ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年4月 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

タグ

アオリイカ(250)
アカムツ(25)
アコウダイ(7)
アジ(59)
アナゴ(3)
アマダイ(17)
イサキ(42)
イシダイ(3)
イシナギ(1)
イシモチ(11)
イナダ(5)
イワシ(2)
エギイカ(30)
エギスミイカ(2)
オニカサゴ(10)
カサゴ(22)
ガシラ(1)
カツオ(16)
カレイ(2)
カワハギ(46)
カンパチ(1)
キジハタ(1)
キハダ(15)
キンメダイ(4)
クロダイ(2)
ケンサキイカ(91)
コウイカ(4)
サバ(10)
サワラ(2)
シーバス(4)
ショウサイフグ(23)
シリヤケイカ(1)
シロイカ(3)
シロギス(25)
スジイカ(1)
スズキ(2)
スミイカ(158)
スルメイカ(313)
その他(19)
タイラバ(2)
タコ(2)
タチウオ(115)
タチウオテンヤ(2)
テンヤ(5)
トラフグ(4)
ハゼ(3)
ハタ(2)
ハナダイ(14)
ハマチ(1)
ヒイカ(1)
ヒラマサ(9)
ヒラメ(43)
フグ(3)
ブリ(6)
マイカ(15)
マグロ(8)
マゴチ(3)
マダイ(144)
マダコ(17)
マルイカ(446)
ムギイカ(40)
ムツ(3)
ムラサキイカ(11)
メゴチ(1)
メジナ(1)
メダイ(2)
メバル(15)
モンゴウイカ(2)
ヤリイカ(394)
やり方(1)
ライトタチウオテンヤ(1)
ライトルアー(1)
ワカサギ(2)
ワラサ(22)
海上釣堀(1)
関西(1)
玄海灘(1)
真鯛(1)
船イカ釣果速報(137)
船釣りCOMMUNITY(4)
太刀魚(6)
太刀魚テンヤ(3)
鯛(1)
鯛歌舞楽(4)
大阪湾(2)
大阪湾タチウオKINGバトル(1)
中深海(1)
潮汐(2)
能古島沖(1)
波動ベイト(2)
博多湾(1)
猛光太刀魚テンヤ(2)
料理(14)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

ヤマシタ - 船BLOG詳細

2014/11/20 04:00 接続~心配からの実験~

タグ: その他 

冒頭の写真に出てくるマシンは開発部で何かとお世話になっている機械です・・・・


時には自社製品を破壊し続けて・・・・・・他社製品をひたすら破壊し・・・・・・


ゑびすも入社した時は某ルアーを壊しまくってました・・・・記憶が・・・


前置きはいいとして・・・

今回はK型テンビンとか仕掛けへの接続方法について心配になってきたので実験してみました。


ゑびすはPEと直接テンビンとか仕掛けを接続します・・・・(釣りによってはリーダーをいれますが)


なので、サルカンにPEラインをチチワで結びます。

こんな感じ↑↑


チチワはビニミツイストor8の字結びand編み込みでワッカを作ります。


そして上写真のようにチチワ留します。

文で説明できませんが・・・・ゑびす流に説明しますと・・・・サルカン軸部に輪の頂点が来るように?

まあ・・・とにかく上写真のようにします・・・説明下手くそでごめんなさい・・・・


上写真の状態がズレて下写真のようになることがあります・・・・

写真ブレテル・・・・

きゅっと締まったような状態になることがたまにあります・・・・・

これが今回のゑびすの心配の種・・・・・


これだと糸自体への負荷がかなり大きいと勝手に思ってしまいました・・・・大物が来たら・・・・切られる?

このせいでご飯も喉を通らない状態・・・・・にはなりませんでした・・・・・(しっかりから揚げ弁当食べた)


でも心配です・・・・


なので、冒頭に出てきた「上方向へ無慈悲に引張り続ける最強マシン」で引張り実験を実施。


方法は簡単・・・・2パターンの状態で糸が切れるまで引っ張る(=^・・^=)


糸はまずはすぐに切れるようにPE0.8号から・・・・・ワッカはビニミツイストで作製。


↑はゑびすが信頼をおくやり方!!

結果はサルカンとは違う箇所で切れました・・・・・

記録は4.46kgf!⇒PE0.8号が5kgぐらい持つはずなので上出来(^_^)v


続きまして・・・

↑はゑびすがビビッている方法・・・・糸が細いから余計にきゅっと締まってる・・・


結果は↓↓

さっきより強度が落ちている・・・・・

しかも・・・・・サルカンとは違う箇所で切れている・・・・・・(ToT)/~~~


そりゃそうですね・・・・・と思いつつも10回ぐらい繰り替えしましたが・・・・同じ結果に・・・・


それならと糸を太くしてみよう・・・・PE12号(特注カラー?)


再チャレンジ・・・・


なかなか糸は切れないが・・・・・・・ドンッ・・・・・・凄まじい音が・・・


アバー(ToT)/


ワッカの結び目で破断・・・・・記録は測定オーバー(約50Kgf)


サルカンは何も起きてませんでした・・・・・


結果・・・・この試験ではゑびすが心配する点に関しては問題無し?


耐久強度の確認が必要ということがわかりました・・・・・すみません。


しかし、ゑびす的には↓写真の方がオマツリ時に外しやすいと思っています・・・・

大物(泳がせ等)をするときは補強チューブをかまします。

知っている人が殆どだと思いますが、知らなかった人は一度試してみてください・・・・


ゑびすに何かおススメな方法があればコッソリ?教えてください<m(__)m>


たいしたことない実験でしたが、読んでくれてありがとうございました。


byゑびす

    • 日記

 

前へ  |  次へ   | 一覧