特徴

ロックショア青物ミノーに求める性能を問うと、
1.逆風・荒天時でも釣りを成立させる「飛距離」
2.高速で泳ぐターゲットに合わせた「高速リトリーブへの対応性能」
を真っ先に思い描く方が多いことだろう。もちろん「ボアー」においてもこの2点を強化したのは言うまでもない。
だが、「青物専用」としての性能を考えた場合、それだけで満足してよいものだろうか?
「ボアー」開発にあたりMariaが追及したのは青物の捕食スイッチを入れる「ジャーキング時の挙動」である。ショートジャークにより得られる従来のミノーを凌駕する左右へのスライドダートが、追尾してくる青物の捕食性能を強烈に刺激しバイトを誘発させる。
ロックショア青物専用ミノー「ボアー」があなたのプラッギングゲームの可能性を更に引き上げてくれるだろう。

ラインスラッグを出したショートジャークによる、左右への横っ飛びスライドダート&水平ステイで、追尾してくる青物の捕食スイッチを刺激しバイトを誘発。
ミディアムリトリーブ(リール1回転/秒)で、キレの良い強波動ウォーブンロールアクションを演出する。

オフショアとは違い、天候によりルアー選択が限られるロックショアゲーム。定番のダイビングペンシルが使えない逆風・荒天時にプラッギングゲームを成立させる為、マグネット式重心移動による向かい風に負けない遠投性能で広範囲を探ることが可能 。
80m(5投平均)ロッド10ft・リールS社8000・PE4号・ナイロン80lb
適正タックルデータ
ロッド | 10ftクラスのショアプラッギングロッド(キャストMAX:100g) |
---|---|
リール | シマノ社6,000~14,000番クラスのスピニングリール |
ライン | PE3~6号、ナイロンリーダー60lb~140lb |
推奨フック | トリプル #2/0クラス (オーナー ST66 #2/0)※直進安定性UP シングル 3~5g/本 (シャウト社 シングルクダコ #4/0) ※ダート幅UP |
推奨リング | Mariaファイターズリングダエン #7 |
- ※推奨フック・リング込みの総ルアーウェイトで約70g想定
- ※フックセッティング(細軸及びシングルフック)によってはスローフローティングとなります。
仕様
スペック | 170mm-60g (スローシンキング / フック・リング無し) |
---|---|
推奨フック | トリプル太軸 #2/0 / シングル 3g~5g |
推奨リング | ファイターズリングダエン #7 |
-
001 イワシ
ソルトゲームのド定番ベイトカラー。
カラーに困ったときはイワシ! -
002 血みどろ NEW
鱗柄に切り抜いたホログラムのフラッシング効果によるアピール要素と、鱗の隙間から見える赤いクリアボディを併せ持つ「透過フラッシング」カラー。
捕食者に追われ血がにじんだようなレッドはシルエットが浮かびやすく、活性の低い晴れ間は勿論、薄暗い朝マヅメにも実績が高い万能カラー。 -
003 ブルピンイワシ
ありそうで無かったメタルジグの定番色を採用!
ベリーカラーによるアピールで高活性の青物を魅了 -
004 ケイムラスリットグロー
デザインホロ技術によるケイムラ + フラッシングによる新感覚アピールに加え、 ベリー部にはグローを採用した強アピールカラー!
-
005 透けウルメ NEW
日中の低活性時に見切られ難いよう、ボディ全体に透過性(クリア)を持たせつつ、ウルメイワシの輝きを模したフラッシングも併せ持った「透過フラッシング」カラー。
-
007 生シラス
ジグでは表現できない反射と異なる透過アピールが思わぬ状況で効果を発揮!
クリアカラーに偏食するシラスパターンやイカパターンにも対応。 -
009 ピンクイワシ
薄暗いなかでも目立つ蛍光ピンクによるアピール要素で寄せ、 側面ホログラムのフラッシング効果でバイトを誘う!
-
016 チャートパール
トップウォータープラグが水面で目視できず釣りが難しい、夜明け前後の薄暗い時間帯
投げてスローに巻くだけで、青物に確実にアピールできる半ナイトカラー。 -
047 アカツキグロー NEW
グロー(夜光)カラーと暗色透明のボディを組み合わせたカラー。ミノーが有効な薄暗い時間でも自ら発光してアピールしつつ、暗い水中で半透明のボディがシルエットを曖昧にしてバイトを誘う。
スペック
※横スクロールでご覧いただけます。
注文番号 | 製品名 | カラー | 全長 | 重量 | タイプ | 推奨フック | 推奨リング |
---|---|---|---|---|---|---|---|
613-582 |
ボアー SS170 | 001 イワシ | 170mm | 60g | スローシンキング | トリプル太軸 #2/0 シングル 3g~5g |
#7 |
636-765 | ボアー SS170 | 002 血みどろ | 170mm | 60g | スローシンキング | トリプル太軸 #2/0 シングル 3g~5g |
#7 |
613-636 | ボアー SS170 | 003 ブルピンイワシ | 170mm | 60g | スローシンキング | トリプル太軸 #2/0 シングル 3g~5g |
#7 |
613-643 | ボアー SS170 | 004 ケイムラスリットグロー | 170mm | 60g | スローシンキング | トリプル太軸 #2/0 シングル 3g~5g |
#7 |
636-772 | ボアー SS170 | 005 透けウルメ | 170mm | 60g | スローシンキング | トリプル太軸 #2/0 シングル 3g~5g |
#7 |
613-605 |
ボアー SS170 | 007 生シラス | 170mm | 60g | スローシンキング | トリプル太軸 #2/0 シングル 3g~5g |
#7 |
613-629 | ボアー SS170 | 009 ピンクイワシ | 170mm | 60g | スローシンキング | トリプル太軸 #2/0 シングル 3g~5g |
#7 |
613-650 | ボアー SS170 | 016 チャートパール | 170mm | 60g | スローシンキング | トリプル太軸 #2/0 シングル 3g~5g |
#7 |
636-789 | ボアー SS170 | 047 アカツキグロー | 170mm | 60g | スローシンキング | トリプル太軸 #2/0 シングル 3g~5g |
#7 |