカのアタリがアングラーに伝わりやすくなっています。
また、このホバーフィンがあることで緩潮から早潮まで幅広い潮流での安定性も保持し、イカからのコンタクトを得やすくなっています。



イカを追尾させ捕食本能を刺激する「スイッチベリー」

腹部にイカの見やすい発光色「490グロー」のバイトマーカーを搭載しています。
オモリグは下から上に誘い上げる釣りのため、下から追尾するイカに見えやすい位置に設置しています。

ベイトライクな温度でイカにアピール「ウォームジャケット」

太陽や集魚灯の光を吸収して蓄熱する布を採用、ベイトフィッシュに近い温度でイカにアピールします。

仕様

サイズ 重量 単体での沈下スピード
2.5 約9g 約8秒/m

※画像をクリックすると発光画像に切り替わります。

 
  • 001 赤白

  • 002 赤緑

  • 005 パイロットピーチ

  • 011 ブルーグラス

  • 012 インクラッシュ

  • 013 レッドシュリンプ


 

関連アイテム

  • フリーズシンカー
  • オモリグリーダー
  • 餌木ドロッパー2.5

スペック

※横スクロールでご覧いただけます。

注文番号 製品名 カラー名 ボディカラー(下地) サイズ 針の線径 針立て数 重量
631-548 ホバー 2.5号 001 赤白 夜光 2.5号 0.6mm 6本 2段針 約9g
631-555 ホバー 2.5号 002赤緑 夜光 2.5号 0.6mm 6本 2段針 約9g
631-562 ホバー 2.5号 005 パイロットピーチ ケイムラ 2.5号 0.6mm 6本 2段針 約9g
631-579 ホバー 2.5号 011 ブルーグラス ケイムラ 2.5号 0.6mm 6本 2段針 約9g
631-586 ホバー 2.5号 012 インクラッシュ 2.5号 0.6mm 6本 2段針 約9g
631-593 ホバー 2.5号 013 レッドシュリンプ 2.5号 0.6mm 6本 2段針 約9g

その他関連ページ