- 釣果日時
 - 2020/03/20
 - 投稿者
 - R.O.V さん
 - 釣行時間
 - 4:00~15:00
 - 釣場
 - 長崎県
 - ルアー
 - 
ショアブルー
 - 釣果
 - ブリ 83㎝・5.3Kg
 
桜も咲き始めルアーマンにとっては一年で一番熱い季節がやってきた。
たまたま連休になったので、久々に遠出して長崎の釣り場へ向かった。
前日は風が10m後半の風が吹いており上がれる磯があるか心配したが、
日が変わる頃には風も落ち多少ウネリはあるものの青物にはベストな状況だった。
明るくなるまでに準備をすませ、水温チェックをしたら16℃とまだまだ低い。
ようやく海面が見え出したぐらいからローデッドをキャストしたが当たりが無いので、
活性が低いと思いショアブルーEXゼブラグローに変えキャストした。
何投かした時に足下にベイトが沸きはじめた。潮は満潮の潮止まりのタイミングだった。
ジグのアクションを色々試しながらキャストを続け、着底させ、ワンピッチで数回シャクリ上げ、高速でリトリーブし喰わせの間を作るため再度ワンピッチジャークを入れた瞬間にドンッという当たりが!
久々の青物の当たりが嬉しかったがなんかもの足りない引きだ。
足下には沈み瀬がある為ドラグをキツめに締め早々と魚を浮かせた。
浮いた魚を見たらやはりブリだった。本命はヒラマサだが久々の青物だったので満足だった。
その後はベイトはいるものの魚からの反応はなく納竿となった。
ヒラマサは今からがいい時期なのでメーター越え10Kgオーバーを目指して行きたい。 
| 使用ルアー | 
|---|
| ショアブルーEX | 
- タックル
 - 
       
ロッド:SHIMANO コルトスナイパーエクスチューン
リール:SHIMANO ステラSW6000XG 

.jpg)
.png)
.jpg)




