カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
2020年02月(6)2020年01月(10)
2019年12月(11)
2019年11月(14)
2019年10月(9)
2019年09月(12)
2019年08月(14)
2019年07月(12)
2019年06月(12)
2019年05月(16)
2019年04月(15)
2019年03月(13)
2019年02月(13)
2019年01月(12)
2018年12月(17)
2018年11月(20)
2018年10月(21)
2018年09月(19)
2018年08月(13)
2018年07月(12)
2018年06月(30)
2018年05月(31)
2018年04月(30)
2018年03月(31)
2018年02月(28)
2018年01月(31)
2017年12月(28)
2017年11月(27)
2017年10月(30)
2017年09月(30)
2017年08月(31)
2017年07月(31)
2017年06月(27)
2017年05月(30)
2017年04月(30)
2017年03月(31)
2017年02月(27)
2017年01月(31)
2016年12月(53)
2016年11月(60)
2016年10月(61)
2016年09月(60)
2016年08月(54)
2016年07月(22)
2016年06月(16)
2016年05月(14)
2016年04月(18)
2016年03月(18)
2016年02月(20)
2016年01月(27)
2015年12月(29)
2015年11月(25)
2015年10月(31)
2015年09月(28)
2015年08月(29)
2015年07月(30)
2015年06月(29)
2015年05月(31)
2015年04月(29)
2015年03月(32)
2015年02月(27)
2015年01月(31)
2014年12月(30)
2014年11月(29)
2014年10月(31)
2014年09月(28)
2014年08月(22)
タグ
アオリイカ(250)アカムツ(25)
アコウダイ(7)
アジ(59)
アナゴ(3)
アマダイ(17)
イサキ(42)
イシダイ(3)
イシナギ(1)
イシモチ(11)
イナダ(5)
イワシ(2)
エギイカ(30)
エギスミイカ(2)
オニカサゴ(10)
カサゴ(22)
ガシラ(1)
カツオ(16)
カレイ(2)
カワハギ(46)
カンパチ(1)
キジハタ(1)
キハダ(15)
キンメダイ(4)
クロダイ(2)
ケンサキイカ(91)
コウイカ(4)
サバ(10)
サワラ(2)
シーバス(4)
ショウサイフグ(23)
シリヤケイカ(1)
シロイカ(3)
シロギス(25)
スジイカ(1)
スズキ(2)
スミイカ(158)
スルメイカ(313)
その他(19)
タイラバ(2)
タコ(2)
タチウオ(115)
タチウオテンヤ(2)
テンヤ(5)
トラフグ(4)
ハゼ(3)
ハタ(2)
ハナダイ(14)
ハマチ(1)
ヒイカ(1)
ヒラマサ(9)
ヒラメ(43)
フグ(3)
ブリ(6)
マイカ(15)
マグロ(8)
マゴチ(3)
マダイ(144)
マダコ(17)
マルイカ(446)
ムギイカ(40)
ムツ(3)
ムラサキイカ(11)
メゴチ(1)
メジナ(1)
メダイ(2)
メバル(15)
モンゴウイカ(2)
ヤリイカ(394)
やり方(1)
ライトタチウオテンヤ(1)
ライトルアー(1)
ワカサギ(2)
ワラサ(22)
海上釣堀(1)
関西(1)
玄海灘(1)
真鯛(1)
船イカ釣果速報(137)
船釣りCOMMUNITY(4)
太刀魚(6)
太刀魚テンヤ(3)
鯛(1)
鯛歌舞楽(4)
大阪湾(2)
大阪湾タチウオKINGバトル(1)
中深海(1)
潮汐(2)
能古島沖(1)
波動ベイト(2)
博多湾(1)
猛光太刀魚テンヤ(2)
料理(14)
ヤマシタ - 船BLOG詳細
|
|||
2014/08/24 04:00 タコ好きやねん タグ: タコ |
|||
大阪と言えばコレ!
タコ! 明石のタコ釣り船はシーズンになるとブランドタコを求めてくるお客様で満船! 明石近海のタコは、カニやエビなどのエサに恵まれ、早い海流にもまれて育つので、 ほどよく身が締まり味がいいことでも有名。 ちなみに兵庫県はマダコの漁獲高日本一。 吸盤を見て並びが揃っていないのがオス、揃っているのがメス。 釣れたタコを見て、うんちくを言うのも釣り師の楽しみですね。 仕掛けはど派手! テンヤ + パニックベイト! とにかく仕掛は目立った物を使っているのにびっくり! タコテンヤにYAMASHITAのパニックベイト根魚の特大5号サイズを装着する裏ワザも効果があるので 是非お試しを! 海中でゆらめくベイトのヒラヒラ、ユラユラでタコはメロメロ? 調理方法 おいしく茹で上がりました! 最後に大阪営業所セールスレディー直伝のレシピを公開しちゃいます。 大人も子供もだいーすき! 《タコの唐揚げ》 材料 ゆでタコ 片栗粉 揚げ油 塩 レモン ①ゆでたこは一口大に切ってペーパータオルでしっかり水分を拭き取ります。 ②①に片栗粉をしっかりまぶし、中温の油でカラっと揚げます。(約1分) 揚がったら油をよく切る。 ③お皿に盛り、塩とレモンを適量かけて出来上がり!! にんにくたっぷりで暑い日にピッタリ! 《ガツンとにんにくタコきゅうり》 材料 ゆでタコ 300g きゅうり 1本 ワカメ 少量 白ゴマ 少々 調味料 ☆しょうゆ 大さじ2~3 チューブにんにく 適量 味の素 パパッと!! ごま油 小さじ2 塩 少々 ビールが進む??タコ飯で~す。 《パパのタコ飯》 ③炊飯器で通常のお米を炊くのと同様に炊く。
これからも大阪営業所一同、みな様の幸せのサポートが出来ればと思っています。 宜しくお願いします。 by IKE YAMASHITAも出展します。 船釣りフェスタ2014 in 京セラドーム ↓ ↓ http://www.funetsuri-festa.com/shop.html ブースでお待ちしています! |
|||
|