カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2020年02月(6)2020年01月(10)
2019年12月(11)
2019年11月(14)
2019年10月(9)
2019年09月(12)
2019年08月(14)
2019年07月(12)
2019年06月(12)
2019年05月(16)
2019年04月(15)
2019年03月(13)
2019年02月(13)
2019年01月(12)
2018年12月(17)
2018年11月(20)
2018年10月(21)
2018年09月(19)
2018年08月(13)
2018年07月(12)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(28)
2017年11月(27)
2017年10月(30)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(27)
2017年05月(30)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(27)
2017年01月(31)
2016年12月(53)
2016年11月(60)
2016年10月(61)
2016年09月(60)
2016年08月(54)
2016年07月(22)
2016年06月(16)
2016年05月(14)
2016年04月(18)
2016年03月(18)
2016年02月(20)
2016年01月(27)
2015年12月(29)
2015年11月(25)
2015年10月(31)
2015年09月(28)
2015年08月(29)
2015年07月(30)
2015年06月(29)
2015年05月(31)
2015年04月(29)
2015年03月(32)
2015年02月(27)
2015年01月(31)
2014年12月(30)
2014年11月(29)
2014年10月(31)
2014年09月(28)
2014年08月(22)
タグ
アオリイカ(250)アカムツ(25)
アコウダイ(7)
アジ(59)
アナゴ(3)
アマダイ(17)
イサキ(42)
イシダイ(3)
イシナギ(1)
イシモチ(11)
イナダ(5)
イワシ(2)
エギイカ(30)
エギスミイカ(2)
オニカサゴ(10)
カサゴ(22)
ガシラ(1)
カツオ(16)
カレイ(2)
カワハギ(46)
カンパチ(1)
キジハタ(1)
キハダ(15)
キンメダイ(4)
クロダイ(2)
ケンサキイカ(91)
コウイカ(4)
サバ(10)
サワラ(2)
シーバス(4)
ショウサイフグ(23)
シリヤケイカ(1)
シロイカ(3)
シロギス(25)
スジイカ(1)
スズキ(2)
スミイカ(158)
スルメイカ(313)
その他(19)
タイラバ(2)
タコ(2)
タチウオ(115)
タチウオテンヤ(2)
テンヤ(5)
トラフグ(4)
ハゼ(3)
ハタ(2)
ハナダイ(14)
ハマチ(1)
ヒイカ(1)
ヒラマサ(9)
ヒラメ(43)
フグ(3)
ブリ(6)
マイカ(15)
マグロ(8)
マゴチ(3)
マダイ(144)
マダコ(17)
マルイカ(446)
ムギイカ(40)
ムツ(3)
ムラサキイカ(11)
メゴチ(1)
メジナ(1)
メダイ(2)
メバル(15)
モンゴウイカ(2)
ヤリイカ(394)
やり方(1)
ライトタチウオテンヤ(1)
ライトルアー(1)
ワカサギ(2)
ワラサ(22)
海上釣堀(1)
関西(1)
玄海灘(1)
真鯛(1)
船イカ釣果速報(137)
船釣りCOMMUNITY(4)
太刀魚(6)
太刀魚テンヤ(3)
鯛(1)
鯛歌舞楽(4)
大阪湾(2)
大阪湾タチウオKINGバトル(1)
中深海(1)
潮汐(2)
能古島沖(1)
波動ベイト(2)
博多湾(1)
猛光太刀魚テンヤ(2)
料理(14)
ヤマシタ - 船BLOG詳細
|
|||
2014/11/06 04:00 タチウオ~プロトでボコボコ編~ タグ: タチウオ |
|||
3連休の初日に行ってきました・・・・東京湾タチウオ・・・・・ 連日の爆釣?で余裕の心でスタート!! ところが・・・・・朝一からの個人的トラブルによりテンションダウンでスタート・・・・・ 連日のフィーバーで船はほぼ満席(^_^)vうれしい限りです。 観音崎沖でポイント・・・船が集まって船団化状態に ↑ホントはもっといます・・・船が。 他の船もいっぱい人が乗ってます。 マイスタイル?のガチャガチャ仕掛けでスタート!! オレンジ金ちゃんスカートとケイムラパイプのコレボ! 名前を付けるとしたら「宇宙からの紫光線で輝く管に柑橘系のヒラヒラを添えて」 続きまして・・・・↓ 金色金ちゃんスカートとケイムラパイプのコラボ!とサバ身 名前を付けるとしたら「宇宙からのオーラを集めて光る管と金色メタリックに輝く暖簾を集めて」 まあこんなに名前を付けるぐらい書くことがなかったということは・・・・・・ やらかしました・・・・・・ 今日の?観音崎の?東京の?タチウオにボコボコにやられました・・・・・・ この日はゑびすコーデではだめだったみたいです・・・・・ でも1匹は釣ったよ(゜_゜)・・・アタリもあったよ・・・・イイワケですけど・・・・・ と・・・・こ・・・・ろ・・・・が・・・・・ 隣の開発メンバーがそこそこ釣っている・・・・・・場所は同じく胴の間(@_@;) 一応モザイクかけときます・・・・・まだ商品化とかそういう次元でないので・・・・・ なんか言ってましたよ・・・・「オートメーション化に成功」ようです。 ゑびすは意地になってマイスタイル?(金ちゃんスカート・ティンセル・タコベイト・何も無し)を通してみましたが アタリはあるものの掛からず・・・・食いが良くないのか・・・・その日にマッチしてないのか・・・・・ 隣のプロトがドンピシャではまったようです。 アタリ回数=フッキング回数でした・・・・食いが良い(*_*) 何回・・・・貸してくださいと言いかけたか・・・・・ 次は借りていきたいと思います。 余談ですが・・・・・ゑびすの最近のマイブーム↓↓ 写真で分かりずらいかも・・・・(すみません) 「ハッピースパイラル」ではなく「ハッピーコード?」⇒勝手に名前付けました・・・・ スパイラル形状ではなくストレート!! 要するに長いゴムヨリトリ!! シャクる釣り・オマツリが多い釣りはこっちの方が自由度があって良い気がします・・・・・ 問題点は余った部分が床にあって足で踏んでします((+_+))j 船で見かけた時には貸出ますので、言ってください(ゑびすの慣れない手で作ったので保証はできませんが・・・) 限定1個ですけど(*^_^*) |
|||
|