- 釣果日時
- 2021/10/31
- 投稿者
- ケンタ さん
- 釣行時間
- 6:30~14:30
- 釣場
- 大分県
- ルアー
-
ラピード
ダックダイブ
- 釣果
- ヤズ・3kg
ヤズ・4kg
この秋、2回目の磯釣行!!
今日は気になっていた磯へ上がる事ができ、夜明け前から期待度はMAX!
タックルのセッティング中、鳥の群れも騒がしくなり、
早々に準備を済ませ、まずはレガートF190、ラピードF160をキャストするも反応が無く、
ベイトが確認できる明るさになり、マイクロベイトを目視で確認。
強風でアクションさせ辛い状況の中、ルアーのサイズダウンに不安はありましたが、ラピード130のクリアカラー(生シラス)へチェンジ。
ルアーチェンジ後、3投目で1匹、その後また数投で2匹目とクリアカラーに高反応!

その後、反応が無くなり、サイズアップの期待も込めてダックダイブF190へチェンジ。
カラーはマイクロベイトを意識して、クリアカラー(玄界クリア)を選択!!
すると数投目でチェイスがあり、なかなかフッキングせず、3回目のチェイスでやっとフッキング!
マイクロベイトに対し、ルアーカラーのマッチングに確信がありましたので、フッキングするまで落ち着いてアクションを続けられました!
目標サイズとは言えませんが、ダックダイブF190(玄界クリア)で4キロのヤズ、サイズアップを釣る事ができました!!!
その後も日差しが照り付ける中、回収前の14:00過ぎにラピートF130(生シラス)でもう1匹追加。
今日は1日中、クリアカラーに反応がある日でした!!

使用ルアー |
---|
- タックル
-
【ロッド】YAMAGA Blanksブルースナイパー 106PS
【リール】DAIWA ソルティガ20 14000HX
【ライン】DUEL スーパーエックスワイヤー8 4号