柘植学のエギング散歩 in 長崎県西海 シャローで攻略!夏のアオリイカ編
2024/08/06
九州在住のYAMASHITAエギングマイスター柘植学が、九州各地のアオリイカを釣り歩く【エギング散歩】
夏イカは春の大型アオリイカと秋の小型~中型のアオリイカが両方狙えるシーズンです。
エギのサイズも狙いたいイカのサイズに合わせて選択することが柘植マイスター流。
エギの号数だけではなく、沈下スピードに変化をつけることで浅場はもちろん、様々なコンディションの夏のアオリイカを攻略しやすくなります。
真夏の日中は気温が高く熱中症になる恐れがあります。
こまめな水分・塩分補給を行いながら釣りをお楽しみください。
また、朝夕マヅメや夜の気温が下がった時間帯に釣行することもおすすめです。
【使用アイテム】
エギ王SEARCH
エギ王Kシャロー
エギ王LIVEシャロー
【過去のエギング散歩】
#1「柘植学のエギング散歩 in 甑島」
#2「柘植学のエギング散歩 in平戸 夏イカチャレンジ!」
#3「柘植学のエギング散歩 in宗像大島 晩秋エギング攻略」
#4「柘植学のエギング散歩 in長崎西部 早春のエギング攻略」
#5「柘植学のエギング散歩 in長崎南部 春エギング攻略」
#6「柘植学のエギング散歩 in 佐賀 春のボートエギング編」
#7「柘植学のエギング散歩 in佐賀県呼子 秋のエギング攻略」
#8「柘植学のエギング散歩 in 長崎県九十九島 晩秋アオリイカ攻略編」
#9「柘植学のエギング散歩 in 長崎県西海 晩秋アオリイカ攻略編」
#10「柘植学のエギング散歩 in 長崎県平戸 夏イカ編」
#11 「柘植学のエギング散歩 in 長崎県九十九島 エギ王SEARCHで狙う晩秋のアオリイカ編」
アーカイブはこちらから
https://www.yamaria.co.jp/yamashita/movielist/list/y_c02/02
YAMASHITAエギングマイスター 柘植学 Instagram
https://www.instagram.com/manabu_tsuge/
Youtubeチャンネルに登録すると、
最新動画を見逃さずにお楽しみいただけます。
チャンネル登録はこちらから