ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年3月 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

タグ

アオリイカ(250)
アカムツ(25)
アコウダイ(7)
アジ(59)
アナゴ(3)
アマダイ(17)
イサキ(42)
イシダイ(3)
イシナギ(1)
イシモチ(11)
イナダ(5)
イワシ(2)
エギイカ(30)
エギスミイカ(2)
オニカサゴ(10)
カサゴ(22)
ガシラ(1)
カツオ(16)
カレイ(2)
カワハギ(46)
カンパチ(1)
キジハタ(1)
キハダ(15)
キンメダイ(4)
クロダイ(2)
ケンサキイカ(91)
コウイカ(4)
サバ(10)
サワラ(2)
シーバス(4)
ショウサイフグ(23)
シリヤケイカ(1)
シロイカ(3)
シロギス(25)
スジイカ(1)
スズキ(2)
スミイカ(158)
スルメイカ(313)
その他(19)
タイラバ(2)
タコ(2)
タチウオ(115)
タチウオテンヤ(2)
テンヤ(5)
トラフグ(4)
ハゼ(3)
ハタ(2)
ハナダイ(14)
ハマチ(1)
ヒイカ(1)
ヒラマサ(9)
ヒラメ(43)
フグ(3)
ブリ(6)
マイカ(15)
マグロ(8)
マゴチ(3)
マダイ(144)
マダコ(17)
マルイカ(446)
ムギイカ(40)
ムツ(3)
ムラサキイカ(11)
メゴチ(1)
メジナ(1)
メダイ(2)
メバル(15)
モンゴウイカ(2)
ヤリイカ(394)
やり方(1)
ライトタチウオテンヤ(1)
ライトルアー(1)
ワカサギ(2)
ワラサ(22)
海上釣堀(1)
関西(1)
玄海灘(1)
真鯛(1)
船イカ釣果速報(137)
船釣りCOMMUNITY(4)
太刀魚(6)
太刀魚テンヤ(3)
鯛(1)
鯛歌舞楽(4)
大阪湾(2)
大阪湾タチウオKINGバトル(1)
中深海(1)
潮汐(2)
能古島沖(1)
波動ベイト(2)
博多湾(1)
猛光太刀魚テンヤ(2)
料理(14)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

ヤマシタ - 船BLOG詳細

2015/12/24 04:00 鯛歌舞楽情報~あなたとマッチング~

タグ: マダイ 

ゑびすです・・・・・


聖なる夜の前日ですが・・・・投稿します・・・・・


本日は恋人たちの特別な日?ということで「マッチング」について・・・・


タイラバ業界では「玉」と「ネクタイ・ラバー」は恋人と同じようなものだと

言われています・・・・・


すみません・・・・ウソです・・・・今ゑびすが考えました(-_-)


そうです・・・・「玉」と「波動ベイト」との相性をゑびすが感情的かつ個人的意見を交えて報告します・・・


「玉」⇒各社ヘッド達↓↓

オールスターです・・・・


海流水槽での確認・海での使用感を交えてランキングを決めました・・・・・

「鯛歌舞楽 替玉」を入れてしまうと感情的になるので入れてません(*^_^*)

当然相性はいいですよ)^o^(


それではランキング↓↓


「第3位」↓↓

「グローブライト 紅牙」さん(^_^.)


波動ベイトを装着することで玉の安定感が増します・・・・・ゑびす的には動く玉として認識しています・・・・

そしてゑびす的には太い方を前がして使います・・・・・

波動ベイトの足・波動ストレート/カーリーをうまい具合に動かしてくれる水流を出しています・・・・


「紅牙」・・・いつもゑびすはパソコン入力の時「BENIKIBA」って入力します・・・一発変換できません・・・


「第2位」↓↓

「ジャッカル ビンビン玉スライド(TG)(鉛式)」さん


TGの方はシルエットも小さく流れをうまく使う形状?をしていて引き抵抗がかなり少なく海の中が分かりやすく

なっております・・・・・

「波動ベイト+波動ストレート/カーリー」を使うことでさらに引き抵抗が少なくなります・・・・・

こいつは「小鳥の形を模したまんじゅう」に似ているのでゑびすは好きです(^'^)

ゑびす的には動かない玉と認識しています・・(安定感が高い)


「第1位」↓↓

「炎月 待宵」さん


こいつは特に「波動ベイト+波動ストレート/カーリー」との相性がバツグンであります。

引き抵抗も「波動ベイト+波動ストレート/カーリー」を使うことでさらに少なくなります・・・・

こいつも姿は最初は宇宙人みたいで嫌いでしたが・・・・今では好きな顔です・・・・


ゑびすが感動したのは↓↓

穴がフレア形状(ラッパ口)になっているので「波動ベイトパーツ」が少し収納されて「着底後の立ち上がり」が

きれいになります・・・・・

しかも「波動ベイト」を使うことでさらなる「安定感」が得られました・・・・・



判断基準については「ゑびすの感覚」の部分もありますが・・・・

ゑびすの秘密兵器でコツコツ測定しております↓↓

「永遠に水を排出することが出来る機械+引張られたら数字が出る装置」

いわゆる・・・・海流水槽とヤマリア特性引き抵抗測定機・・・Dr.関チューン(社内で何でも改造してくれる人)


ドテラ流し・潮を受けたことを想定して適正な角度を付けました・・・・Dr.関いわく「角度難しかった」


0.35m/s⇒リール1秒間に半回転を想定

0.7m/s⇒リール1秒間に1回転を想定

1.4m/s⇒リール1秒間に2回転を想定

※リールはハンドル1回転で70cmを仮定。


その他数値の単位はグラムです・・・・

白いセルは合計数値⇒ここで判断してもらえると「引き抵抗」が比較しやすいです・・・


試験結果の一部を抜粋して載せているのでわかりにくいです・・・すみません(T_T)


色々な玉(ヘッド)との相性は基本的に良いです・・・・


あと「波動ベイト+波動ストレート/カーリー」を使うことで「ラバー+ストレート」よりも「引き抵抗」が

少なる傾向がほぼ全ての「玉(ヘッド)」で見られました・・・・・


これは簡単に説明すると「玉(ヘッド)」にあたった水流が後方で渦になります・・・・

その渦が抵抗になります・・・・

しかし・・・・波動ベイトを使うことで波動ベイトの頭(波動ベイトパーツ)部分に渦を蹴散らせて

その分引き抵抗が少なったと考えています・・・(ゑびす的に)

流体力学に詳しい方・・・・・間違っていたらごめんなさい・・・・



また手書き・・・・・各社接続パーツについて小さくできており・・・発生する渦が大きくなってしまう・・・

そして「引き抵抗」大きくなる傾向になります・・・

しかし・・・渦が大きいことで「ラバー ネクタイ」の動きをアシストしやすくなります・・・・(これも非常に大事)


またまた手書き・・・・

波動ベイト・波動ベイトパーツがあるこで発生する「渦」を多く破壊できます・・・・

そして「引き抵抗」が小さくなる傾向なります・・・・


でもでも・・・「渦」が少ないことで・・・・「波動ベイトの足・ネクタイ等」の動きが少なくなるのでは・・・・

そこで活躍するのは「波動ベイト」の足先にある「波動コブ」とよく見ると「波動ベイト」の目付近に

少し凹凸があります・・・


これで流れを少し乱して「動き=生命感」を吹き込んでします・・・・


これは先代社長の楠太郎さんが発明した「タコベイト」にヒントがあります・・・↓

引き縄で使用する「カグラ+タコベイト」・・・・

目の付近が「ボンキュッボン」としています・・・・

これで足先の動きを左右するとゑびすは考えています・・・・

「ボンキュッボン」で流れに渦を作り出している・・・・


引き縄では「引き抵抗」は少ない方がよい・・・・動き過ぎてはいけないが足先は魚が泳ぐように

しなくてはならない・・・・多くの矛盾をはらんでいます・・・・


これは「タイラバ」にも当てはまります・・・・


皆様のお手持ちの「玉(ヘッド)」に一度「波動ベイト」を装着してみてください・・・・来シーズン(*^_^*)



byゑびす

    • 商品インプレ

 

前へ  |  次へ   | 一覧