- 釣果日時
 - 2023/10/01
 - 投稿者
 - しんちゃん さん
 - 釣行時間
 - 4:00〜7:00
 - 釣場
 - 福井県 嶺北地方
 - ルアー
 - 
ラピード
 - 釣果
 - ショゴ・36㎝
 
この日の海の状況は大潮で、天気は雨だった。
魚がヒットしたのは、日の出になる直前。
ラピードF160のNEWカラー「シケグリーン」を沖の潮目に向かってフルキャストし、
リール2回転のダイビングアクションを続けていると、ルアー近くで水面がバシャ!っとなり
ルアーのミスダイブ?と思いながらもそのままアクションを続けた。
その2,3秒後にルアーを潜らせると、ロッドがビクビクするのを感じ、魚がヒットしていることが分かった!
完全に重さが乗ったと感じてから横アワセしてリールをゴリ巻きした。
最後に手前まで寄ってくると、魚が足元に突っ込むようになった。
この時、引き的にブリ族ではないことが分かった。
慣れないタモ入れを何とか行い、無事に40㎝ないくらいのショゴをキャッチできた!
ショゴの口にはフロントフックが掛かっていたので、上から食い上げてきたのだと思った。
釣れたショゴは相当やる気のある魚だったことがわかった。
160㎜ダイビングペンシルで40㎝もない青物が釣れて、
やる気のある魚であればルアーのサイズ関係なく食ってくることが今回の釣行で学べた。
また新色のシケグリーンは雨・曇りの時に有効であることが分かり、
ローライトの状況下でここぞという時に投げたいお気に入りのカラーとなった。


| Mariaより | 
|---|
  | 
| 使用ルアー | 
|---|
- タックル
 - 
       
【ロッド】SHIMANO コルトスナイパーBB S100MH-3
【リール】SHIMANO 20ストラディックSW 5000XG
【ライン】YGK スーパージグマンX8 2号 

.jpg)
.png)
.jpg)




