エギング初心者必見!少しのことでココまで飛距離が変わる!より遠くへ飛ばす投げ方とコツ【エギングレッスン】
2024/09/12
釣りの基本動作でもある「投げる=キャスト」
狙った方向にエギを投げられない、至近距離に叩きつけてしまう、高い放物線を描いて山なりになってしまう…投げるたびに飛距離が安定しない…などキャストの動作は慣れるまで難しく感じてしまうかもしれません。
ほんの僅かことに注意するだけで、苦手だったキャストが飛躍的に上達します。釣りの基本でもあるキャストを基本からマスターすることで、エギングだけでなく他の釣りももっと楽しくなります。
今回の動画ではYAMASHITAエギングマイスター川上英佑が“簡単に真っすぐ投げるコツ”を解説します。
※投げる前は必ず後方を確認し、安全を確かめてから投げましょう。
■関連動画
エギングの投げ方のコツを徹底解説!~基本の投げ方“上投げ”オーバーヘッドキャスト~
エギングの投げ方のコツを徹底解説!~アンダーハンドキャスト・サイドハンドキャスト~
【EGING LESSON】
アオリイカを釣ってみたい。もっとエギングが上手になりたい。
こんな時にどうすれば…教えてくれる人がいれば…。
エギングで感じる様々な疑問や悩み。
YAMASHITAエギングマイスター川上英佑がエギングで想定される疑問や悩みに対し、基本から応用までわかりやすく、丁寧に解説します。
スキルアップも出来て、エギングがもっと楽しくなる番組「エギングレッスン」。
Youtubeチャンネルに登録すると、
最新動画を見逃さずにお楽しみいただけます。
チャンネル登録はこちらから