- 釣果日時
- 2019/08/03
- 投稿者
- ジギング魂 伝説会長 さん
- 釣行時間
- 5:30~8:30
- 釣場
- 福井県
- ルアー
-
ラピード
ポップクイーン
- 釣果
- シーバス 70cm
福井県の三国にマイボートで、ライトトップゲームに行ってきました。
三国は福井県の北の方で東尋坊という観光名所があるところです。
この夏の時期は小さなカタクチイワシが接岸し、シーバスや50cmぐらいの小マサ、サワラなどがライトトップゲームでよく釣れます。
状況はベタ凪、遠くから蝉の鳴き声が聞こえるぐらい静かです。
まずはポップクイーンのF105で70cmぐらいのシーバスをゲット。

ポップクィーンは、ドックウォーク、ポッピング、スプラッシュ、ただ巻きと一つのルアーで様々なアクションが出来るルアーで、その日のパターンを見つけて釣るのが楽しいルアーです。
この日は、ベタ凪で静かなこともあり、ラインスラッグだしてポッピング、コポッ!という音をだして止めておくと、シーバスが水面にバシャッとアタックしてきます。
スプラッシュには反応せず、ポッピング音に反応している感じでした。
何度かバイトがありましたが、活性が悪くヒットしたのは1本だけでした。
見えたカタクチイワシが小さいのでポップクィーンのF80のクリアに変更すると
サワラ(サゴシ)がバイトしてきました。パターンは同じです。

その後、コマサ狙いで、ラピードのF130に変更。
ショートジャークで、水面をバシャッとやらないように、ゆっくりモワモワと引いていると。バシャッ!と底の方からヒラマサが飛び出してきて、ルアーを咥えて反転していきました。

サイズは50cmちょっととコマサですが、シイラ・カツオタックルによるライトトップゲームですので心地よくドラグが出て結構楽しめます。
3時間の釣行予定だったので、ここで終了。
短時間ながらとても楽しめました♪
Mariaのトップルアーは、小さなサイズも豊富ですので、マイクロベイト攻略も容易なのでおすすめです。
使用ルアー |
---|
ラピードF130 ポップクイーンF105 |
- タックル
-
ロッド:7ft ボートキャスティングロッド
リール:Daiwa 3500番クラスリール
ライン:PE2.5号