このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ページの先頭です。
このページの本文へ移動します。
ENGLISH
会社概要
経営理念
会社沿革
活動・取り組み
採用情報
イベント
ホーム
報告:「日釣振 マダイ稚魚放流」
EVENT
REPORT
「日釣振 マダイ稚魚放流」
日時
2022年7月21日(木)・24日(日)
開催場所
神奈川県葉山町鐙摺港・横須賀市海辺つり公園
REPORT
レポート
YAMASHITA Mariaが事務局を務める、公財)日本釣振興会 神奈川県支部による、マダイ稚魚放流が7月21日(木)、24日(日)の2日間に渡り実施されました。 7月21日(木)は、葉山町の鐙摺漁港にて、神奈川県支部分4、000匹に加え、栽培漁業協会分15,000匹、相模湾水産振興事業団分5,000匹の合計24,000匹のマダイ稚魚を放流しました。7月24日(日)は、横須賀海辺つり公園にて3年ぶりに開催された、全磯連神奈川県支部主催の「青少年少女つり大会」にご参加のご家族連れの皆様により、約1,000匹のマダイ稚魚を放流しました
PHOTO GALLERY
フォトギャラリー
Gallery 1
Gallery 2
Gallery 3
Gallery 4
Gallery 5
Gallery 6
Gallery 7
イベント一覧に戻る
REPORTレポート
YAMASHITA Mariaが事務局を務める、公財)日本釣振興会 神奈川県支部による、マダイ稚魚放流が7月21日(木)、24日(日)の2日間に渡り実施されました。 7月21日(木)は、葉山町の鐙摺漁港にて、神奈川県支部分4、000匹に加え、栽培漁業協会分15,000匹、相模湾水産振興事業団分5,000匹の合計24,000匹のマダイ稚魚を放流しました。7月24日(日)は、横須賀海辺つり公園にて3年ぶりに開催された、全磯連神奈川県支部主催の「青少年少女つり大会」にご参加のご家族連れの皆様により、約1,000匹のマダイ稚魚を放流しました