カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2020年02月(6)2020年01月(10)
2019年12月(11)
2019年11月(14)
2019年10月(9)
2019年09月(12)
2019年08月(14)
2019年07月(12)
2019年06月(12)
2019年05月(16)
2019年04月(15)
2019年03月(13)
2019年02月(13)
2019年01月(12)
2018年12月(17)
2018年11月(20)
2018年10月(21)
2018年09月(19)
2018年08月(13)
2018年07月(12)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(28)
2017年11月(27)
2017年10月(30)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(27)
2017年05月(30)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(27)
2017年01月(31)
2016年12月(53)
2016年11月(60)
2016年10月(61)
2016年09月(60)
2016年08月(54)
2016年07月(22)
2016年06月(16)
2016年05月(14)
2016年04月(18)
2016年03月(18)
2016年02月(20)
2016年01月(27)
2015年12月(29)
2015年11月(25)
2015年10月(31)
2015年09月(28)
2015年08月(29)
2015年07月(30)
2015年06月(29)
2015年05月(31)
2015年04月(29)
2015年03月(32)
2015年02月(27)
2015年01月(31)
2014年12月(30)
2014年11月(29)
2014年10月(31)
2014年09月(28)
2014年08月(22)
タグ
アオリイカ(250)アカムツ(25)
アコウダイ(7)
アジ(59)
アナゴ(3)
アマダイ(17)
イサキ(42)
イシダイ(3)
イシナギ(1)
イシモチ(11)
イナダ(5)
イワシ(2)
エギイカ(30)
エギスミイカ(2)
オニカサゴ(10)
カサゴ(22)
ガシラ(1)
カツオ(16)
カレイ(2)
カワハギ(46)
カンパチ(1)
キジハタ(1)
キハダ(15)
キンメダイ(4)
クロダイ(2)
ケンサキイカ(91)
コウイカ(4)
サバ(10)
サワラ(2)
シーバス(4)
ショウサイフグ(23)
シリヤケイカ(1)
シロイカ(3)
シロギス(25)
スジイカ(1)
スズキ(2)
スミイカ(158)
スルメイカ(313)
その他(19)
タイラバ(2)
タコ(2)
タチウオ(115)
タチウオテンヤ(2)
テンヤ(5)
トラフグ(4)
ハゼ(3)
ハタ(2)
ハナダイ(14)
ハマチ(1)
ヒイカ(1)
ヒラマサ(9)
ヒラメ(43)
フグ(3)
ブリ(6)
マイカ(15)
マグロ(8)
マゴチ(3)
マダイ(144)
マダコ(17)
マルイカ(446)
ムギイカ(40)
ムツ(3)
ムラサキイカ(11)
メゴチ(1)
メジナ(1)
メダイ(2)
メバル(15)
モンゴウイカ(2)
ヤリイカ(394)
やり方(1)
ライトタチウオテンヤ(1)
ライトルアー(1)
ワカサギ(2)
ワラサ(22)
海上釣堀(1)
関西(1)
玄海灘(1)
真鯛(1)
船イカ釣果速報(137)
船釣りCOMMUNITY(4)
太刀魚(6)
太刀魚テンヤ(3)
鯛(1)
鯛歌舞楽(4)
大阪湾(2)
大阪湾タチウオKINGバトル(1)
中深海(1)
潮汐(2)
能古島沖(1)
波動ベイト(2)
博多湾(1)
猛光太刀魚テンヤ(2)
料理(14)
2015年02月09日 パラソルヤリイカには太っい針で! ~たまご針 外房SP~
タグ: ヤリイカ |
||
これからは大型のヤリイカの数釣りのシーズンに突入~! 釣れるイカが大きくなると、ひとつの悩みが・・・ |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2015年02月07日 澤ちん 冬物語 ・・・ ヤリイカ釣りに行ってきました。
タグ: ヤリイカ スルメイカ |
||
行ってきました。ヤリイカ。 |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2015年02月06日 明日から開幕!!フィッシングショーOSAKA2015!!気になる内容は?”浮きスッテ”by風雲児MASA
タグ: マイカ スルメイカ ケンサキイカ |
||
明日から始まるフィッシングショーOSAKA2015!! 今年は東京と大阪のフィッシングショー期間が 1週間しかないために、各メーカサマや海外の業者の皆サマ さぞかしタイヘンなんだろうなぁと妄想しているMASAも同様で・・ 明日からのOSAKAにどたばたしている始末でゴザイマス まだ・・・準備できてないよ・・・ハイ とまあこんな感じの追い詰められぎみなMASAですが、少々小噺に お付き合いください。 フィッシングショーOASAKA2015のURLはこちら↓ |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2015年02月05日 スッテドラフト会議~準備完了編~
タグ: マルイカ |
||
ゑびすです( ^)o(^ )j マルイカさん空気読んでくれましたね!! 来ましたよ・・・・・西の方から・・・・小田原の方から・・・ スッテドラフト会議の準備も完了しました。やっと・・・(遅いか・・・) |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2015年02月03日 深場で炸裂!開幕ダッシュにチビエビ5フラッシュ
タグ: マルイカ |
||
ついにマルイカ開幕! 深場で有効なチビエビ5フラッシュは、早くも大暴れ?! |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2015年02月03日 ご存じですか? | ||
皆様 おはようございます。 |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2015年02月02日 ヤリイカの直結釣法は難しい?? ~キラッと針~
タグ: ヤリイカ スルメイカ |
||
マルイカ、ピンポイントエリアでは始まったようですが、まだまだ開幕の雰囲気は… かたやヤリイカは絶好調~♪ 最近流行りのヤリイカ直結釣法って難しいの?簡単なの? 今回はその話題について触れたいと思います。 |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2015年02月01日 日本海 若狭湾 ヤリイカ情報
タグ: ヤリイカ |
||
先日大阪エリアGのメンバーで大阪弁の話題になりました。 地元出身メンバー「大阪では物に さん や ちゃん を付けることがあるんだよ。」 群馬出身メンバー「たとえばなんですか?」 地元出身メンバー「お粥はおかいさん、油揚げはおあげさん、飴はあめちゃん・・・、ではかしわの意味は?」 群馬出身メンバー「かしわ餅!」 地元出身メンバー「かしわは鳥のこと。」 入社2年目の若手社員は釣りの文化以外にも、関西の言葉の文化も現在猛勉強中です。 こんな職場から一人でも多くの人に釣りの楽しさ、喜び、感動を提供する為、皆様にお役に立つ 情報を配信中です。 今後も関西圏の文化を発信して行きますので宜しくお願いします。 |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2015年01月31日 開幕しました!! ジャパンフィッシングショー2015 | ||
開幕しました。ジャパンフィッシングショー。 超速報です。私たちのブースは、こんな感じです。 |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント | ||
2015年01月30日 フィッシングショーと共にマルイカ到来!? ~仕掛けの違い編~ by風雲児MASA
タグ: マルイカ |
||
明日から年に一度の大祭典 JAPAN FISHING SHOWが始まります!! ↓これ・・・ですね! http://www.fishingshow.jp/index.html 何があったか・・・マルイカ様は・・・・ このショーに合わせて小田原方面で釣れ出しました。 やっぱり、にくい奴らですね・・・・マルイカ様は ということで、今回はマルイカの仕掛けの種類について 少し書いてみたいと思います。 |
||
続きを見る | ||
|
||
コメント |