- 釣果日時
- 2022/01/26
- 投稿者
- ゆーき さん
- 釣行時間
- 06:00~11:00
- 釣場
- 山口県 地磯
- ルアー
-
ダックダイブ
- 釣果
- ブリ 82cm 6kg
年明け初の青物釣行。
当日は小潮で、真冬特有の北風の影響が続き強く吹き付ける風と高い波に悩まされます。
朝イチのから登山を繰り返しやっとのことで竿を出せるポイントにたどり着きました。
かれこれ30分以上の上り下りで上がった息を整えながらタックルを準備。
まだ薄暗い状況にセオリー通りのボアーSS170をキャストします。
数投するも反応はなくルアーをチェンジ。
ダックダイブF190のサイトブラックをキャスト。
スロー目のポッピングアクションに先程までは無反応だった海から2投目にして反応が返ってきます。
回収間際の足下で海面を割って出てきたのはブリ。
すぐさまドラグ音と共に走り始めます。
鋭い走りは最初だけで、次第に引きも大人しくなりあっさりと上がってきます。
岸が見えると少しだけ粘りましたがあっけなくランディング。
その後も、プラグやジグなど投げ続けましたが反応があったのはダックダイブのみ。
チェイスやミスバイトが連発しましたがその後は釣り上げることは出来ませんでした。
厳冬期の青物ゲームの難しさを感じると共にダックダイブのアピール力の強さを再確認できる釣行となりました。
ちなみにブリの胃袋の中を確認すると、胴長が13cmもあるアオリイカが1杯まるまる入っていました。
使用ルアー |
---|
- タックル
-
【ロッド】SHIMANO コルトスナイパー 106H
【リール】SHIMANO ツインパワーSW 6000XG
【ライン】PE3号 フロロ60lb