【エギングをやってみたい方 必見】タックルはいくらかかるの?何を買えばいいの?安く抑えられるの? エギングの道具を揃えよう! -EGING LESSON-
2023/09/01
アオリイカを釣ってみたい。もっとエギングが上手になりたい。
こんな時にどうすれば…教えてくれる人がいれば…。
エギングで感じる様々な疑問や悩み。
YAMASHITAエギングマイスター川上英佑がエギングで想定される疑問や悩みに対し、基本から応用までわかりやすく、丁寧に解説します。
スキルアップも出来て、エギングがもっと楽しくなる番組「エギングレッスン」。
今回のテーマは「エギングタックルの揃え方」
「エギングをやってみたいけど道具は高額のイメージがある」
「何を揃えたら良いのか分からない」「店員さんへの聞き方が分からない」
ハマるかもわからないし、そもそも予算もわからない…
エギングをを始める第一歩として立ちはだかる壁。
お試しでもエギングをやってみたい方や、なるべく低コストで揃えたいという方必見です。
今回の動画では、YAMASHITAエギングマイスター川上英佑が実際に釣具店へ行き、低価格でエギングタックルを揃えます。
動画の後半では、実際に購入した道具を使った実釣映像も収録しておりますので、ぜひご覧ください。
※YouTubeサイトと異なる為、HP上ではタイムコードのスキップが出来ない事をご了承ください。
00:00:00 オープニング
00:03:32 必要な道具
00:05:58 竿選び
00:12:48 リール選び
00:21:51 PEライン選び
00:26:54 リーダーライン選び
00:31:33 スナップ選び
00:34:17 エギ選び
00:39:53 お会計
00:44:44 安全装備品
00:48:49 よくある質問
00:55:05 お手頃価格のタックルと高額なタックルの違い
00:59:14 リールの準備 ハンドルは左右変えられる
01:01:59 リーダーを結んでエギのセッティング
01:07:24 実際に投げてみよう
01:10:52 偏光サングラスとは?
01:13:21 アオリイカを狙ってみよう
01:15:51 エンディング
■撮影協力
つり具のまるきん 伊万里本店
https://www.marukin-net.co.jp/
↓↓お役立ちコンテンツ↓↓
■【エギングレッスン】完全保存版!~エギのカラーの選び方~
https://youtu.be/oF0rJQfaqw4
■エギング入門者の方に!釣りの基本 - 糸とスナップの結び方【ユニノット】
https://youtu.be/RsS3xDTCwf8
■早くて強い!エギングにおすすめのPEラインとリーダーの結び方 "SFノット"
https://youtu.be/E90nQ8HTu80
■エギング入門者の方に!道糸とリーダーの結び方【電車結び】
https://youtu.be/UgkSpafWZRM
Youtubeチャンネルに登録すると、
最新動画を見逃さずにお楽しみいただけます。
チャンネル登録はこちらから