日釣振 神奈川県支部主催「みなとオアシス大磯 親子つり入門教室in大磯港」
公益財団法人日本釣振興会 神奈川県支部では、「みなとオアシス大磯フィッシングフェア」の開催に合わせて、
「つり初めて親子」を対象に、「親子つり入門教室」を
10月26日(日)に「大磯港西防波堤」にて開催します。
今回は好期を迎える大磯港で、「チョイ投げ釣り」で「シロギス」を狙います。
「釣りをするのは、今回が初めて。」という方でも、ベテランのインストラクターが一組に一人ついて、完全サポートします。
また、つり道具をお持ちでなくても、ご希望の方には当日現地で釣竿セットを販売、
仕掛やエサも全てご用意いたしますので、つりが全く初めての方でも、手ぶらでお気軽にご参加いただけます。
さらに当日は、「つり場のごみ拾い」や「ごみの持ち帰り」等の、
美化啓発活動も実施し、「つり」を通じて、「海」や「魚」と触れ合い、身近な海洋環境の大切さを学びます。
開催要項
主催 | (公財)日本釣振興会 神奈川県支部 |
---|---|
協力 | 大磯町 |
開催日時 | 2025年10月26日(日) AMの部 8:30~12:00/PMの部 12:30~16:00 雨天中止(中止の場合は前日正午に決定し連絡致します) |
開催場所 |
大磯町大磯港西防波堤 【電車】JR東海道線「大磯」駅より徒歩約10分 受付:大磯港港湾管理事務所 1F |
募集人数 | AM・PM 各10組 (1組3名まで、MAX60名) 「釣りをされる方」のみ、お申込み下さい。ご家族の同伴・見学は自由です。 |
参加費 | 参加費:¥1,000(税込)/1組(仕掛・エサ代・保険代等含む。) 釣り竿:¥2,000(税込)/1セット (購入ご希望の方は、お申し込み時に購入希望数をお知らせください。) ※当日釣竿のレンタルはございませんが、釣具の持込みは可能です。 |
応募資格 |
小学生以上、中学生以下のお子様とその保護者の方 (釣り経験のない方や2~3回やってみたが、釣れない方など)※釣りをされる方のみお申し込みください。ご同伴・見学は自由です。 |
応募方法 | 下記注意事項の内容にご同意頂いた上で、応募フォームに必要事項を入力しご応募ください。 参加決定の連絡はメールにてお知らせいたします。 受信拒否設定をされている方は 「nakagawa@yamaria.co.jp」からのメール受信が出来るよう設定をお願いいたします。 |
応募締め切り | 2025年10月17日(金)23:59締め切り(応募者多数の場合抽選となります) |
注意事項 | ・主催者に故意または重過失があった場合を除き、本イベント中の事故傷害等の安全管理についても、全て自己責任であることを十分認識した上でご参加をお願いいたします。 ・お子様は保護者の方が責任を持って監督して頂けますよう、お願いいたします。 ・体調が悪い状態でのご参加はご遠慮願います。 ・ご参加の際には、必ず保険証をご持参ください。 ・主催者がイベントを取材し、広報活動のために写真等を使用することがあります。 ・ご提供頂きました個人情報は当イベントの運営目的にのみ使用いたします。 |
お問い合わせ | 公財)日釣振神奈川県支部 担当:中川 株式会社ヤマリア 経営管理本部内 TEL:046-854-7733 |