ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

まさにエサ!Rapido F130

釣果日時
2025/09/12
投稿者
和歌山匿名希望アングラーY太郎 さん
釣行時間
6:10
釣場
和歌山県
ルアー

ラピード

釣果
シオ(カンパチ)・42cm
シオ(カンパチ)・45cm

9月中旬 和歌山中紀エリア
シオ(カンパチ)の釣果が熱いとの噂を聞き、中紀エリアの地磯に足を運んだ。

 

【9月12日/AM 6:10】
初場所の地磯を調査という事もあり、
周りの状況が分からず。
だが足元には小さなベイトが見えた為、(Rapido F130ピンクイワシ)からスタート。

 

潮通りも良く、この時点で
「朝一はトップに反応が出るな!」と確信した。

 

案の定、Rapidoを数投した時チェイス有り。

 

ジャークした後、ポーズを長めに喰わせの間を意識すると。「ボコッ」という音と共に、
派手にトップにバイトがあった為、フッキングした。

 

釣れたのは42cmのシオ(カンパチ)だった。
シオ(カンパチ)をプラグで釣れたのは初めてだった為、脳内は歓喜状態だった。

 

その後も数投していると60cm近くのカンパチがバイト。
フッキングしたものの、今回のタックルがバスロッドだった為、何も出来ずにラインブレイク。
今までプラッギングゲームのパイロットルアーであり、色々な思い出を残してくれた(Rapido F130ピンクイワシ)には感謝しかない。

 

【9月18日/AM 6:13】
(9月12日)前回のバラシが悔しかった為、
再度同じ地磯へ。
今回はいつも使用する青物タックルを元に、プラッギングゲームを組み立てて行きます。

今回も足元には小さなベイトが見えた為、(Rapido F130血みどろイワシ)からスタート。

開始数投で早速水面を割り、バイト。
釣れたのは45cmのシオ(カンパチ)。

 

結果、Rapidoは「まさにエサ!」と思わせる動きは人も魚も魅了するルアーだと改めて実感した釣行でした。
次回はデカンパチをキャッチ出来るよう、日々精進していきます。

 
Mariaより
  1. トップでのカンパチゲームのレポートありがとうございます!
    大型のカンパチサイズも狙える和歌山エリアは夢のあるフィールドですね!
    ラピードはMariaダイビングペンシルの中でも汎用性が高く、操作性も高い初めての1本に最適なルアーです。次回は是非ビッグサイズを仕留めてください!​​

 
使用ルアー
  1. ラピードF130
タックル

【ロッド】①シマノBASS ONE XT、②MCワークス RB104XF-2
【リール】①ダイワ タトゥーラ TW 80 、②シマノ STELLA SW14000XG
【ライン】ダイソーPE1号、UVF ソルティガデュラセンサー8+Si2 8号

  • Facebookシェアする
  • Twitterツイートする