特徴
タグリグとは?

イカ仕掛は広いタナを同時に探るために仕掛が長く、 回収時には「たぐる」という作業が必須。
また、疑似餌を使用した仕掛のため一種の「リグ」であるとし、 「タグリグ」と命名。
イカ角・仕掛
【イカ角】
薄型ボディで海中を舞い泳ぎ、イカにアピールする「さかな」
【スッテ】
柔らかボディが特徴のスクイッシュ7-1 をコマセ角として搭載!(SKSS のみ)
【単色カラー】
フォールの際に煌めくラメを全色に搭載&単色化により色別の効果を明確化
【ブランコ仕掛】
イカ角の自然なフォールでヒットを誘発
【直ブラ仕掛】
操作性が良く高感度。さらに掛かったイカがバレにくい(※北日本仕掛のみ)
【配色】
ヤマシタスタッフこだわりの配色であらゆる活性に対応

仕様
タグリグ SK 11-2 5本 NEW
-
素早く仕掛をタナまで届けて着乗りを狙うヤリイカ釣り入門にオススメ。
タグリグ SK 11-2 7本 NEW
-
タナが広い時や多点掛けが狙いたい時にオススメ。
タグリグ SK 14-2 5本
-
大型ヤリイカ or 小型スルメイカ狙いにオススメ。
タグリグ SK 14-2 7本
-
大型ヤリイカ or 小型スルメ狙いでタナが広いときにオススメ。
タグリグ SK 14-2KN 8本
-
夜焚きイカ釣りで、スルメイカを狙う際にオススメ。
※北日本向け仕様
タグリグ SK 18-2KN 8本
-
夜焚きイカ釣りで、大型のスルメイカを狙う際にオススメ。
※北日本向け仕様
タグリグ SKSS 11-2 6本 NEW
-
コマセ角の効果でコンスタントに釣果を伸ばしたい、ヤリイカ釣り初心者~中級者にオススメ。
スペック
※横スクロールでご覧いただけます。
注文番号 | 製品名 | イカヅノサイズ | 仕様 | 仕掛全長 | 枝糸 | 幹糸 |
---|---|---|---|---|---|---|
644-111 | タグリグ SK 11-2 5本 | 11cm | ブランコ | 7.2m | 4号 10cm | 6号 120cm間 |
644-128 | タグリグ SK 11-2 7本 | 11cm | ブランコ | 9.6m | 4号 10cm | 6号 120cm間 |
637-021 | タグリグ SK 14-2 5本 | 14cm | ブランコ | 7m | 8号 10cm | 8号 100cm間 |
637-038 | タグリグ SK 14-2 7本 | 14cm | ブランコ | 9m | 8号 10cm | 8号 100cm間 |
637-045 | タグリグ SK 14-2KN 8本 | 14cm | 直ブラ | 11m | 10号 1cm | 10号 100cm間 |
637-052 | タグリグ SK 18-2KN 8本 | 18cm | 直ブラ | 11m | 10号 1cm | 10号 100cm間 |
644-135 | タグリグ SKSS 11-2 6本 | 11cm | ブランコ | 8.4m | 4号 10cm | 6号 120cm間 |