- 釣果日時
- 2023/06/19
- 投稿者
- 磯ハル さん
- 釣行時間
- 05:30〜09:00
- 釣場
- 東京都 沖磯
- ルアー
-
ボアー
- 釣果
- ロウニンアジ・29Kg
この日は朝6時少し前、日が登って明るくなってから瀬渡しをしてもらった。
磯に乗ってからすぐにルアーを投げる。
今回の磯は足元で食ってくるパターンが非常に多い。
その為足元までしっかりとアピールできるボアーを使用。
針はシングルフック。魚がかかった時縛ったラインが伸びる特殊な縛り方にしている。
これにより、フックアウト防止、ファイト中のルアー破損の防止、歯物が買ってきた時のライン切れを防止することができる。
まだまだ活性の高い時間。いつもより少し早めに巻いてくる。
すると10投目くらいでボカン!とヒット!
しっかりとフッキングを行い、ファーストランに耐える。
止まり始めたタイミングでドラグを少し締める。そこから、根や瀬の方に行かないよう、止めるところは止め、時には走らせ徐々に寄せていく。
GTが弱り切ったタイミングで強気のポンピング。
そしてついに魚が浮いてきた。デカい笑
磯際に寄せて仲間にカギをかけてもらい磯にあげる。
そしてついに念願のロウニンアジをゲット。
目標である30キロオーバーにはあと一歩届かず…
今回の経験を大切にし、さらなる大物も釣っていきたい。
Mariaより |
---|
|
使用ルアー |
---|
- タックル
-
【ロッド】RippleFisher RunnerExceed 100SXH FINAL STAND UP
【リール】DAIWA ソルティガ 20000-H
【ライン】VARIVAS アバニ キャスティングPE8号