- 釣果日時
- 2023/04/09
- 投稿者
- AKG さん
- 釣行時間
- 4/8 0:600〜 4/9 14:00
- 釣場
- 長崎県 平戸
- ルアー
-
ラピード
- 釣果
- ブリ.90㎝ 8kg
今年も春マサシーズンがやってきました。
例年に比べると、ショアからのヒラマサはスタートが遅れている様な状況。
自分のホームエリアでもベイトが入り、届かない場所で大型のヒラマサがべいとベイトを捕食している状況。
初日は北西風が15メートル吹き大荒れの為、風裏のポイントからスタート。
近くにベイトも見えずヒラマサの姿は見当たらない。
夕方に別の島に移動し翌日に備えた。
翌日は風も落ち多少のウネリがあり海面はいい状態だった。
ベイトは遠くに溜まっており、沖で大型ヒラマサが捕食している。
手前は姿がないのでラピードの激しめなアクションで誘ってみる。
何投かして、下潮のいい潮目が出始めて1投目、10メートルぐらい引いたはたりでルアーの後ろでチェイスがあり直後に水面爆発!
大型のヒラマサを期待したが、突っ込みはイマイチ。
ファイトも1分かからずに取り込めた。釣れたのは90㎝.8.4kgのブリだった。
その後は沖のボイルはたまにあるもののルアーへの反応はなく納竿となった。
まだまだ始まったばかりなので回数を重ねて大型ヒラマサを釣り上げたいと思う。
Mariaより |
---|
|
使用ルアー |
---|
- タックル
-
【ロッド】ラグゼ ショアゴリラR 100xh
【リール】ステラ14000XG
【ライン】バリバスAvani キャスティングPE♯6